![みなゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後90日の赤ちゃん、完母で1日5回授乳。夜はぶっ通しで寝ており、午前中に4時間以上空きがある。授乳回数が少ないと感じており、起こして飲ませるべきか悩んでいる。後にミルクをあげる予定で、母乳が出なくなるか心配。おしっこやうんちは出ているが、1ヶ月の授乳回数が30回で少ないか気になっている。
生後90日です。
完母です、
一日の授乳回数が頑張って5回
夜20時から朝8時までぶっ通しで睡眠
午前中も4時間以上空きます😭
さすがに少なすぎますか?
起こして飲ませるべきか
悩んでます。
後完母でこれからもミルクあげるつもりないので
母乳が出なくなりますか?
おしっこ、うんちはでており
1ヶ月日割りで30でした.少ないですか?
- みなゆ(3歳9ヶ月, 7歳)
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
1日30g増であれば足りてると思います!
胸が張って乳腺炎になりそう、とかであれば起こして吸わせた方がいいと思いますが、そうでなければ今のペースでいいかと思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も9時から2時とか3時まで寝ちゃいます!
1ヶ月くらいの時は、寝汗とか脱水症状が気になって起こしてましたが、起こしても飲まないです(笑)
今は好きなだけ寝てもらってますが、私はおっぱいが痛くなるので、我慢できないときはオムツ替えして少し目を覚ましてから、おっぱい飲ませるようにしています!
コメント