
旦那の言動にムカついて暴れてしまい、体に青アザができています。適応障害で受診していたが、忙しくて通院をやめた。県外へ行った人と接触を避けるため病院に行けず、保健師から心配の電話があるが、病院に行くべきか相談中。
旦那の一言一言全部ムカついてしまい
言動も行動も全部全部いちいちムカついて
めちゃくちゃ暴れてしまいます。
物に当たってしまい、いろんなものを蹴ったり
投げたりしてしまいます。
そのときは全然痛み感じないんですが
後から体中痛くて、青ズミだらけです。
写真のような青ズミがいろんなところにあります。
6月に適応障害と診断され、3回ほど受診したのですが
7月に引っ越しがあり忙しかったのもあったし
ストレスの原因がそのときはわかっていたので
そこから離れ少しずつよくなると思い
睡眠薬をもらってそれから通ってません。
だんだんひどくなってるような気がします。
病院行くにも、
2週間県外へ行った方に会った方は入れません
とかよくあるじゃないですか。
旦那毎日のように営業で県外へいっていて、
周りにもちらほらコロナ出てるので
友達に行くよ!って言われても怖くて呼べないし
病院も行くのに躊躇してしまいます。
保健センターの保健師さんとかもたまに心配の電話してくれますが。
病院行った方がいいんでしょうか。
似たような方、病院でなんて診断されたとか
差し支えなければ教えてください。
- ぽにょ(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も仕事で週3くらい
県外行ってますが
普通に病院行ってましたよ!

ぷにまな
イライラは精神科ですよ!私も物にあたり壊したり、
穴開けたり、、その時は痛くなくてもあとからジンジン痛みますよね😭💦💦
精神科に通って薬飲んでますが、薬飲むとぼーっとします。
-
ぽにょ
不思議ですよね、そのときは本当に痛くないのに後から至るところがジンジンしますよね😩
なんと診断されたとか聞いても大丈夫ですか?😞- 8月21日
-
ぷにまな
私はもともと鬱なので鬱と統合失調症と言われました😭💦
私は青タン防止で物に当たったあとは湿布貼ってますよ!- 8月21日
-
ぽにょ
そうなんですね😞
教えていただきありがとうございます😞
私も最初は漢方処方されましたが
何も効かず。漢方は即効性ないみたいなのでしょうがないですが2週間で飲むのやめました💦
薬はずっと飲んでますか?- 8月21日
-
ぷにまな
薬飲んでます!
薬のせいかのむとぼーっとします😭
漢方は人によって効き目がいまいちみたいですよね😢💦- 8月21日
-
ぽにょ
ぼーっとしてしまうのは大丈夫なんでしょうか😭
そういう特徴のお薬なんですかね😖?
私も初めて睡眠薬飲んだ日の夜中、
ぐるぐる目が回ってました😞- 8月21日
ぽにょ
そうなんですね!
私も行きたいと思います。