女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 785ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (785ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

これは母乳が足りていないんですかね?😂💦 アドバイスお願いします😭 産まれて2週間です! 産院では入院中は7時から19時まで母子同室で3時間起きの授乳+ミルクでしたが、同室の際はほぼ母乳で、ミルク足しても飲まず🤣助産師さんには母乳で、足りてるからだねー!と言われて母乳…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • シナプシュ
  • 1
user-icon

息子がrsウイルスで昨日から8度の熱が出てて 昨日は夜泣きが激しく私は睡眠不足でした💦 (夫は隣の部屋でいびき) 朝大変だったことを伝えたら 「なら息子連れてどこか出かけるから寝てて!」って頭おかしいのかと思いました😓 もちろん断りました そこから朝少し面倒をみて息子…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • レゴ
  • 子連れ
  • 夫
  • あゆか
  • 1
user-icon

今日は娘が病院で脳MRIなどの検査があり長丁場で更に睡眠薬を飲んでいたので、お昼がズレて14時頃にコンビニで買ったハムチーズフレンチトーストと野菜ジュースがお昼でした。 その後も会計などに時間が掛かったので、かっぱえびせんを小袋1袋食べました 皆様でしたらこの時間に…

  • 睡眠
  • 病院
  • おやつ
  • ジュース
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3か月の赤ちゃんの寝返りについて相談です👶 まだ首がすわらないうちに、寝返りをマスターしてしまいました。頭は持ち上げられない状態です。 顔は横向きの時が多いですが、ジタバタして下を向いてる時もあります。心配になり、夜はセンサー(センスユーベイビー)をつけて就…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • よっしぃ
  • 1
user-icon

愚痴です〜! 私のお盆休み9〜13日 夫のお盆休み13日〜15日です。 私のお盆休み前日から子供が熱を出して、途中熱が下がって安定したので解熱後2日目に1回だけ保育園に連れて行きましたがお熱で早退しました。 8日〜13日まで家で見てます😂 仕事1日休まなくてよかったのと、久しぶ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

授乳中でも飲める睡眠薬?睡眠導入剤? ありますか(>_<)? また処方していただく際は産婦人科ですか?内科ですか? 2歳、もうすぐ2ヶ月になる兄弟を育てております。 2歳の子と夜9時には一緒に寝れるように お昼寝もしないようにしておりますが 眠たいのに疲れているのに毎日2…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 産婦人科
  • 2歳
  • 授乳中
  • ぽぽちゃん☺︎
  • 2
user-icon

赤ちゃんの夜の寝る場所で相談させてください。 床に布団を敷いて上の子どもと寝ているのですが、下の子はいつくらいから一緒に寝られるでしょうか? 上の子どものときどうだったか忘れてしまいました💦 低月齢でも同じ布団で寝る方はいらっしゃると思うのですが、睡眠中の事故予…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月になる娘ですが 私が大学生のため 来月末から一時保育を週3日、フルで通います。 (認可保育園とのご縁待ちです😢) 現在の生活リズムは 21~22時睡眠の9時起床になっています。 ですが、一時保育は9時からのため もうすでに1ヶ月半前になるので 今のうちから整え…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • 生活リズム
  • 認可保育園
  • ももた🍑
  • 3
user-icon

生後2ヶ月と1週間ほどの娘ですが、この時期14時間睡眠と育児書やネットに書いてあって心が揺らいでます💦 うちの子は10時間寝れば良いほうです。 昼間は1ヶ月半くらいから1人で足をバタバタ手をチュパチュパしてわりとずっと空腹時以外は機嫌良さげに起きてます。 昼寝は1時間ー…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 寝かしつけ
  • みち
  • 4
user-icon

3人目とかないの??って聞いてくるけど、経済的に私のキャパ的にもう無理です✋!!笑😂 あと睡眠を削られるのめちゃくちゃしんどかったから無理(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • 睡眠
  • 3人目
  • 幸せになるために努力
  • 1
user-icon

寝起きが悪い4歳娘 朝から泣き叫んでます 同じような方いますか❔ 睡眠の質が悪いとかですかね…

  • 睡眠
  • 4歳
  • ma.
  • 0
user-icon

産後の体の痛みがやばくて泣きたくなります… 足の付け根?と骨盤、尾てい骨が痛すぎます😣 歩くのも遅いし動作が遅すぎて睡眠不足もあるので イライラしがちになって子供に申し訳なくなります… いつ治るんでしょうか?? あと排尿時に恥骨?とゆーかその辺が 痛くて…これも出…

  • 睡眠
  • 産後
  • 出産
  • 体
  • 足の付け根
  • はじめてのママ
  • 1
user-icon

37週初産婦です。 妊娠中期くらいから夜目が覚めることが増えたのですが、後期に入ってからは頻尿と暑さ?エアコンをしていてもすぐ汗をかいてしまって眠れないことが増えました。 臨月に入ってからは2-3時間置きに目が覚めてしまいます。そして寝付くまでにまた30-60分かかりま…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 妊娠中期
  • 妊娠37週目
  • 初産婦
  • みょん
  • 4
user-icon

昨日から生後2ヶ月でネントレ始めました🐑 生後2ヶ月で今までの寝かしつけにあまり癖がついてなかったのか初日からわりとスムーズにいけました! とは言っても1時間泣いて寝たり、45分泣いたりはしましたが最終的には自力で眠れてます🥺 19時半に最後のミルクを飲み、21時前に就…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 23
  • 1
user-icon

