女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 786ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (786ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1歳半以降、お子さんは夜間どれくらい寝ておられましたか?うちは、9時間くらいしか寝なくて昼寝も短いです。1日の睡眠トータルがネットで書いてある時間より短い気がします。寝る子は育つとよく聞くのでうちの子はあまり寝ないので少し心配です。皆さんのお子さんの睡眠について…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 1歳半
  • み
  • 6
user-icon

飲むことより睡眠優先な少食赤ちゃん…。アドバイスください。 3ヶ月を迎えたばかりの男の子です。生まれた時から寝つきがよく、寝てばかり。現在も1日平均16時間くらい寝ます。 完母なのですが、授乳の途中で寝落ちする、昼間は3~4時間起きの授乳なのに夜は起こさないと起きない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後14日の娘がいます。 最近、泣くのが酷くなり、全然寝てくれなくなりました…。 疲れました…😭 ずっと抱っこしていて、置いたら泣くの繰り返しです…。 母乳に関しても泣いたらすぐにあげているため、乳首が痛くなりあげたく無くなります…😭 どうしたら、ぐっすり寝てくれるよう…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 乳首
  • 泣く
  • 生後14日
  • ♡いちご♡
  • 5
user-icon

生後10ヶ月の娘の夜泣きについて。 娘は3ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝てくれる子で、これまで時々夜泣きはあったものの(特にメンタルリープ期前後)、せいぜい一晩で一度きり、夜泣きがある日も2日連続くらいで収まるタイプでした。 けれども10ヶ月半ばから突然夜泣きが始ま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後10ヶ月
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • ままり
  • 1
user-icon

子供が昨日から高熱をだして今日病院に行きました 症状は熱のみでおそらく突発性発疹とのことでした 飲み薬は痰をでやすくするやつ鼻水がでやすくするやつを処方されました。鼻水などはないですがそれを1日3回のませてます。 夜はなかなか寝付けなくて細切れの睡眠なので座薬を昨…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • a
  • 1
user-icon

長文です。うちの子は2人とも(3人以上でもいいです)手がかかった😭😱という方お話聞かせてください💦うちは2人とも全然寝ない、離乳食食べない、よく泣く、ママ以外だめ、とまぁ本当に手がかかります😨なんでうちの子はこんなに手がかかるんだろう。2人ともこんななら、3人目もきっと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子育てが楽しくありません。 息子の夜泣きがひどく、ほとんど睡眠が取れていないせいもあると思います。とにかく敏感な子で布団で寝られません。 夫も見かねて、夜泣きの対応は代わってくれるようになりました。 それでも辛い。 発達も遅れていて、きっと何かしらあるだろうなと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 夫
  • はまま
  • 2
user-icon

室温が20度以下(16~18度程度)って、赤ちゃんにとって寒いのでしょうか? 2ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんのいる部屋の温度は20度が適温と言われていますが、 20度を切っても娘の手足は冷たいですが、体幹は温かいです。 それでもやはり20度は保った方がいいのか、体幹が冷たくなる…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 電気代
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんってベッドで寝る時とお母さんがラッコ抱きしたり、抱っこ紐したり車でチャイルドしーとで寝たりするときで睡眠の質って変わるんですかね?😮 娘は3ヶ月で夜は7時間くらい寝てくれますが、昼寝はベッドで寝かすと40分とかで起きちゃうのでわたしも一緒に休みたいのでラッ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • 赤ちゃん
  • まーまーりー
  • 1
user-icon

心因的なもので乗り物に乗れなかったけど、乗れるようになった方のお話伺いたいです。 高速のトンネル、電車が怖くて最近避けています😢 メンタルクリニックに先日行きましたが特に病名は言われず、とりあえず半夏厚朴湯という漢方と頓服の抗不安薬を処方されました。 高速のト…

  • 睡眠
  • 症状
  • 車
  • 育児
  • 生活
  • のらのら
  • 1
user-icon

生後6〜7ヶ月の子を育ててるママさんたちにお願いです ぴよログの睡眠欄みせていただけないですか🥺💦 なんだか寝る時間が微妙にまだ4回でそろそろ3回になってもいい頃かなーなんて思ってまして… 参考にしたいのでお願いします! ちなみにうちはこんな感じで夜中は通しで寝ますが…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

長文です。うちの子は2人とも(3人以上でもいいです)手がかかった😭😱という方お話聞かせてください💦うちは2人とも全然寝ない、離乳食食べない、よく泣く、ママ以外だめ、とまぁ本当に手がかかります😨なんでうちの子はこんなに手がかかるんだろう。2人ともこんななら、3人目もきっと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんがトラック運転手の方いますか? 地場なんですが最近は繁忙期みたいで ありがたいんですが 通常、朝は6時半夜は23時頃帰宅しますが 昨日は朝方4時とかに帰ってきて お風呂入って寝てます またすぐ仕事にいきます。 お弁当も持たせてます。 おにぎりも多めに持たせてます…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • ラック
  • お弁当
  • はんな
  • 1
user-icon

最大の敵。睡眠不足!!!!!🔥 完母で生活リズムちゃんとするって難しくないか😂 夜間よく起きるようになっちゃって、私も眠い。 朝の上の子達送迎終わったら、2度寝😂😂 ママリ見てるとしっかりしている人多くて凹む。笑 見なきゃいい!気にしなきゃいい!😂 毎日ちゃんとしなきゃ…

