女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 783ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (783ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

MRIで睡眠薬を使用すると赤ちゃんの死亡した例があると旦那が知って検査入院に反対してます😂 まだ首座らないので病院の先生にはした方がいいと言われました😓 赤ちゃんは6ヶ月で周りの子は座っているの見ると焦るばかりです😂 検査入院しなくてものちのち首座ったよとか励ましても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 🐶🐶
  • 4
user-icon

【身元のわからない不倫相手への制裁について、皆さんならどうされるかご意見をお願いします】 書き込むのも恥ずかしい内容ですが、 同じく不倫で悩まれている方の投稿を見て元気付けられたので、私もこちらで相談させてください。 ※概要だけでも長いです、ご容赦ください。 【…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • セックスレス
  • アプリ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

質問と言うか、愚痴になってしまいますが、吐き出したいので吐き出させてください。 旦那に対してイライラしてしまいます。 出会って結婚して子供が産まれるまで長いこと2人の時間を過ごしてきて、喧嘩もしないくらい仲の良い夫婦でした。 お互い好きな事して、2人の時間を楽し…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • はじめてママ
  • 1
user-icon

一歳過ぎのお子さん、生活リズムを教えてください。 睡眠と生活リズムがなかなか整わず悩んでいます😣 朝9:00頃に起きた日は、昼寝が13:00頃〜15:00くらいになり、21:00に眠くなるのでリズム的には良いです。 しかし最近は、大体7:30に起床します。 その後10:30くらいから眠そ…

  • 睡眠
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 体
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

睡眠中に指しゃぶり。やめさせるには? もともと、指しゃぶりを一日中している子でしたが、 現在は睡眠中のみ指しゃぶりします。(寝る直前は、手を繋いで寝てるのでゆびしゃぶりはしません。) 日中帯は、絵本の「ゆびだこ」を見せたら指しゃぶりをしなくなりました。 経験談…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳半の娘なのですが、 お昼寝の時間が遅くなってきています(・_・; 保育園には通っておらず、朝8時に起き、 夕方5時から6時に眠気が来る感じです(^_^;) そこで寝かせすぎると夜が大変なので、 40分以内を目安に寝かせてます。 1ヶ月前まではお昼2時から3時などにお昼寝していた…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

ワンオペ育児つらいです。。 睡眠があまりとれなく、体力的にも辛いのですが、、 一番は気持ちがつらいです⤵️⤵️ 昼寝で、息子がやっと寝てくれて、布団に寝かそうとすると、 娘が息子の布団をぐちゃぐちゃにしたり、転がってきたり、大きい声(奇声のようなきゃー!っと)をあげた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • めぐ
  • 1
user-icon

生後1週間で完ミに移行しました 理由は上の子の時ひどい乳腺炎になり切開したことや 乳首が切れて自分自身も体調を崩し帯状疱疹もでき ストレスから産後鬱になってしまいました それを踏まえ今回は完ミで育てようと決めました (周りも上二人とも母乳で育てたから十分。ストレス…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 乳首
  • 親
  • 夫
  • 2児の母
  • 1
user-icon

生後1ヶ月過ぎの子を完母で育てています。 夜間の授乳についてです。 現在、夜21時〜22時の間で欲しがったら授乳し、そのまま寝てもらうのですが大体明け方3〜4時頃に子どもの唸り声で目が覚めます。今まで何も考えず起きてオムツ替え→授乳をし、また寝てもらっていましたが唸り…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息子寝たの遅くてその後また細切れ睡眠で寝れなくて眠い🤣!!! まぶたが重い🤣!!! 旦那が息子に朝ごはんに買ってきてくれたパンがホイップクリームたくさん入ってるやつで手も顔もベタベタ🤣⚡️ 気づいた時にはもう息子の手に…🍞 今日もゆっくりしよ😮‍💨✨✨

