女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 778ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (778ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

日中も夜中もまとまって寝ません😭数十分で起きるの繰り返し。酷いと数分で起きることも💦こんな子でもいつかは落ち着くのでしょうか。昼間はまだいいとして、夜中も細切れすぎて、何か睡眠の病気でもあるんじゃないかと思っちゃいます。眠りが浅くなったタイミングで自分で寝直す…

  • 睡眠
  • モロー反射
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ネントレをするのに睡眠の土台を整えると思いますが、寝室の隣がリビングの方は光などはどうしてますか? 1番暗い光にしてもどーしてもドアの隙間から光が入ってしまいます。 娘はいつもそれをみてます。(抱っこで寝かしつけしてる時) やっぱり気になっちゃうと思うので真っ暗な…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

金曜日午前中水っぽいうんち5回しました😢 そのため、保育園から呼ばれ今日なんとなくまとまってきましたが、明日保育園行かせてよいか迷います😢 ・金曜日から今日まで機嫌良い ・ご飯はすべて完食 ・それなりに睡眠もできてる ほんとに下痢だけなのですが、園の方も水っぽいの…

  • 睡眠
  • 保育園
  • うんち
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今日で40w1d 全然出てくる気配ない… 上の子は40w1dで産まれたのになー 手伝いに来てる両親に毎日まだかまだか言われてストレス😂 夜中陣痛くるんじゃないかと細切れ睡眠になって寝不足だし上の子はずっとしゃべり倒してて相手するのしんどいし。 頼む!今日明日で産まれてくれ🙏 …

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 妊娠40週目
  • 40w1d
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

これってRSウイルスですか?😥 ・ゴホゴホとした咳 ・鼻水(あおっぱな) ・睡眠時、鼻ずまりによる口呼吸 ・日中よく寝る ・食欲は普段と比べると少ない ・微熱になりやすい 金曜日に、かかりつけの小児科に行きましたが、風邪の時と同じく対応で薬を処方してもらい、熱は下がり…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • ももた🍑
  • 5
user-icon

呑みから帰ってきた旦那に足踏まれて ママ!!って起こされて 同時に娘も泣いて起きてきて なに?って聞いたら代行払ってってゆわれて お風呂に行かれました。 代行は8600円の2台分。 さぞかし楽しかったでしょうに。 娘も目が覚めて起きてしまったし、 睡眠まだ2時間しか寝てな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • えす
  • 3
user-icon

友人から相談されたんですが、どう返したりアドバイスすれば良いですか? 夫婦生活の話です。 ご主人としたい頻度が合わなくなってしまったそうです💦 元々はまあもう少ししたいけど、まぁまぁ満足かな!って感じで週1.2回あったのが、だんだん減っていき、最近は月3〜4回。 眠い…

  • 睡眠
  • 夫婦生活
  • 浮気
  • 家事
  • 育児
  • みるくてぃー
  • 2
user-icon

赤ちゃんの昼夜逆転中、真夜中の寝かしつけ等、旦那さんにも手伝ってもらっていましたか? ちなみにうちは旦那の手伝いなしです。 向こうは働いているんだし。と思って、お願いはしてないのですが。 最近、どうして自分だけが慢性的な睡眠不足に陥らなければいけないんだろう。と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 5
user-icon

自分が嫌で嫌で嫌でほんとうに心底嫌気がします。このまま誰にも会わずひっそり生きていきたい。 誰にもこんな情けない人間の姿を知られたくないです。 夫は単身赴任に行ってしまい、小さい子が2人いるのですがイヤイヤ期や兄弟喧嘩もあって、毎日のように怒鳴りつけてしまうよ…

  • 睡眠
  • 育児
  • サプリ
  • 上の子
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

とにかくイライラして仕方ないです。心療内科で薬もらえばよくなるのでしょうか? 今現在のストレスは2歳の娘のイヤイヤだと思います。毎晩夜泣きがあるので睡眠不足で、日中も何するにも抵抗されて何一つスムーズに進みません。 でも娘に対してはかわいいの思う気持ちもあり環…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 漫画
  • スマホ
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供が家で癇癪をおこしたらどうするのが正解なのでしょうか。 今朝はあまりにもうるさくて玄関の外に出してしまいました。1分もしないうちに開けましたが泣いてやっとごめんなさいといって来ました。 優しく話しかけてもダメ、話をそらそうとしてもダメ、アイスで釣ってもダメ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • セックス
  • 家事
  • ママリ
  • 3
user-icon

夫にイライラしてしまいます そんなに怒ることでもないのにイライラしてしまいます。 さっきも言ったじゃん! もっとちゃんとして! など必要以上にきつく言ってしまって、そのあとすぐに謝りますが… 逆だったら嫌だな〜モラハラだよな〜と自己嫌悪。 夫は言ったら育児も家事も…

  • 睡眠
  • 育休
  • 家事
  • 育児
  • カルシウム
  • むぐ
  • 3
user-icon

産後から風邪をひきやすくなりました 夫も仕事が多忙なため(朝が早く帰宅も22時前です)休みの日以外は全て 一人で家事育児です 頼れる身内も近くにいないため 自分が風邪をひいてもなかなか病院には いけないですし、なりより息子にうつさないか 心配になってしまいます😥 5…

  • 睡眠
  • 病院
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • ママり
  • 2
user-icon

