女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 788ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (788ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

私の睡眠はどこー 早く寝てくれよー てゆーかパパと寝てくれれば私その間に家事してすぐ寝れるんですけど… 頑なにパパ嫌だしそのくせもう2時間寝かしつけしてるのにまだ寝ない 本当に頭にくる

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • パパ
  • 寝ない
  • ぐーたん☆生涯涼介推し
  • 0
user-icon

カロナール錠について 妊娠中&頭痛持ちなのでカロナールを処方してもらいました。 今日も頭痛がしたので 13時に1錠 17時に1錠 飲みましたが… 全然効きません😂 飲んでから4時間経つのでそろそろ飲もうかと思いますが… 絶対1錠じゃ効かなくて睡眠が浅くなる予感しかしません😂 …

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

授乳中の寝落ちも、添い乳のようにクセになりますか? 最近、 授乳中に寝落ち→乳首外して腕枕で睡眠 という流れが固定になってきました。 (抱っこで寝かしつけもできることはできます。 布団におろしたら起きるので熟睡するまで腕枕は外せません。)

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 乳首
  • 授乳中
  • 布団
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の女の子です 起きてる時はギャン泣きか手足をバタバタ 抱っこしても手足を動かして、キョロキョロして落ち着きがないです 寝てる時でさえ手足をバタバタさせてます よく上をキョロキョロしてます 睡眠が浅く、光や音に敏感、モロー反射ですぐに起きます 昼間は抱っ…

  • 睡眠
  • 女の子
  • 生後1ヶ月半
  • 多動
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

つわりが酷くて仕事になりません😭 ご飯は食べれるけど吐いてしまう日があったり 食べたら気持ち悪くなったり 体は常にだるく頭が重かったり痛かったり 脳貧血が酷くよくフラッと倒れてしまったり 日中は基本頭がぼぉーっとして ふわふわしてる感じで辛いです。 仕事がとにかく辛…

  • 睡眠
  • つわり
  • お風呂
  • 体
  • ご飯
  • ゆるまま
  • 2
user-icon

ミルクなのに授乳が多い 生後1ヶ月(43日)の子どもがいるのですが、ほぼミルクで育てているのに授乳回数が1日に11回の日があります。 もともとは母乳・ミルクの混合で、授乳回数は8回でした。次第に量が足りなくなり、寝なかったりギャン泣きすることが増え、何をしても泣き止ま…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • みいちゃん
  • 3
user-icon

もうすぐ3歳になる娘の睡眠について質問です🙇‍♀️ もともとよく寝るタイプの子です。 1歳半頃から保育園では朝寝無しで過ごしてきました。 2歳10ヶ月の現在、園でのお昼寝は約2時間 お休みの日お家でのお昼寝は3時間くらい寝ます。 夜は8時半〜9時くらいに寝て、朝5時く…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今までは18時半に寝て朝5時ごろ起床 ミルクは24時と3時にあげていました。 最近3時のミルクをあまり飲まなくなったので あげなくなったところ朝3時半くらいに起きてしまうことが多くなってしまいました💦 日中も長く起きていられず 1時間半〜2時間起きたら1時間ほど昼寝するのを…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の子 39.8や40度の熱が二日続いてます。風邪症状は一切ありません。 座薬を入れ寝て食べれて睡眠とれてますが 熱が高い為休日診療にかかるべきだと思いますか??💦

  • 睡眠
  • 症状
  • 熱
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の娘について。 以前までは夜スムーズに寝る子で、 寝かしつけもほぼいらず セルフねんねできる子でしたが、 1週間くらい前の予防接種以降、 夕方から夜にかけて寝ぐずりがひどくなりました。 毎日寝るまで1時間以上、 わんわん泣いてます😭 そういう時期なのでしょうか😢…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 寝ぐずり
  • はーとちゃん
  • 3
user-icon

ここ数日下の子の夜泣きが酷くなり1.2時間おきに泣くようになりました。 わたしは毎日二人のお風呂を入れて寝かしつけしてやっとゆっくりご飯を食べるのですが、旦那が先程ゲーム終わりに一緒にお風呂に入ろうと言ってきました。 もうわたしは二人を入れた時に入ったし、子供が…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 1
user-icon

アスペルガーのお子さんがいらっしゃる方、いつ頃発達障害に気が付きましたか?また、どの様にお子さんの得意分野を見つけていきましたか? 5歳になった娘は、今までの健診や保育園の先生からは特に気になる事がないと言われてきましたが、母である私だけが違和感があり、気にし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 外遊び
  • 病院
  • 片付け
  • ゆきゆと
  • 3
user-icon

お子さんが高熱を出したことあるママさん方‥いつどのタイミングで寝てますか?!😂息子の熱が下がらず、昨日一昨日とあまり寝られていません💦寝落ち?😂さすがに一睡もしないのは!!とむりくり少し寝てみる?そんな感じです😂 ふと、みなさんどうしてるんだろう?!と思いまして質…

  • 睡眠
  • 熱
  • 息子
  • 寝落ち
  • すず
  • 5
user-icon

生後3ヶ月を過ぎた女の子を育てています。 生まれた時から抱っこしていないと泣くので何もできません。 電動ハイローチェア、バウンサーを使っても泣く、抱っこで寝て床に寝かせても5分で起きて泣く。抱っこ紐に入れると寝るけど、そのままイスやソファーに座ると起きて泣く。睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が初めて風邪を引きました。 昨日病院には連れて行ってます。 熱もそんなに高くなく8度前後なのですが 今日は昨日と違って一日中機嫌が悪く、一日中抱っこで寝てました。 本当に一日中寝てて、夜も今いつも通り寝たのでびっくりしてます。 体調が悪いとこんなに寝るものです…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

