女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 781ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (781ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もう結婚生活辛いです。 どなたか相談にのってください。 私も旦那も32で、22才の時にデキ婚 10才の息子と3才の娘がいます。 結婚してすぐ旦那の地元に住み初めました。 田舎で周りに親戚や友達だらけです。 嫌な人も居なくて、私なりに頑張ってきました。 旦那は給料凄く高…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

4ヶ月の娘‥昨日は朝4時に起きてそこから寝てくれず眠すぎてわたしが泣きました😅 今夜は頻繁に起こされ抱っこしてないと泣くし、また3時半から起きたきり寝ない。 睡眠不足が辛すぎて辛すぎてたまりません。息子も断乳するまで夜何回か起きてめちゃくちゃ辛かったです。息子はおっ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • スリーパー
  • 息子
  • こっこ
  • 1
user-icon

息子が全く寝なくて困っています。 主に原因は保育園のお昼寝なのですが 12時半〜14時半頃まで寝るみたいです😩 長すぎて、夜の寝つきがすごく悪く今さっきやっと 寝たところです。月〜金まで毎日これで本当ストレスが 凄く休みの日はお昼寝させないようにしているのですが それで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 無印
  • 息子
  • うずら
  • 3
user-icon

添い乳ってどうやって辞めれば良いんでしょうか😣 お昼寝も夜も、出かけてる時以外は大体添い乳で寝かしつけてます。 下の歯だけの時は全然大丈夫だったのですが、上の歯が1本生えてきてから噛まれるようになり、添い乳して寝た後口が閉じてちょっと噛まれた状態で乳首を抜かなけ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 乳首
  • 夫
  • きなこ
  • 4
user-icon

子供が寝たあと、夫婦の会話ありますか? 私が娘を、旦那が息子を寝かしつけ、 娘が21:30〜22:00くらいに寝てリビングに戻ると 旦那はもうテレビを見ていて、そこからお風呂。 旦那がお風呂終われば次は私。 私がお風呂から出ると、じゃあ寝るわ〜と寝室に行きます… その時間が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • myc
  • 9
user-icon

今日も寝かしつけに2時間、 本当にストレスでしかない。 下の子はまだ2ヶ月でミルク飲めばすっと 寝てくれるから 本当に助かる。 3歳とかになったらお兄様と同じように 寝なくなるのかな。。。 みんなのところは 何時までに寝れば良しとしてますか? わたしは20時半ぐらいに寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 3歳
  • パパ
  • BOYママ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月なりたてのママです! 退院後から今現在、抱っこでしか寝てくれません。 授乳クッションの上に寝かしつけし、一度だけそのまま寝てくれたことがありましたが、次の日からは何度試してみても起きてしまったのでまた抱っこのままです。 寝かしつけしてベットにそっとおい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • あやや
  • 6
user-icon

香川県西讃地区でいい心療内科ご存知のかたいらっしゃいますか? 離婚後精神不安定になりお酒がないと寝れないフラッシュバックするでしんどいです。 フルタイム勤務なので日中は薬はのめませんが毎晩夜がすごくしんどく睡眠導入剤をさすがに検討しようかなと思ってます。 死に…

  • 睡眠
  • 香川県
  • 離婚
  • お酒
  • フルタイム
  • ママリ
  • 0
user-icon

月齢が進めば寝ると思いますか…? 7/10生まれの1ヶ月の息子がいます。 完ミですが短時間睡眠、 背中スイッチありでまともに布団で寝ない、 抱っこしたま寝たりしています。 日中はほとんど起きてて、グズグズする時間も多いです😔 長男の時はとてもお世話がラクだったので、 い…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半です。 娘、朝5時前に起きてから夜8時頃に寝るまでの間の昼寝は30分から1時間くらいしか寝てくれず、家事もままならず睡眠不足がひどいです💦 夜は4時間から5時間ほどまとめて寝てくれるのですが、昼間もまとめて寝てくれる時間帯(例えば朝10時から12時までとか)があれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 家事
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんがひたすら寝てます。 数日前まで昼寝が少ない、ぐずぐずする、睡眠不足が心配だ…なんて思っていたのですが、昨日から常に昼寝。 今日も起きておっぱい飲んで10分くらいあうあうして4時間ほど昼寝。起きておっぱいのんであうあうして昼寝。 ずっと寝てます。…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • おっぱい
  • ポケモン大好き倶楽部♡
  • 2
user-icon

上の子の泣き声と新生児への影響について。 下の子が生まれてから上の子が赤ちゃん返りするようになり、お昼寝も私のお腹の上でしかしなくなっちゃいました…。ひとたび離してベッドに寝かせようとすると断末魔の叫びのような大泣き…。気に入らないことがあると大泣きで大暴れ…。 …

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 新生児
  • 赤ちゃん返り
  • 上の子
  • 津軽🍎
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月のおっぱい大好きな息子、断乳しました。 今日で7日目で、授乳なし生活には慣れたようでごはんも少食だったのにモリモリ食べるようになりました。 ただ、1時間に1回元々起きるタイプでその度に添い乳をしていてそれがしんどくて断乳したのですが、今でも30〜1時間に一度…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • うい
  • 1
user-icon