  • 睡眠
  • 旦那
  • クリーム
  • 息子
  • パン
  • ありぽ‪‪‎ᕱᕱ"
  • 2
user-icon

本当にただの愚痴です。 吐き出すところがないので、ここでひっそり吐き出させてください。 旦那はせっかく夜から朝までぶっ通しで寝れるのに カーテン開けっぱとかこだま付けっぱとか枕元にお酒とか動画みっぱなしとか 睡眠の質下げることをし続けてるのがむかつく 毎晩途中で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目の計画帝王切開 出産レポ♡ 12/13(月) 12:00 入院(検尿・体重・内診) 12:30 手術着に着替える(尿管・点滴2種・血圧・心電図) 13:00 急に緊張してきて視界がチカチカ⚡️ 13:30 手術開始 血圧下がって手が痺れる・視界がチカチカして    吐き気。めちゃくち…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • 産院
  • 体重
  • まっしゅ(30)
  • 2
user-icon

2歳8ヶ月の娘と1歳1ヶ月の息子です 2人揃って夜中に何度も起きます。 上の子は夜泣きを短いのを何回かします 下の子は卒乳できてなく、起きてもおっぱいを吸えば寝るって感じです。 夜間断乳をしようしようと思いつつも上の子も起来たりするのでもう日々の寝不足でちょっとの睡…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 2歳
  • 息子
  • みみみ
  • 1
user-icon

妊娠してから 早く寝て夜中に起きて 朝まで寝られないか 遅くまで寝られないと言う 睡眠不足が続いている🤔💦 仕事があるからお昼寝してる訳でもないのに😅 体冷やさないように!!と思っても 結局暑いし火照ってるし😭!! 緑茶もコーヒーも大好きだけど 寝る為にカフェイン控えて…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 妊娠
  • 体
  • コーヒー
  • もも
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の男の子を育てています。 ここ1ヶ月くらい夜泣きがひどいです。 毎日4〜5回起きます、朝も早くに起こされます 昼寝もあまりしないか、抱っこじゃないと寝ません。 細切れ睡眠かつ息抜きの時間も取れず イライラしてしまいます、毎日イライラします。 ワンオペです。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 息抜き
  • 男の子
  • 昼寝
  • ゆ
  • 3
user-icon

今年の4月から妊婦してたんですが、10月5日に次男が天使のなりました。29週3日でした。次男が天使になってからは、わけも分からず泣いたり、食欲が落ちました。この子には、姉2人とお兄ちゃんがいて、みんな楽しみにしていました。 原因は、常位胎盤早期剝離でした。もともと、自分の祖母が高…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠29週目
  • 胎盤
  • 4人ママ(1人天使)
  • 9
user-icon

旦那と喧嘩してひどいことを言われたり もう許さない!って気持ちになった時 みなさんどうしてますか?? 第二子出産して1週間たちました。 まだ上の子も保育園などに通ってなくて 毎日家にいて、なんとかやっていけてますが 睡眠不足とイヤイヤ期とまだ身体が 十分でないなどで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • 親
  • tututu
  • 10
user-icon

離乳食食べる時に目をつむるようになりました。 口に入れたらすぐ両目つむります。 食材が熱い、冷たいとか関係なくします。 もうすぐ3日4日経ちます。。。 離乳食も食べるし、ミルクも相変わらずで睡眠も変わりません。 眼科にいけばいいのかどこに行けばいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 熱
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近、ベビーベッドでは何度も途中で起きてしまうため添い寝に変えたのですが、添い寝してても結局私が離れると起きてしまう。 眠いときはパパだと収拾がつかず、ママじゃないとダメ…など まもなく生後6ヶ月になる娘の睡眠事情にこまっております。 そこで、ネントレをストレスの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • なーやん
  • 2
user-icon

【生後8ヶ月 添い寝の癖】 生後8ヶ月の女の子を育てています。 産まれてからずっと夜のネンネが細切れです。 室温湿度管理、ホワイトノイズの使用、光遮断、生活リズムの改善、などあらゆる手を尽くしましたが、効きません。 個性だと半ば諦めているのですが、最近ちょっと起き…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • スタイ
  • まほまほ
  • 1
user-icon

