女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 783ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (783ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

5ヶ月。男の子混合育児です。 最近ミルクの時間、量が定まらず、作ったミルクが飲んでもらえず無駄になることが増えました。 もうそろそろ離乳食も始まるから、授乳間隔も作って生活リズムつけていきたいのですが困りものです。 機嫌がいいならまだしも、グズるのでミルクかな?…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 混合
  • なおみ
  • 0
user-icon

今月末2歳になる息子の発達について気になる事があります。 年相応なのか、イヤイヤ期なのか、赤ちゃん返りなのか、育てにくいと思ってしまう事もしばしば。 長文になりますが、率直な意見をお願いします。 (市の発達外来にも今度相談に行く予定です) ●睡眠について ・夜泣き…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 夜泣き
  • 習い事
  • 病院
  • ★
  • 6
user-icon

寝るときに、自律神経を整える音楽や睡眠薬BGMを流している(私自身の為)のですが、隣で寝ている子供に悪影響ありますか? また、見つめていると眠くなる動画を子供に見せた事があるんですがこちらは悪影響ありますか?

  • 睡眠
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

貧血気味の方、朝はどのような症状がありますか? また、薬を飲んだり、食生活で鉄分を意識するなどどのような対策をされていますか? 今まで朝は比較的強い方でしたが、ここ数ヶ月ほど、しっかり睡眠を取っても、体が重だるく、毎朝なかなか起きることができません。 直近の健…

  • 睡眠
  • 症状
  • 妊娠中
  • 夫
  • 体
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

ネントレを個人的に指導してくれる方知りませんか?😭または、こちらのママリでネントレや睡眠について詳しい方いらっしゃいますか? あと数日で生後2ヶ月の息子ですが、夜寝るまでに2時間近くかかったり、夜中1時間おきに起きます…朝方は30分で起きます。 日中も全然寝なくて、…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うつ病の診断有りで、死亡保険には入れますか? 出産してからずっと不眠症で最近睡眠外来に通っています。 また1歳半頃から育児ノイローゼ気味で、保健師さんと相談して一時保育を利用するこになり、そのための抑うつの診断書を心療内科でもらいました(診断書もらえるように大袈…

  • 睡眠
  • 保険
  • 保育園
  • 症状
  • 出産
  • まこ
  • 3
user-icon

この数日、寝ている時にうつ伏せになるようになり、昼寝や夜寝つく時もうつ伏せになり泣いて寝付かず。寝てからも2時間おきくらいに泣いて、見に行くとうつ伏せになって泣いてます💦 仰向けにしてもすぐにうつ伏せになり唸り始めまた寝つけず…。 今まで朝までぐっすり寝てたのに、…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 昼寝
  • 体
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

マイスリー、デパス飲んで寝てるんですが、浅い睡眠ばっかりで 毎日のように金縛りにあって寝れません😭😭 薬変えてもらうべきですかね?🥲 どの眠剤試しても浅い睡眠ばっかりで😭

  • 睡眠
  • 金縛り
  • デパス
  • 🧸
  • 1
user-icon

もう眠たい 上の子が保育園行ってるのに体力余っててなかなか寝ないから、それにつられて下の子も寝るのが遅い 下の子が何時から寝初めても、寝る前にミルクを足してお腹いっぱいにしても、夜中2時半頃と朝5時半頃に決まって起きてくる。 1ヶ月のときのほうがもう少しまとまって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 体
  • 上の子
  • ゆうな
  • 1
user-icon

仕事です。 あぁ二度寝したい。 弁当作らなきゃだけど…その分の時間を睡眠にしたい。 あぁ仕事。 夢にまで出てきた仕事、、、😩

  • 睡眠
  • 弁当
  • みるみる
  • 1
user-icon

愚痴になります。ごめんなさい。 生後8ヶ月の息子が細切れ睡眠で辛いです…。 3時間寝てくれたらいい方。 30分~1時間ごとに起きることも多々あります。 抱っこしててもグズグズ言うときもよくあるし。 目瞑ってるから寝てるはずなのになんでグズグズ言うの~💦 そろそろお母さんの…

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 息子
  • 友達
  • yuika
  • 4
user-icon

まとまって寝てくれません。もうすぐ3ヶ月になる息子がいますが、夜間に中々まとまって寝てくれません💦調子良い時は3時間寝てくれますが、最近は1時間半で起きてしまう事が多いです💦 日中はお昼寝しても短時間で起きてしまうので、小刻みの睡眠しか取れずクタクタになってしまい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • なぎマンマ
  • 6
user-icon

引っ越しの荷造り全部1人でやってる。 日中は子どもいて出来ないから、子ども寝かしつけてから朝方5時くらいまで毎日1人で。 専業主婦だから当たり前なん? 何で労いの言葉もありがとうもないの?何で当たり前みたいな顔してんの? 1ヶ月近く3時間睡眠とかで肌ボロボロ。吹き出物…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 専業主婦
  • 引っ越し
  • hi.
  • 4
user-icon

