女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 787ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (787ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ショートスリーパーのお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか? 11月で3歳になる娘が、ここ最近朝7時起きでお昼寝を一度もせず、22時に寝て夜中3時半や4時に目覚めて、また1日ぶっ通しで遊んだりします。 保育園に通っているので、平日はお昼寝を30分から1時間するそうですが…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • お昼寝
  • 車
  • ママリ
  • 2
user-icon

2人目妊活についてです💦 1人目はまだまだ手がかかりますが、ある程度意思の疎通ができるようになり、少し余裕が生まれたので、そろそろ2人目どうかな?と夫と話すようになりました。 産後、生理が戻らずで婦人科で相談したり、産後ケアの助産師さんに相談し、断乳までとはい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 基礎体温
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ふと旦那と話してて思ったのですが 義父と旦那がてんかん持ちで、義父は薬など飲まずでも大丈夫やけど睡眠不足が重なると発作を起こします。 旦那は毎日朝に2錠、夜に3錠薬飲んでいないとすぐに発作を起こし倒れます🥲 旦那の男家系がてんかん発症しやすいみたいでお腹の子が男の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 男の子
  • 夫
  • 遺伝
  • うどん
  • 1
user-icon

ロラゼパムについて 肩こりや首こりがひどくミグシスというお薬とともに1日2回朝夕処方されました。 加えて眠りが浅く眠るのに時間がかかったりするので疲れを取るためにと睡眠導入剤も出されました。 しかし朝起きて眠気がとれず、胸がドキドキしています。 お薬を飲む前に…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ペットロスについて。 愛犬亡くして2週間弱経ちました。約半年間、ほぼ寝たきりで痙攣発作を起こす状態でした。壮絶な闘病生活でした。 亡くなった時は、やっと苦しみから解放されるね、安心して虹の橋へ行ってね、という気持ちでした。でも日が経つにつれて、 後悔→愛犬…

  • 睡眠
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

採卵後のお腹の張りや、ohssは生理まで続くのでしょうか?数日で引いてきた方はいらっしゃいますか? 採卵後から卵巣が腫れて腹水も溜まっています。今日で3日目ですがまだ歩くと響きます。お腹の張りで胃も痛みます。 横になるのが辛くて睡眠不足です。生理まで続くのかと思うと…

  • 睡眠
  • 生理
  • 採卵
  • お腹の張り
  • リリー
  • 4
user-icon

産後(と言ってももう1年半以上経ってますが)朝まで寝れた事がなく、夜中起きてしまいしばらく寝つけません。 息子がどこかにぶつかり泣いたりゴソゴソすると言うのもありますが、深く眠ってたら気づかないような事にも気付いてしまいます。疲れが取れず、体は毎日重いです。定期…

  • 睡眠
  • 症状
  • 子育て
  • 産後
  • 息子
  • はじ
  • 2
user-icon

質問ではないのですが… 通勤中、妊婦さんのマークつけてる方見ると、 なんで妊婦さんなのに、 これから出産っていう命がけで もっと頑張らなきゃいけないことが待ってるのに、 お腹大きくなってまで働かないといけないんだろう… と、毎回思います。 産前産後6週8週って… 短すぎ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 陣痛
  • 妊娠6週目
  • 妊婦
  • まー
  • 6
user-icon

口内炎で病院に行くのはアリですか? また行くとしたら歯科や口腔外科でしょうか? 10歳男の子がいますが、ほぼ1年中口内炎ができています。 歯並びが悪く、矯正を検討していますが今すぐではない為、口内炎か出来ても普通に生活させてますが痛々しく可哀想な時もあります💦 野…

  • 睡眠
  • 外遊び
  • 病院
  • 男の子
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月の赤ちゃんの睡眠について… 10時前には眠りについて、30分程前から左右にゴロゴロ寝返りしたり戻ったり。頭をかいたり。とにかく寝苦しいのか熟睡できてない感じで、寝ながらあくびをしたりしています。 部屋は暑くなくて、本人も汗はかいてないんですが。。 寝ぼ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • ママリン
  • 2
user-icon

小さめで産まれた男の子を育てている方に聞きたいです! 生後12日です。 出生体重2342gで生まれた男の子なのですが、睡眠が勝ってしまうタイプであまり体重が増えません😅 今は頻回にミルクと母乳をあげているのですが、一日に平均280mlぐらいミルクだけで飲んでます。 同じ様…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 男の子
  • ミルクの量
  • M
  • 2
user-icon

妊娠前から睡眠薬飲んでた方いますか?? 妊娠分かってからも飲み続けれましたか? 娘の妊娠中から今も不眠で、マイスリー10飲んでます。 深酒したら寝つけますが、何度も目覚めます。 今ここで妊娠したら、私は寝れないのか⁉︎と疑問に思いました😅眠れない皆さんどうしてるんで…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 妊娠した
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になる子の睡眠についてです。 最近夜12時間寝ています。 これは寝かせすぎでしょうか? 途中起こして授乳すべきでしょうか? また、12時間あくからか、 母乳の出が最近悪い気がします😭😭😭 完母でいきたいのですが、 母乳の出が良くなる方法あれば教えてください🥺

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • どきん
  • 3
user-icon

一人っ子希望の旦那 何回話しても、平行線だし、旦那の言いたいことも分かるし、わたしの2人目欲しい理由よりも、旦那が一人っ子が良い理由の方が明確で多いから諦めるしかないのかな。 そもそも、子供は好きだけど家事が好きじゃないから、産後喧嘩も多いし、育児のキャパも狭…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 新生児
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝不足で辛いです。 20時ごろに寝るのですが寝かしつけ不要なくらいコロッと寝ます。添い寝なのですが、ぐーぐーとぐっすり寝ているのに、必ず2時間、短いとI時間半くらいで起きてしまいます。20時ごろ寝るのも起きてしまうのもルーチーン化してしまっています。 起きた時はトン…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 寝ない
  • ママリ
  • 3
user-icon