旦那に対してイライラというより悲しい気持ちになりました。 今、長男を英会話に通わせているのですが… 私は今月末に出産を控えていて、いつ生まれるかもわからないし入院中はもちろん送り迎えできないからその期間は送り迎えを変わって欲しいとお願いしたら今日旦那に断られ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 教育
  • 産休
  • 産後
  • reindeer
  • 4
user-icon

毎日、娘を怒っちゃいます。 夜、寝てくれなくて。 私がイライラしちゃいます。毎日怒鳴っちゃいます。 娘も寝るよといいながら、寝れなくて、じっとできなくて、ゴロゴロ動き回り、途中で暗闇でも遊びはじめたりして。昨日は結局、23時半過ぎに寝ました。 20時半から21時に布団…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 息切れ
  • りん
  • 1
user-icon

旦那についてです。 現在、子育てのために実家に帰ってきており、1-2ヶ月に1度の土日に旦那が来る感じです。旦那は来てくれた時は日中は世話を手伝ってくれますが、夜中は声をかけても絶対に起きてくれません。自分の両親は日中仕事をしており、自分一人で世話をしている感じで1…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 子育て
  • 両親
  • 井村
  • 2
user-icon

2回連続稽留流産、化学流産何回か経験して 不育症検査は問題なかったです。 個人的には黄体ホルモンがうまく機能してなくて育たないのかなって思うのですが、それを病院で伝えたら検査するでもなく、じゃあホルモン補充の注射打ちに来る?でも働いてるなら厳しいか。って言われ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 運動
  • クロミッド
  • 黄体ホルモン
  • ままり
  • 2
user-icon

お昼寝などについて質問です! うちの子は車や抱っこ紐で外出時以外は自分で眠りません💦必ず寝かしつけてからお昼寝も夜も寝ます。 snsだと同じ月齢の子たちが結構、遊んでいるうちに寝落ちしてました〜!と写真をよく載せていて、遊んでいて寝落ちがないので羨ましくてビックリ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 月齢
  • ママリ
  • 5
user-icon

朝寝についてです。 今日は午後にどうしても出かけなきゃいけない用事があるため、お昼寝が十分にできないと思います。 いつも、夜の睡眠に影響がないように、朝寝は30分〜1時間で起こしてますが、今日はお昼寝が少ないと仮定して2時間くらい寝かせても大丈夫ですかね、、? み…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

まとまった睡眠とれないのが苦痛で仕方ない😞🌀 寝付けたのは1時前。 そこからちょこちょこハッΣ(´□`;)って目さめてすぐ寝るの繰り返し。3時にトイレで目さめて、4時半には起きてお弁当。 ベビが産まれてくればもっと寝れなくなるのに、今もう既に寝れないとか聞いてない😭😭 こ…

  • 睡眠
  • ベビ
  • お弁当
  • トイレ
  • おすし
  • 1
user-icon

臨月に入ってからや、予定日が近くなってきてから 頭痛がする方いらっしゃいますか😩? 現在39週になりました!最近朝頭痛が酷く、 何時間したら治るんですが…頭のてっぺんが かち割れそうな痛みです。 里帰り出産なのでストレスを抱えてることも無いですし、 血糖値や貧血などに…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 里帰り出産
  • 妊娠39週目
  • 予定日
  • meiy
  • 2
user-icon

まだ生後2ヶ月の女の子ママです。 新生児の時はおっぱい飲んですぐ寝て、2時間おきに授乳という感じだったのですが、新生児期終了とともに寝ぐずりが始まって… 1時〜3時くらいまできちんと寝ません。 今日もなかなか寝ずイライラしてしまって… こんなに小さいのに、可愛いのに、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • るすけまま
  • 4
user-icon

生後2ヶ月のお昼寝は親が時間を決めるべきでしょうか? 調べると朝寝、昼寝、夕寝それぞれ理想の時間(長さ)があるようですが、寝起きが悪いのか一度寝ると途中で目覚めてもずっとグズグズで抱っこトントンでまた寝ると言った感じです。 おっぱいを欲しがる感じもあまりないの…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 親
  • HERO mom
  • 4
user-icon

兄弟の寝かしつけに関して質問です。 6歳と1歳3ヶ月の姉妹がいるのですが寝かしつけのときに下の子がお姉ちゃんの睡眠を邪魔します💦 就寝はそろって9時頃で9時になれば寝室に行きます。 お姉ちゃんは学校や学童で疲れているので布団に入ればすぐ眠たくなるのですが下の子がなか…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 学校
  • 学童
  • 髪の毛
  • クレヨンしんちゃん
  • 1
user-icon

今年の6月ごろ初めてリストカットをしてしまいました。 そして一昨日2回目切ってしまいました。 今も切りたくてしょうがないです。 理由は義両親との同居が限界で、頭に血が昇ると切ってしまいます。 普段の同居でストレスが溜まり、イライラしてるところに息子が全く言うこと聞…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 生活
  • ママリ
  • 7
786787788789790 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 788ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.