夜間断乳始めて5日目。 今までビックリするくらい優秀で、二日目からもう朝まで寝て、 楽勝だった〜と思ってたら今夜荒れてます。笑 寝かしつけて3時間以内に、もう既に2回ギャン泣きしました。 何もせずひたすら隣にいます。笑 ひとしきり泣いたらまた寝ていくのですが、これ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 上の子
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫の友達が、我が家でエッチな映画を見ていました。すごく不快な気持ちになったのですが、わたしは心が狭すぎですか? 現在、わたしは里帰り中で生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。ちなみに、初めての赤ちゃんです。 わたしの留守中に夫が友達を家に呼んでいたそうです。夫…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【幼児の睡眠時の心拍数について質問です】 1歳5ヶ月の娘です。 昨日の夕方くらいから発熱。鼻水はなし。 咳はちょこっと出るくらいなんですが 咳と一緒に嗚咽。 今日PCR検査など受けコロナは陰性。 RSウイルスとアデノウイルスの2つが陽性でした。 通っている園でRSが流行っ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 5歳
  • 夫
  • 陰性
  • ぴーぴ
  • 3
user-icon

明日のスッキリ司会は藤井さん。 今日もエブリィー出てたし、明日もエブリィー出るのかな?💦 睡眠取れなそう💦💦

  • 睡眠
  • はるみん
  • 0
user-icon

最近夜全く寝付けません。 子供と一緒に21時頃布団に入るのですがそのまま2時3時ごろまで寝られません。4時頃寝れても朝の支度などで6時には起きないといけないし。 ここ2ヶ月ほど週に2.3日はこんな感じです。 子供が小さい電気を付けてないと怖がるので付けています。私自身は真…

  • 睡眠
  • 病院
  • おすすめ
  • エアコン
  • 布団
  • 桃缶
  • 1
user-icon

寝る時だけおしゃぶりを使っていた方に質問です! 生後10ヶ月の下の子なんですが、寝る時だけおしゃぶり必須です💦 夜、何度か起きるのですが、おしゃぶりをあげるとすぐに寝てくれます。 でも依存してないか心配で… 夜寝てる時に私が与えなくても、自分で起き上がっておしゃぶり…

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • おしゃぶり
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

解熱剤のタイミングについてアドバイス頂きたいです! みなさん、お子さんがお熱でたときどのタイミングで解熱剤使用していますか? 娘が昨日より突発性発疹疑いで初めて熱が出ています 医師からは本人が辛そうだったら座薬するように言われましたが、まあ40度くらいは出ると思…

  • 睡眠
  • 服装
  • 熱
  • 体温
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後20日の赤ちゃんがいます👶 旦那がアトピーで体や顔、頭、手の指を常にどこかしらないてます。 家事も育児も積極的にしてくれるし、赤ちゃんもかわいがってくれて助かってるんですが かいたあとに手を洗わず赤ちゃんに触れたり、赤ちゃんの口に手を持っていってパクパクしてく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママ
  • 3
user-icon

産後1日目なのですが 洗浄後に先生に骨盤ベルトの許可を頂きました! そこで質問なのですが 骨盤ベルトは睡眠時もしていていいのですか? それとも起きてる時間だけの方がいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • 産後
  • 先生
  • あかずきん
  • 1
user-icon

朝7時からこの時間まで寝ません。抱っこや抱っこ紐や授乳などあらゆる場面で寝かせるんですが、置くと5分以内に起きて泣きます😭続けて5分以上、1度も寝ていません。うちの子おかしいんでしょうか?夜中も2時間おきに起きてきます…朝方はもっと酷くて1時間とか30分で起きます😭もう…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • バウンサー
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

眠いのに寝れなくて、寝ようと思ったら金縛りに合う。。 ストレス溜まったら睡眠大事って言うけど寝れん人はどうなんの😭 導入剤やら抗不安薬飲んでても眠り浅い😞

  • 睡眠
  • 金縛り
  • 🧸
  • 1
user-icon

スワドルアップを2ヶ月半から使用するのはありですか? モロー反射は減ってきてますが足のバタバタで寝付きが悪い気がします💦 こんにちは! 前回こちらにも睡眠について相談させていただきましたが、うちの子は2ヶ月半で、夜の合計7-9時間(2.5-4.5時間ごとに起きます)昼寝は1-…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 昼寝
  • みち
  • 2
user-icon

生後4ヶ月についてです。 我が家の👶🏻は20時〜6.7時まで寝てくれます。 そのあと授乳してまた8時頃〜12時まで寝ます💦 午後からの睡眠は30分寝が2回ほどです。 みなさんの👶🏻はどれくらい寝るのでしょうか🥲 寝てくれる分にはいいのですが、途中で起こすと機嫌が 悪くなるし、でもも…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳になる息子ですが、最近就寝中ふぇーんとうなされているように断続的に泣き続けることが多いです。 数回激しくギャン泣きするというよりは、グズグズ弱めに泣く感じの状態が寝始めて数時間〜明け方までずっと続く感じです。 前者なら頑張って泣き止ませようという気に…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠中、夜のトイレや足の痛さで寝れません。 睡眠の薬とかあるのでしょうか?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • トイレ
  • ☺️
  • 1
user-icon

イライラが収まるような薬、飲み物等おすすめはありますか? 睡眠不足、自粛、週一や週二だけの仕事へ行けないストレス、職場の方へ申し訳なさと引き目を感じるストレス 全てがマイナス思考で、娘にも旦那にもイライラしてます。 この家には自分は必要なのか、娘は自分に対してだ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おすすめ
  • 息子
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育士さん、いたらお願いします🥲 2歳の息子をたまに(週1、多くて週2)一時保育で預かってもらっていたのですが、2人目出産前は楽しく行っていたのですが、産後連れて行ったら赤ちゃん返りなのかママ、ママで大泣きでとても嫌がります😔 最後行ったのが先月末でお盆休み明けて明後…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 初めてのママリ
  • 2
781782783784785 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 783ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.