【睡眠スケジュール画像あり】3ヶ月、昼寝しない赤ちゃんいますか? 来週で3ヶ月の息子が、 朝7時ごろ起きてから、夜19時ごろ寝るまで ほとんど家では昼寝しません… スケジュール画像貼ってますが、 昼寝したとしても家では15分くらいで起きてしまうのと、 スケジュール中でた…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一歳の子の睡眠についてです。 日中少しでも外に出た方が夜良く寝てくれますか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後8ヶ月、夜中頻繁に泣くことについて。 新生児の頃から睡眠は短い方で、置いたらすぐに泣き 物音で起きるような子だったのですが、 生後2ヶ月〜3ヶ月の間の1ヶ月間だけ 夜通し寝てくれていました。 やっと睡眠不足から解放されたと思った矢先、 生後4ヶ月からまた夜中に起き…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝かしつけるのに1時間半かかってやっと寝て私は3時間半睡眠😭 とりあえずもう起きようかな😇 疲れた〜💦

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ちゃちゃちゃっ🤏
  • 1
user-icon

こんな時間まで眠れない子いないですよね? 21時過ぎにいつも通り寝ました。 でもサンタが来たんじゃないかって 起きちゃってからずーっと眠りが浅くて🥲 さっきまで起きてました。 ちょこちょこ寝て起きてはまだ夜? どうやって寝るの?眠れない。と。 しまいにはサンタさんはこ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 眠れない
  • 行事
  • LaLaLa*
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の女の子を育てている新ママです! 最近鼻の臭いが気になります。 膿のような臭いです。 鼻詰まりっぽくて気になっていたので 検診の時に先生に聞いたのですが 赤ちゃんはどうしても鼻の通りが狭いから フガフガなったりするけど ミルクを飲まなかったり寝れなかったり …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • kei
  • 1
user-icon

聴覚過敏っ気のある長女です。 泣き声が嫌みたいで、夜はとにかく ミルク飲む音も泣きそうで泣かない声も 全て睡眠の妨げになり寝付けません。 パパがいる日は別室で分けて寝てますが 夜勤があるためその日は一緒です。 下を寝かしてからと思っても 嫉妬から声を殺して泣いてま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • パパ
  • 嫉妬
  • ゆに
  • 1
user-icon

みなさん、赤ちゃんと一緒にどんな一日を過ごされていますか?👶 生後4ヶ月の子がいる我が家は、 朝7時半頃 起きて授乳→メリーで一人遊びしている間に身支度や家事🍚 8時半頃 子どもが遊びに飽きてきたらおしゃべりや絵本など50分ほど一緒にあそぶ 9時半頃 母疲れて抱っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児、1歳児の寝る部屋、寝かしつけについて。 2月出産予定で、そのときに上の子は1歳8ヶ月です。 現在は、リビング隣の書斎に夫と上の子が布団2枚敷いて寝ていて、私が1人で寝室のベッドで寝ています。 (上の子は夫と寝るときはすぐに寝ますが、私と寝ると嬉しくて興奮する…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • 1歳児
  • マリー
  • 0
user-icon

【夜間頻回授乳とおしっこ漏れ】   もう9ヶ月ですが、夜泣きが多く 授乳以外で落ち着きません。 授乳以外の対応(見守り、背中トントン、オルゴール、抱っこ、温度湿度の調整、衣類の調整、オムツetc...)をしても、 普通の泣き声がギャン泣きになり、それによってむせて、より…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • おむつ替え
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【夜間頻回授乳とおしっこ漏れ】   もう9ヶ月ですが、夜泣きが多く 授乳以外で落ち着きません。 授乳以外の対応(見守り、背中トントン、オルゴール、抱っこ、温度湿度の調整、衣類の調整、オムツetc...)をしても、 普通の泣き声がギャン泣きになり、それによってむせて、より…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • おむつ替え
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月頃ってお昼寝何回で合計何時間くらいしますか? 息子が最近、お昼寝をほとんどしなくなりました😵 夜の睡眠には影響はないのですが 私の体力的に大変です💦

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • 体
  • 1歳1ヶ月
  • クリーム
  • 8
user-icon

1歳2ヶ月の子どもの発達の遅れ、自閉症の可能性を心配しています。もし自閉症等だったとしても今の段階では診断つかないことも分かっているのですが、気になることが多すぎて落ち込みます。 もちろん、そうだとしても愛情は全く変わりません。 でも早く一緒におしゃべりしたいの…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 発達
  • 椅子
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜型の赤ちゃんって何か良くない影響とかあるでしょうか?💦 大体寝るのが午前0時〜0時半くらいで朝は9時半頃に起きます。お昼寝もしているので睡眠自体はしっかりとれています。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 体
  • あおい
  • 3
user-icon

育休中です。在宅勤務をしている旦那に、育児の何が大変なのかと言われました。 確かに新生児期からネントレをしたのもあり、寝かしつけはいらないですし、朝寝、昼寝、夕寝、夜寝、ベッドに置けばすぐに寝てくれます。夜中も1回起きるくらいでミルクをあげればすぐに寝てくれま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • はじめてのママ
  • 5
user-icon

3ヶ月の子がまだ夜中に1〜2回起きてミルクを飲んでいます。 その日によって起きる時間も違いますが、一度起こされるとそのあと自分が眠れないことが多々あります。 赤ちゃんは飲んだら寝てくれることが多いのに、自分が寝れなくなり悶々と過ごしています。 スマホを見ないように…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ゆきち
  • 2
776777778779780 …790…810

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 778ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.