女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 784ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (784ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

30週で双子を出産し、いまはnicuに入院中です。 9月頭が本来の予定日なので、その辺りに退院予定なのですが生活リズムや睡眠のサイクル、授乳などは修正月齢でみればいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 双子
  • 妊娠30週目
  • 予定日
  • れも
  • 1
user-icon

茨城県古河市、結城市 栃木県小山市 埼玉県加須市、幸手市、羽生市あたりで、寝付きが悪いことをみてくれる睡眠外来をやってる病院ありますか😖?

  • 睡眠
  • 病院
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 栃木県
  • ちあき
  • 1
user-icon

生後21日目の娘の夜間の授乳間隔についてアドバイス頂ければと思い、質問させて頂きます。 現在混合育児をしており、寝る前にミルク、それ以外は母乳を与えています。 昼間は大体2時間おきに母乳を欲しがりますが、夕方からまとまった睡眠を取るようになってきており、大体21時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • おーずずず
  • 1
user-icon

睡眠についてです! 2ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃんは1時間ちょっとで活動時間の限界が来るので1時間経ったあたりで眠そうじゃなくても寝かしつけた方がいいと書いてありました😮 いつも泣くまで遊ばせてるんですが、みなさんどうしてますか?🤔

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • はじめてのままり🔰
  • 3
user-icon

先輩ママさんたち、お子さんが発熱時などどのように看病されていますか? 今朝はじめて発熱し様子を見ても下がらず受診したところ突発性発疹だろうと言われました 現在39度台でこれから40度台にもなるかもしれないと言われ、調べると熱性痙攣なども出現するかもしれないと見ま…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 添い寝
  • 熱性痙攣
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠してからトイレがすごく近くなりました😓 特に夜は 深夜に毎日必ず1回はトイレに 起きます。 そのせいか深く眠れずクマも薄く 出来てしまいました。 こんなにもトイレが近くなるって おかしいですか? 3ヶ月検診が明後日なんですが その話もした方が良いんですかね。 皆…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • トイレ
  • 3ヶ月検診
  • はじめてのママリ🌸
  • 10
user-icon

明日で1ヶ月になる娘がいます。 最近なかなか寝てくれません…夜一回3時間寝てくれるけど、あとは全部1時間から30分睡眠… 疲れて耳は聞こえにくくなるし、手足はウイルスに感染して痺れるし、貧血だし、体も心もボロボロです。 寝ている時は可愛いと思えるのに泣き出したらすごい…

  • 睡眠
  • 体
  • 痺れ
  • 笑わない
  • 咲良
  • 3
user-icon

息子ではなく私の睡眠の話です。 子供ができる前は6時間寝れば満足。7時間寝たら大満足。ってかんじだったんですが、 最近は、22時半に寝て7時半に起きてるので毎日9時間寝てますが、日中息子の寝かしつけしてるときや、夕方、すごく眠くなります💦 寝すぎで眠い?と思って、ある…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • あや
  • 8
user-icon

沐浴時間について(生後26日目です) 母乳外来の助産師さんに、夜中のぐずりを相談したところ 16時ミルク 18時沐浴 19時ミルク 22時ミルク…1時ミルク 後に2時のぐずりから 16時ミルク 19時ミルクから起こして21時沐浴 22時ミルク にしました(夕方とかに泣かさないと夜中…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の息子がお腹がグーグー鳴ってるのに起きずに居ます… 22時に寝て7時半まで寝てました。今ちょうど風邪ひいてて睡眠も浅かったのか?! こんな子いますか?完ミで、風邪ひいてからほぼ飲みません!脱水症状は起こしてないけれど…喉も痛いのかなぁ💦

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 症状
  • 息子
  • 完ミ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

3人目妊娠中。 妊娠が発覚してから性欲がなくなってえっちしたくないと思ってしまうのですがみなさんどうでしたか? イチャイチャしてくれへんくなったって拗ねられるんですけど😅 性欲より睡眠欲の方が勝っちゃって子供たちの寝かしつけとともに一緒に寝てしまいます。 妊娠初期…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • 3人目
  • ねこ
  • 2
user-icon

5w初マタ、不眠ぎみ...こんなんで大丈夫か😭? 待望の第一子妊娠です。 やっとの妊娠で、用心して仕事もやめました😅 常に眠気は強くて、日中も気づいたら寝てたりしますが、30分とか1時間とかで起きることが多いです。 昼寝してしまうことが増えたからなのか、仕事をしなくなり疲…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠5週目
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • あんぬ
  • 5
user-icon

なんでそんなことするの!!! お風呂に入れるのは旦那の仕事。 最近8時過ぎに深い眠りに入るのでその2時間前、ミルクの間隔を考えながら入れるようにしてるのに、自分のタイミングで入れようとする。 今日なんで○時に入れてねって話したのにその20分前にお風呂溜まったから入れる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • おしっこ
  • おむつ
  • もっぱ
  • 5
user-icon

睡眠について質問です。 産まれて1ヶ月と13日ですが、夜や日中なかなか寝られず寝不足です。旦那は仕事で、睡眠をとってもらわないと私自身が不安になり夜は寝てもらうようにしていますが、お風呂のタイミングなど、旦那は旦那のリズム軸で考える人で困ってます。子供の世話はや…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の娘が鼻水 痰がらみの咳 今日の朝から息を吐く時にヒューヒューなっています。 熱は高くて 38.6℃ でも 哺乳量も機嫌も睡眠も 普段と変わらず 様子見て 3日目なのですが お盆もあり月曜日に上の子たちの かかりつけ医に行こうかと考えてたら その病院が大雨で浸水して…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • 熱
  • (・ω・)ノ
  • 1
user-icon