双子でもうすぐ5ヶ月です 上の子は3歳で赤ちゃん返り中かつ夏休み... ほんとにしんどいです⤵︎ ほぼ完母にちかく、未だに日中は泣いたら飲ませて、 夜は3.4時間だったり、よく寝てくれたり様々です お風呂は18時に入れてそのあと寝たり起きてたり、 リビングの隣の部屋で寝かせ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • ベビーベッド
  • うさぷー
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月頃の睡眠についての質問です😊 二女が1歳1ヶ月なのですが、いまだに夜中短いときで2時間ちょっと、長いときで4時間くらいの感覚で泣いて目が覚めます……。長女は1歳になる前には夜寝たら朝まで起きずに寝てくれたので、このくらいのうちってこんなにも夜起きるものかと気…

  • 睡眠
  • 1歳1ヶ月
  • みぃまま
  • 5
user-icon

夜の睡眠について 8ヶ月の息子は寝返りがえりができるようになったんですが そのせいか夜の寝ているとコロコロと転がって行ってしまいます😓 私と夫で子供挟むように寝ているんですがベッドをダブルとシングルの2つをくっつけて広くしてからよく転がるようになりました スペース…

  • 睡眠
  • 夫
  • 息子
  • 体
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

次男を完ミ+離乳食で育てているのですが、夜22時頃にミルクをあげたら、ほぼ毎日朝4時〜5時にミルクをくれと泣きます。 週に何度かは2時くらいにも起きて、その後7時くらいに泣いたり、とりあえず産んでからずっと私の睡眠不足が積もりに積もっています😭💦 離乳食もペロッと完食…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • エアコン
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後4か月、あと1週間で5か月になる男の子を育てています。産まれた頃から寝るのはへたっぴでしたが、やっと最近日中もベッドで寝れるようになりました。しかし時計でも内蔵してるのかと思うほどぴったり30分で起きてしまいます。本人はまだ眠いのに再入眠できないため一日中グズ…

  • 睡眠
  • 男の子
  • ベッド
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

断乳について 下の子の断乳を急遽始めようと思っています。 ここ1〜2週間、夜中の1〜2時に起きると2時間弱覚醒してお兄ちゃんを起こし、私もやや睡眠不足です💧 何より夜中に起きて朝も保育園に行く我が子がしんどいんじゃないかと思い断乳すると寝てくれるかなと思って急遽お盆…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 断乳
  • お盆
  • チョコマ
  • 1
user-icon

出産祝いのお返しについて夫の姿勢への愚痴 すみません、少し愚痴らせてくださいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 前提として私は沖縄出身、夫は本州出身です。転勤先での出産のため、周りに知り合いはなく現在は夫の夏休みで親子3人での暮らしで赤ちゃんを預けられる場所はないです。1ヶ月検…

  • 睡眠
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • お返し
  • ギフト
  • しばわん
  • 0
user-icon

睡眠についてです。 1歳になった娘が最近2時間おきくらいに起きます。 昼寝を12-14時くらいで寝て、夜は20時ごろには寝ますが、そこから2時間起きです。 基本起きたら母乳飲ませて寝かせています。 卒乳しないと寝ませんかね? 5-6ヶ月の時は7時間くらいはまとめて寝ていました…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 卒乳
  • 昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

二人目の産後からものすごく疲れやすくなりました… 毎日毎日ヘトヘトです💦 睡眠は1日7時間くらい取るようにしてるのですが、それでも疲れてます😭 なにかできることをしたいのですが、みなさんは疲れを改善するためにしてることはありますか?

  • 睡眠
  • 産後
  • 二人目
  • まい
  • 1
user-icon

睡眠後退?ミルク不足? 先週から夜寝る時間が短くなってしまいました ついに今朝ミルクの回数も1回増えてしましました 先週からミルクの量も増やしていたのに、、、 混合でいつもはミルクの量160×5回です 昨日早く起きてしまったので6回です 1週間前までは140×5回でした この…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 混合
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

昨日0時から覚醒して間にギャン泣きはさみながら5時に寝つきました。 いつもは夜間に1度ミルク飲むとすっと寝るので朝は7時くらいに起きるんですが、今日は起きたら9時前でした💦 子はまだ寝ていましたが流石に起こしてご飯やらしましたがずっと眠そうで朝寝、現在昼寝してます。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 昼寝
  • ご飯
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後22日目の娘がいます。初産です。 お互いの両親は遠くに住んでいるため、育児の手助けはなく旦那と2人でやっています。 育休をとってくれてる旦那に対して、最近小さな愚痴がたまってます。 旦那はご飯作ってくれます。(片付けはそこそこしかしないけど) オムツも嫌がらず替…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 息抜き
  • 寝かしつけ
  • もにに🔰
  • 1
user-icon

もうすぐで生後2ヶ月になります! 最近の睡眠はこんな感じなのですが、 だいたい朝の授乳した後気づいたら寝てたりしててくれたり抱っこで寝かせたりしてるのですが、次起きるタイミングの後は寝ても置いたりすると10分ほどで目を開けてあうあう喋ってたり、泣いたり、起きてしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

高血圧で薬を服用してます。 ここ数日血圧が高い日が続いてます。 一応、病院にも行きましたが、血圧高い原因が寝不足とかストレスによるものじゃないかと、、、 ここ数日、浅い睡眠が続いてます。 寝たいのに寝れない、目を閉じてても頭は起きてる、無心になっても寝付けない、…

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 生理
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳の娘がいるのですが、いまだに 夜まとめて寝てくれません😭 ひどいときは1.2時間で起き、 よくても3.4時間です😢 夜飲ませたあとはすぐ眠りに つくのですがそのあと夜中何回も 泣いて起きます😞 たまに泣いて様子みて寝るときもあるのですが、 泣いて寝る率が少ないです。そのた…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 1歳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
783784785786787 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 785ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.