
妊婦さんの短い産前産後期間について、もっと休んでほしいと思う女性の気持ちについて相談したいです。
質問ではないのですが…
通勤中、妊婦さんのマークつけてる方見ると、
なんで妊婦さんなのに、
これから出産っていう命がけで
もっと頑張らなきゃいけないことが待ってるのに、
お腹大きくなってまで働かないといけないんだろう…
と、毎回思います。
産前産後6週8週って…
短すぎると思いませんか?
もし男性が子供産める身体だったとしたら、
絶対もっとこの期間長くなってるとおもう!!
世の妊婦さんがこれに耐えてきたから
ずっとこの期間が変わらないのかもしれないけど、
妊娠中は本当にツライ!!
行動の制限、食事制限、お腹が苦しい、靴&靴下履きづらい
人によっては気持ち悪い眠い食べたい等のつわり、
なんかだるい、ちょっと動いただけでしんどい、こむら返り、
トイレ近い、睡眠浅い…
もうあげだしたらキリがない!!
この期間、本当に長くしてほしい!
私はもう産みきって(もう産む気ない笑)
二度とこの経験をすることはないけど、
あの期間は本当にツラかった😢😢
陣痛より出産より育児より、つわりが一番つらくて、
そんなにすごいひどいとかではなく、
人並みのつわりだったと思うけど(入院とかしてたわけじゃないし)
もう二度と経験したくないくらい!(の割には3人産んだけど笑)
もっと妊婦さんは休んでいいと思う!!
だって他のことが不自由になってるんだから!!
国がもっと援助してほしい!!
今はコロナで普段以上に気を使わないといけないけど、
すべての妊婦さんのその赤ちゃんたちがみんな
安全でいられますように😣😣✨✨✨
- まー(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
めっちゃわかります!!!
6週8週ってむちゃくちゃですよね!!!
母親をどんだけ働かせるんだよ!!!って思いますよ。

Itsuki
わたしもめちゃくちゃ同感です!!!!!
有休を使えないとか使わせてもらえないような方は34週まで働かされるっておかしいですよね!あと3週で正期産だっていうのに!
ぜひ見直してほしいですね😢
-
まー
ほんとですよね😭😭
今はコロナで感染とか余計に気になるし、お腹おっきくて通勤してるの見ると、
休ませてあげて〜〜!!って心の中で思ってます😣- 8月10日

ルーパンママ
産前産後休暇がもう少し長ければ…とは思いますが、早く復帰したい人もいれば、生まれる直前まで働きたいわ!って人もいますし…
逆に早く休みたい、もっと休みたいって人もいるでしょうし、もっと柔軟に取れるといいな、とは思います。
個人的には、休暇より、妊婦検診&分娩費用&入院費無料化をしてほしいです。
保険対象外だから、補助券あっても足出まくりです💦
-
まー
仕事したい方もいるんですよね☺️
しかも仕事してたほうが歩いて運動出来るし、そっちの方がいいこともある!!
けどそうじゃない人もいる😭
人によって意思も体調もバラバラだし、その人にあったやり方を(周りの視線を気にせず)選択出来るようになったらいいな😭😭
費用の免除も確かにそうですね🙁
国に貢献してるんだからって感じですよね😂- 8月10日

はじめてのママリ🔰
妊娠中の仕事ほんとにキツかった😭
こんな体で働いとること当たり前と思うなよ!!ふざけんなもっと敬え旦那!!会社の人間!!って思ってました😂
-
まー
ほんとですよー!!
敬ってほしい!!
けど、電車乗ってて、席譲ってくれる中学生の女の子とか、おじさんとかいて、
心がほっこりすることもありました😌✨
いやなことばっかりな妊娠期間ではないけど、でももっとどうにかしてほしい!!- 8月10日

はじめてのママリ🔰
そう思う人、仕事してたい人、色々かなーって思います✨
つわり重かったり、トラブルあるとそう思いますよね✨
妊娠中時短にできるとか夜勤なしになるとか、あるといいなーって思いました💡
-
まー
選択の自由がほしいですよね〜!!
全部自己責任みたいにして、会社行きたい人はいく!リモートしたい人はリモートする!(会社は絶対リモート出来る環境をつくる!)ツライ人は休む!
軽い運動出来る人のために、運動メニュー作ってもらえるシステムとかもあったらいいな♡(夢ばかり膨らむ笑)- 8月10日

mui
初めての妊娠中なのですが、経験者の方のお言葉すごく心に沁みます!!笑
私は産前ギリギリまで働きたいくらい好きな仕事をやらせてもらってるのですが、つわり休暇が欲しい!!!って思いました😭
届出出せばもらえると思いますが、産前産後の休暇と同等であるべきだと思いました😭😭
初期で流産の不安もある中で言えないし、言いづらい世の中このやろーって思ってます!!
-
まー
そうなんですよね😭
妊娠前は、自分がこうしたい!と思ったことも、想定外のことが起きやすくて、
自分の身体をコントロール出来ないこともストレス…😢
人によっては、後期に入ってからまたつわりが始まる方とかもいるし、人によっていろいろだけど、そういう人には本当に休ませてあげてほしいと心から思います😭
産まれてからも、母乳で赤ちゃんに栄養あげて髪の毛抜けたり貧血なったり睡眠不足にもなって、命削られていくのに…。今くらい休ませてあげてと思います😭😭- 8月10日
まー
ほんとです!!
めちゃめちゃ働かせすぎです!!
しかものその中で休みづらい職場とかもあって、本当にひどい😣😣