この前初めてお熱をだしました😭😭 その時に咳鼻水のお薬も貰いました! 熱は1日で引き、咳も治りましたが鼻水だけが止まらず 出続けています😓病院でお薬貰って10日経ちますが 鼻水はだいたいどれくらい続くのでしょうか?😓 フガフガ言いながらも睡眠は取れて、おっぱいも飲め…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • おっぱい
  • 初めてのママリ.
  • 1
user-icon

もうすぐで生後2ヶ月になります! 昼間はベビーベッドでほっといても寝てくれるのですが夜はすぐ起きてしまい、抱っこからそいで熟睡は深夜3時コースです😭 昼夜逆転気味で… どうやって、調整して言ったらいいですかね… 私自身深夜体質で睡眠は一緒のタイミングで取れてるので問題…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 新米ママ
  • 3
user-icon

鬱で食欲の無い方、何か食べていますか? 先月、大きなストレスがかかる事があり、そこから動悸やソワソワ、不眠が続くようになりました。 心療内科に行き、抗不安薬と睡眠薬を出してもらい、しばらく調子が良かったのですが‥ 今週家族がみんな夏休みでした。コロナ禍で出かけら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体重
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

結婚指輪、外しました。以下、愚痴です。 好きで、別れたくなくて結婚したはずなのに、 今では嫌いで嫌いで仕方ありません。 子どもが産まれて、夫を頼りにしていた時期もありましたが、休日は寝てばかり。平日も寝かしつけの後にしか帰って来ず、食卓はいつも息子と私の二人き…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夫
  • カルテット
  • 4
user-icon

子どもがかわいくない。育児したくない。 自分が眠ったあと泣き声で起こされるのが嫌だから、眠りたくない。 寝落ちすることでしか睡眠がとれなくて、精神的にも体力的にもつらいから、コーヒーやエナジードリンクを飲んで無理矢理体を起こしています。 子どもは客観的に見てあま…

  • 睡眠
  • 育児
  • 体
  • コーヒー
  • 寝落ち
  • tmm
  • 2
user-icon

自分がイヤになりました。 長文です。 1人娘がおり、1歳から正社員フルタイムで仕事復帰しています。 私も主人も30代前半です。 主人は激務で、朝6時すぎ〜21時半くらい帰ってこず、土曜日も月の半分は仕事です。 そのため、平日と仕事の土曜日はワンオペです。 先週末から娘…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 親
  • 車
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

嫌になります。 子供は可愛いけど全て自分を犠牲にしてるようでしんどいです。 旦那が9連休で最後の二日間は交代で1日1人時間にしようということで、今日は私が1人時間の日だったのに夜中の3時に息子が起きて5時になっても寝ず。別室で寝ている旦那に交代したのですが私のイライ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 息子
  • 寝ない
  • のらのら
  • 5
user-icon

妊娠30週、8ヶ月の初マタです。 マタニティブルーでしょうか。 精神が落ち着きません。 最近主人(自営業)の帰りが遅く、 昼前に家を出て22時頃に帰ってきます。 出産準備の買い物にも一度も行けていません。 昨日は、先輩のお店のお祝い?に行って 終電までには絶対帰ると言…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠30週目
  • マタニティブルー
  • 妊娠糖尿病
  • むい🍎
  • 3
user-icon

〈産後のメンタルについて〉 言葉にすることで自分の気持ちも整理できると思うので吐き出させてください。 生後1ヶ月の第1子。母乳育児。(はじめ混合希望だった) 私の職業:保育士 夫と2人暮らし。 私は県外出身(飛行機含む5時間の移動距離)で、 母が8/21まで手伝いに来て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • ちょこ
  • 3
user-icon

妊娠性痒疹のおくすりについて、、 いま、27週の3人目妊娠中です\(^o^)/ 初めて、妊娠性痒疹というものにかかり 毎日、睡眠もなかなか取れず ずっと痒くて全身赤いポツポツまみれです、、 弱めのステロイドを使っていたんですが 効かなくて、どんどん強くしていったんですが…

  • 睡眠
  • 妊娠27週目
  • 妊娠中
  • 3人目
  • 夫
  • はちゃん
  • 2
user-icon

睡眠中の寝返り防止対策何してますか?😭 今まで寝てる時はしてなかったのに 最近するようになってしまって 対策考えてます、、、、、、、。 詳しく教えていただけると嬉しいです😢

  • 睡眠
  • 寝返り防止
  • すず
  • 2
user-icon

7ヶ月の息子がお昼寝の際まとまって寝てくれず困っています。 1ヶ月の時から、音や振動などに敏感で眠りの浅い子でした。 2ヶ月くらい前から人見知りでママ以外だめになってしまい、今は昼寝も夜も、ママが隣にいないと起きて泣きます。(同じ部屋で見える位置でもだめ、添い寝で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 完母
  • もちごめ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の授乳について。 2ヶ月14日の女の子をほぼ完母でいけていますが、 (預ける時はミルク飲ましてます!) 夜は21時から22時の間には必ず眠ってくれていて、 5、6時間は続けて寝てくれています。 と言っても、夜中起きて泣くわけではなく足をバタバタさせたり、寝ながら手…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • さーちゃん
  • 6
user-icon

睡眠後退というやつなのでしょうか… ここ最近、あまりお昼寝してれません🥲 寝るまでにものすごくグズリ、寝てもちょっとした物音などで起きてしまい、その後またグズリ始めます… 夜は8時半くらいにベッドに入れてあげると、割とすぐ寝ついてくれるのですが、日中ずっとグズグズな…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベッド
  • グズグズ
  • ぱるぱる
  • 1
782783784785786 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 784ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.