  • 睡眠
  • 完母
  • 生活リズム
  • 上の子
  • 🌈
  • 3
user-icon

昨日は2時間おきに起こされた。 睡眠不足でイライラがおさまりません… しょうがないことなのに 旦那や娘に当たってしまう。母親失格です

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日家出る15分前に起きて本当に朝地獄だったから(奇跡的に仕事には間に合った) 今日起きられるか不安すぎて逆に3時頃まで寝られずしかもその後も30分起きに目が覚め。 おまけに寝る度に違った怖い夢を見るという。。笑 精神的に追い詰められると良い睡眠取れないということがよ…

  • 睡眠
  • クマクマ
  • 0
user-icon

旦那の体調についてです。 旦那が22時前には寝て朝も8時と割と遅めに起きるのですが、毎日疲れが取れないらしく寝ても寝た気がしなく常に眠いらしいです💦 10代の頃にICUに入る程の大きな事故に遭い、 その後遺症が最近現れたんじゃ?と言うんです😣 去年も頭痛がするから脳神経…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • バイト
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

私の中で疑問があります。母子同室と母子別室についてです。よければいいねを押していただけると嬉しいです!(コメントもお待ちしています。笑) 母子別室の方が、退院後は寝てくれると思いませんか? 理由としては、母子別室だと赤ちゃん1人につきお母さんが1人いるわけでは…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 母子同室
  • ママリ🔰
  • 5
user-icon

3歳の睡眠について。。2歳児クラスです。 保育園に通っていてお昼寝を2時間ほどしています。 毎日寝るのは22時近く。。 早く寝て欲しいなと思う毎日ですが、 今日はお昼寝2時間したそうですが、20時過ぎに眠いと言って寝ました。 休みの日はお昼寝なしで早く寝る日はありますが…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳児
  • 3歳
  • むー
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の子の服装について質問です。 室内、睡眠時、お出かけ時それぞれ疑問なので、わかる範囲でお答え頂けると嬉しいです! 【室内】 現在部屋にいる時は短肌着+コンビ肌着で過ごしており、少し寒いかなという時には大人が見ていられる時は掛物を足元にのみしております。…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 義母
  • スリーパー
  • ままーり
  • 3
user-icon

子供では無く私のことです。 出産して3年経ちますが、朝まで一度も起きなかった事がないです。朝起きても夜までずっと眠気があり、睡眠の質が悪いと思います。 ぐっすり眠るにはどうしたらいいですか?

  • 睡眠
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事を2ヶ月半休職→産休→出産後の挨拶について 30代前半、保育士です。仕事を切迫早産で2ヶ月半休職しました。子宮頸管が短く、自宅安静指示でした。そのまま産休を頂いているところです。出産予定日まで1ヶ月半程です。 21週の時に2.7センチで自宅安静指示があり、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 産休
  • 出産予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3ヶ月の男の子のママしています。 3ヶ月の赤ちゃんて、 睡眠ってどれくらいですか? 個人差はあると思いますが 参考に聞いてみたいと思っています。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • ねねちゃ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの起きている時ってみなさんどんな感じですか? うちの子は基本興奮型で、最初は上機嫌で手足バタバタ。次第に呼吸が荒くなり最後は泣き出すと言うのが必ずのパターンです。 起きているのはもちろん可愛いのですが、興奮してフガフガ言い出すまでが短いです。…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

長女が途中で起きてしまう 妊娠37週、7歳の長女がいます。 長女は最近、夜ぐっすり寝てくれません。 必ず夜中1時頃から2時半位まで起きてしまいます。 学校では眠そうにしている事はないみたいだし、日中は元気なのですが、これが続くと睡眠不足にもなるだろうし、勉強にも集…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • 授乳
  • 妊娠37週目
  • ののまま
  • 2
user-icon

トイトレまだはじめてません いつもうつぶせ寝ばかりで前が漏れます オヤスミマン、マミポコビックより大きい は息子は漏れてだめです!! 20時〜朝7時くらいの睡眠で これはいてて漏れてません!!! ってパンツ教えて下さい!! できれば男の子ママさん🙏🙏 ここずーっと漏れて…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 男の子
  • 息子
  • お茶
  • YSK
  • 5
user-icon

生後26日の娘ですが、今朝大泣きしてから 鼻の詰まりが治りません。 夜になり、鼻詰まりが悪化してしまい 授乳時もかなり苦しそうです… 睡眠時の呼吸もなんだか間隔が空いたり怖いです。 目に見える鼻くそや鼻水はないのですが… 鼻詰まり以外は元気です。 このまま窒息などして…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 大泣き
  • 窒息
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児の頃から睡眠が浅くやっと5.6ヶ月で7.8時間寝る日が増えてきて私も睡眠取れるようになったのに、 また7ヶ月すぎたあたりから夜中頻繁に起きるようになり(2.3時間で泣く) あまりにも寝れなさにイライラしまくりで思いっきり叩いてしまいました。 このままだったら毎日…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 泣く
  • 🐰
  • 1
user-icon

昨日睡眠不足やストレスが爆発してしまい 子供ギャン泣きだったのですが旦那と子供を置いて 家を飛び出してしまいました。 2~30分で戻ったのですがその時間すら 子供みたいな事して親失格だ。って言われました。 旦那が失業中なので休みなく仕事二つ、朝から夜まで出て 夜も夜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 親
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

0歳と4歳の子供がいます。 下の子を6か月から保育園に預ける予定です。 同じような方でフルタイムでワンオペの方いますか? 6か月だとまだ母乳、離乳食の準備、睡眠不足等、心配だらけです😫 1日のスケジュール教えていただけたら嬉しいです!

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 4歳
  • まり
  • 1
784785786787788 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 786ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.