生後90日です。 完母です、 一日の授乳回数が頑張って5回 夜20時から朝8時までぶっ通しで睡眠 午前中も4時間以上空きます😭 さすがに少なすぎますか? 起こして飲ませるべきか 悩んでます。 後完母でこれからもミルクあげるつもりないので 母乳が出なくなりますか? おしっこ、う…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 授乳回数
  • みなゆ
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の男の子です。 メンタルリープなのか昼も夜も寝かせようとすると酷く泣き、夜泣きも酷く、覚醒したら1時間以上は寝ません。 夕方も理由もなく泣き、もうお手上げです。 泣き声を聞いているだけで頭がおかしくなりそうです。 昼寝もしなかったらしないでそのまま放置でも…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 産後
  • 男の子
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私は子供なのか…娘1歳の娘。お腹に子供いる18歳ままです。 最近曜日によってお腹のしんどさ立ちくらみもします。何故か分からないけど…いちばん酷い時は月曜日火曜日がいちばん酷く、夫に言ってもわかって貰えませんでした。 もちろんお腹に子供いながら、1歳の娘を育て、家事も…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊婦
  • 家事
  • 車
  • るか
  • 1
user-icon

子どもの睡眠について 今月一歳になったばかりの息子がいます。 私が仕事復帰するタイミングで断乳を開始しました。 今までも、夜間のおっぱいが欠かせず夜中に泣くことが多かったのですが、2日目の夜には一度もぐずらず寝てくれたのですが、3日目以降からは眠くなると癇癪の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 断乳
  • 体重
  • 洋服
  • くまさん
  • 1
user-icon

今産後10日くらいです。 授乳中ですがコロナのワクチンを打つつもりでいるものの、小さい子どもが2人いる中で強い副反応が出たときの不安があり予約出来ずにいます。 現在里帰り中ですが、自宅に戻る前に打つべきか… 今は睡眠不足が続いていますし産後すぐの体なので副反応が強…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 産後
  • 授乳中
  • 体
  • まま
  • 1
user-icon

離乳食3回食(10ヶ月)について質問です。 現在10ヶ月の娘を育てています。 9ヶ月のときに下痢が続いたこともあり3回食は10ヶ月になってからはじめました(自己判断ではなく小児科相談済みです☺️)。 現在 7時 起床 7時半~8時 離乳食→授乳 (朝寝) 12時~13時 離乳食→授乳 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 小児科
  • 授乳
  • 卒乳
  • チバ
  • 1
user-icon

至急教えてください。 今朝から頭痛がひどく、頭の前部がガンガンズキズキします。コーヒーを飲んでも変わらず、横になっても少し寝ていても変わりません。前日の睡眠不足はありません。(6時間以上寝ています) 上の子を保育園に送り帰り際から突然痛み出しました。 吐き気は…

  • 睡眠
  • つわり
  • 保育園
  • 妊娠5週目
  • 予定日
  • はじめてのママリ🍁
  • 4
user-icon

1日合計何時間くらい眠れていますか? 毎日お疲れ様です。細切れ睡眠で寝不足かと思いますが、生後0ヶ月〜2ヶ月の赤ちゃんがいる方の回答お待ちしております🙇‍♀️

  • 睡眠
  • 生後0ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 寝不足
  • nn
  • 4
user-icon

なんかストレスしかたまんない。 下の子は夜何回も起きる。 睡眠不足。 土日は寝かせて欲しいって旦那にいってもいつもよりは寝れるんじゃない?だって。 あなたは一回くらいしか起きないもんね。 友達と遊ぶ約束してても寝不足で正直行きたくない。 家でダラダラしてた方がまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 友達
  • 寝不足
  • ままり
  • 2
user-icon

子供の身長が低くて心配です。 もともと、37w0に1800g,45cmで産まれました! 発育不全だったためです。 現在は1歳半で10kg,75.8cmしかありませんm(_ _)m 1月生まれだからか?笑 父168.母154の小柄だから、、😇😇か? でも、4月に保育園入園したときから5センチは伸びました…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 妊娠37週目
  • 食事
  • 男の子
  • .
  • 5
user-icon

夜中ミルク上げてる方で ミルクあげると覚醒しちゃうって子いませんか? うちはミルクよりの混合で 寝る前ミルクで夜中起きたら添い乳してました、、 ですが睡眠後退なのか… 最近添い乳でも40分くらい吸われてて 痛くなってきて…話すとギャン泣き… ミルクあげると覚醒して キャ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 混合
  • 添い乳
  • ギャン泣き
  • るーmama
  • 0
user-icon

寝る前?寝ようとしてる時、に過呼吸?発作?みたいな「ハッハッハッハ」と連続で荒めの呼吸をします。長くて2、3秒で終わるのですが、インターネットで調べてもこれといって今の状況に合うようなものが出てこないです。よく出るのは、「レム睡眠中の、、、」みたいな感じでした…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 産婦人科
  • 検診
  • 先生
  • とらじろう🐕
  • 2
user-icon

寝起きがすごく悪くて悩んでいます。。 子どもはあまり寝ないこ。 夜は遅く、朝は誰より早く起きます。 私はしっかり睡眠を取るタイプなのですが 子が生まれてから、ぐっすり眠れていません。 そのせいか、寝起きがすごく悪くなって 子どもに影響があるんじゃないかと不安にな…

  • 睡眠
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠不足からか、仕事中全く頭がまわりません。 ワーママの皆さんは、みんなさんそうですか? 子供2人いて働くんだからこれくらいは我慢するべきですか。 もう辞めようと思いますが、下の子を保育園や、 夫がフリーランスなので私は正社員で社保に入りたいこと、、、色々考えると…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫
  • 共働き
  • ワーママ
  • はじ
  • 2
user-icon

珍しく昼寝なしで21時前に寝た2歳の息子なのですが、(いつもは21時半〜22時半で寝かしつけも1時間くらいかかる) 夜中の1時半に泣く事もなく起きて宇宙語喋り始めてキャッキャっと寝室で遊び始めました😥 抱っこしたりドリームスイッチつけてみたりしましたがなかなか寝ず先程4時…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 2歳
  • 初めてのママリ
  • 2
779780781782783 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 781ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.