今日なんなんだろう…抱っこしたらおろせおろせいうし 眠そうにしてるのに🥲いつもお昼寝の時間決まってて、二時間寝るのに今日はどうしたのー🥲 しなきゃ行けないこと出来なくてつい抱っこしながら大きい声出してしまいました。 あとから寝せたら夜寝ないからこのまんま20時まで…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝ない
  • ママリ
  • 0
user-icon

息子が生後2ヶ月の時から上の子から風邪をもらってしょっちゅう風邪を引いてるんですが、結構鼻水が悪化して大変💦っていうことがありました💦 一昨日くらいから乾いた咳を1日に何回かしている、うんちが下痢っぽいです。 熱なし、食欲あり、睡眠問題無し、って感じなんですが早め…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • うんち
  • ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
  • 0
user-icon

2人の子供を育てています。産後体調があまり優れず、また重度の産後うつと産院の診断で言われました。産後うつか、睡眠不足かはわかりませんが、病院から帰ってきてから自分自身がおかしくなっている気がします。例えば、子供をここから落としちゃったらどうしよう。。とか、何か…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産院
  • 産後うつ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

小児科受診するか悩んでいます。 昨日から透明の鼻水、咳が出ています。たまに痰の絡んだ咳をします。 36.5℃で熱はありません。 食欲もあり、睡眠も取れていて、本人も元気にしています。 1週間前にインフル、おたふく、日本脳炎のワクチン接種しています。関係あるのかな…? …

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • 痰
  • tamama
  • 1
user-icon

昼間の寝かしつけ と 家事について 0歳2ヶ月半です 背中スイッチが激しくて、ずーーーっと抱っこしていないと泣いています。 家事が全くできず生活が成り立ちません。 できても 洗濯と米研ぎ だけ、どうにか。 自分の食事は朝昼は殆ど食べられず、 夜も宅食のおかずです…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 食事
  • 家事
  • 生活
  • Akemi
  • 8
user-icon

旦那にクリスマスプレゼントで枕を買いました☆ いつも仕事頑張ってくれているので、睡眠もしっかり取ってほしいなとちょっといい枕を☺️✨ クリスマス当日子供達のクリスマスプレゼントと共に並べておく予定です☺️ ビックリするかな〜♪喜んでくれるかな〜?♪ と、今から1人でワク…

  • 睡眠
  • 旦那
  • クリスマスプレゼント
  • ぴっぴ
  • 3
user-icon

息子の泣き声に対するイライラが止まりません。 うるさくてうるさくてしょうがないです。 最近はギャン泣きでなくてもグズグズしだすと瞬間的に頭に血が上ります。 夜中・明け方とギャン泣きで起こされ、昼寝もお腹の上に乗せていないと起きてしまう状態です。お昼寝時間も少なく…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 乳首
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先月出産してもうすぐ1ヶ月になりますが睡眠不足で目の周りのクマやはだのくすみ、シミがすごくて疲れてますって顔になってます😭😭みなさんの産後の肌のケア方法について教えてほしいです😭なかなか時間をかけることができなくて😭

  • 睡眠
  • 産後
  • 出産
  • りんご
  • 1
user-icon

もうすぐ4歳になる息子。昼間はおむつ外れてますが、夜間はまだまだ。今日も5時頃、濡れちゃったと起きてきて、お風呂入れさせて、お布団もろもろ洗濯しました。最近頻繁なので、私も睡眠がなかなかとれず参ってます。容量多いオムツでおすすめなどありますか?

  • 睡眠
  • オムツ
  • お風呂
  • おすすめ
  • 4歳
  • なのはな
  • 2
user-icon

基礎体温について。 朝6時半にいつも測っています。今日5時に目が覚めたらとても低く、いつも通り6時半に測ったら高温でした。 基礎体温の測り方では、睡眠も取れているので5時に測ったのが記録だと思うのですが、、。 そのような方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • ママリ
  • 1
781782783784785 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 783ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.