…長くなりますが、よければ聞いてください。 子供2人と実両親と同居です。 旦那は、日頃から子供のことや家事をやってくれます。 子供らも懐いているように思います。 しかし、口が悪く、 〇〇しなさい。や、 〇〇しないなら、叩くよ。 ちゃんとしなさい。 等の言葉をよく使い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • セックス
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

父の浮気、精神的に壊れていく母に何がしてあげられるのでしょうか? 浮気、不倫された方などどうやって乗り越えたか、その家族はどう見守りましたか? 6月ごろ父親のLINE上の浮気が発覚、部下が浮気相手だったのですが、誤解を解きたいからと母を呼び出して、浮気相手からLINE…

  • 睡眠
  • 浮気
  • 髪の毛
  • 父親
  • 家族
  • パンダぽん
  • 9
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月の娘の寝かしつけについて質問です😊 普段添い乳で寝かしつけしているのですが、夜中1〜2回ほど起きます。 前までは8時間ほど寝てくれる日もあったのですが寝返りが始まってからは寝返りの反動で起きてしまいます。 私の睡眠不足解消と今度主人と2人でお留守番…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • こっこ
  • 2
user-icon

新生児の呼吸?睡眠についてです😭😭 息子が寝るときに半目になって唸ったり 呼吸を荒くしたりします😭 時々呼吸が苦しそうになったり口呼吸になったりするんですけど それを入院中小児科の先生などに聞いたりしたのですが問題ないと言われました😭 問題ないのでしょうか?同じよう…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 新生児
  • 眠れない
  • 先生
  • あい
  • 3
user-icon

病院で処方してもらっている睡眠薬を飲んでいるのですが毎日夢を見るし、決まった時間に起きたりします。。これって寝れてないですよね?💦 皆さん夢って毎日見ないですか??

  • 睡眠
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うまく言葉にできないことも多々ありますが、聞いてください。 2人目出産後、睡眠不足すぎて(トータル2.3時間睡眠) 気持ちが不安定になりやすいです。 上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返り、 下の子の泣き。(とにかくずっと泣く。) 旦那は言えば協力してくれる方だと思うのです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 赤ちゃん返り
  • akr
  • 2
user-icon

認知症疑いの母について、1人で悩むことが多く何を優先すればいいのか分からず、話を聞いてもらいたいです。 70歳になる独り暮らしの母ですが、数年前からちょくちょく物忘れがあり、現在は同じ話を何回も聞いたり、話したり、お金に関して物凄く節約家だったのに会うたび(月6…

  • 睡眠
  • 節約
  • 病院
  • 0歳
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

一歳半〜2歳くらいのお子さん、夜何時に寝かせてますか?このあいだ保育園の保護者会があり睡眠がテーマだったのですが、ほとんどの家庭が21〜22時くらい寝かせていて、うちみたいに20時に寝てる子はあまりいませんでした。 上の子がいる家庭が多いのかと思いますが、みなさんの…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 上の子
  • 家庭
  • はじめてのママリ
  • 14
user-icon

無気力で体がだるい日々が続いてます… 時間さえあればずっと寝てたいみたいなきもちです 子供と会話も、過ごす時間もキツくて 早く1人になりたい、って気持ちで… なんとか自分に鞭打って 洗濯掃除洗い物、食事の準備はしてます というかそれをして気を紛らわしてるような感覚… み…

  • 睡眠
  • 食事
  • 体
  • 洗濯
  • 掃除
  • ゆあ
  • 2
user-icon

産後、足の痺れがあった方、続いてる方いますか? 産後5ヶ月くらいから足の痺れ(主に足先)が出てきて、いまだに治らず最近は左手の痺れも出てきました。 3ヶ月たった今も治らず、体のだるさや、睡眠不足、動悸などもありプラスで排卵痛と生理痛もあり体調不良が続いてます…。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 排卵痛
  • 体調不良
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

息子泣いてるのになんでスマホ触ってんの? こっちは途切れ睡眠で眠い中トントンしてる 見向きもせずYouTube見てる 声かけくらい出来ないの? 泣いたらずっとあたしが対応するの? お前の子供だろ😇 男って動けないの?😊

  • 睡眠
  • 息子
  • 男
  • スマホ
  • トントン
  • はじめてのままり🔰
  • 3
user-icon

授乳=睡眠をどうしたら治るのでしょうかm(._.)m 添い乳なのでなかなか難しいかな。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 添い乳
  • はなみ🧸
  • 1
user-icon

不眠症についてです。夜間の授乳が無くなって4ヶ月経ちました。子どもは体調が悪い時以外は、夜、ぶっ通しで寝てくれます。とにかく自分が寝れません。きっかけは、夜泣きで、睡眠のリズムが乱れたのと、体内時計が乱れているため、睡眠薬を飲み始めました。飲み始めてから10ヶ月…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 体
  • うつ
  • ユニット
  • 3
user-icon

生後3週間の息子がいます 退院してから上の子の風邪が移り、咳と鼻水がありましたが母乳飲めてる、睡眠とれてる、熱なしのため病院に来て他の病気をもらうほうが危ないとの判断で自宅で経過観察して1週間たちました 咳はなくなり、鼻水のみですがメルシーポットで吸っています。 …

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
785786787788789 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 787ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.