※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もやもやするので意見ください💦子どもが同じクラスの子と放課後遊び、友…

もやもやするので意見ください💦

子どもが同じクラスの子と放課後遊び、友達の家にお邪魔しました。
子どもが帰ってきてから、(友達の)お母さんと妹が熱だってー。別の部屋にいたけどね。と教えてくれました。
その日遊びに行く前に友達のママにはLINEでやりとりもしていました。
私だったら事前に、今自分と子どもが熱を出していること、自宅は辞めた方がいい、遊んで大丈夫か等相手に確認すると思うんですがそのママからはそういった内容のLINEは一切ありませんでした。
わざわざ言わない方が普通ですかね?
何も言われなかったことに衝撃をうけています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら気になります💦
自分なら連絡しますしびっくりですね🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥲私の考え方がおかしいのかと思いました🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の方が非常識かと💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭なんならパパもその場にいたんで両親揃ってかと思い驚きました😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    付き合い方考えても良いかもです!

    • 3時間前
ママリん

信じられません😰今後のお付き合い考えてしまうレベルです💦
私も投稿主さんと同じ考えです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前々からちょっと苦手だったので今回ので完全に関わりを辞めたい気持ちです😇

    • 3時間前
ぴょん

それは信じられないです...😱💦
事前に言うのが普通だと思いますし、熱あるなら家はやめた方がいいと考えるのは常識かと...😅

私だったら、そのママさんに「子どもから体調崩してると聞きましたが大丈夫ですかー?💦お大事にしてくださいね〜」みたいなLINEして、一言謝罪?じゃないけど、言ってなくてすみません〜的な返事が来なければ、今後の付き合い方を考えます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    一言謝罪言って欲しいし文句も言ってやりたいくらいです🥲

    • 3時間前