女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 741ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (741ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

年度末で忙しく、仕事に余裕がない旦那。でも、住宅ローン控除、生まれた子の保険証申請などどうしても旦那にやってもらわなきゃいけない事務手続きが多いです。(私が里帰りしてるため) 私も私でしつこかったかもしれませんが、今日テレビ電話していて、事務手続きの話をして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 住宅ローン
  • 里帰り
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

6ヶ月の息子が日中ほんとに寝ません😅 眠たくなって授乳してその間寝て、終わったら起きてます😅 寝ながらなのでずっと咥えてて50分ぐらいちゅんちゅん吸ってます😂💦 それって睡眠のうちに入りますか⁉️

  • 睡眠
  • 授乳
  • 息子
  • まま
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんですが、ここ3日位前から夜中起きて泣くことが増えてしまいました。ちょうどその頃くらいに歯が生え始めたのですが、歯が痒くて起きてしまうのでしょうか??睡眠不足で毎日眠いです😞😞

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 歯
  • mまま
  • 1
user-icon

同じくらいの年で、もう昼寝卒業したお子さんは夜何時ごろに寝ますか? 夜もねんね嫌だと言いませんか? 毎日の昼寝、夜の睡眠の時間が辛いです… 昼寝は嫌がる日はさせませんが、そうすると夜ハイになってしまって夜も寝ないと大騒ぎします。

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 寝ない
  • ねんね
  • ムーミン
  • 3
user-icon

育休中の育児家事の負担について 旦那は塾講師、私は保育士で現在第二子出産して育休中です。 塾は13時〜22時が勤務ですが、帰りは23時半ごろで、受験シーズンは0時超えます。子どもとの生活リズムが合いません。 旦那は深夜2時ごろ寝て、出勤前20分くらいに起きたい人です。 夜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ひろり
  • 2
user-icon

2歳になる息子がとうとう昼寝しなくなってしまいました。 昼寝しないなら私は自宅保育できません。 最低な母親かもしれませんが、早く幼稚園に入って、早く離れたい、早くお昼寝して。と1人の時間が欲しいために早く寝てもらいたい、はやく幼稚園行ってと思ってしまいます。 働…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 8
user-icon

最近、娘が旦那に会った日の夜に大泣きすることが多いのですが、家にいてもほとんど会わないし家にいないことの方が多いからかなぁ、、って勝手に思ってます🥲 休みの日も寝てるだけで育児はしません、頼んでも協力的ではないので、人見知りかなんかされちゃってるのかなー、って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 大泣き
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月なのですが、未だにモロー反射がひどいです。浅い睡眠の時に何度もします。そのまま寝る時もあれば泣いてしまいおきてしまうことも度々あります。 生後2ヶ月のときに無熱性けいれんおこして、脳波などすべて検査しましたが異常なしでした。 モロー反射が酷か…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ11ヶ月の子がいます。昼寝の移行期なのか寝かすタイミングがわかりません… もともと、眠いから愚図るということも少なく、興味津々なものがあると機嫌良く長く起きてられる子です。 ここ最近は、6時すぎ起床の朝寝10時半から12時、夕寝16時半-17時と定着しつつあったの…

  • 睡眠
  • 生理
  • 遊び
  • 昼寝
  • うんち
  • ままり🔰
  • 2
user-icon

元々よく寝るほうで。 最近は朝まで9時間睡眠。 昼寝も一緒にする日も多々あります。 改善しようと思いつつもやばいですよね😅

  • 睡眠
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ここ1ヶ月ほど睡眠を十分に取っているのに、疲れが取れず困っています。 子供の寝かしつけ20時前後に布団に入り、以前は起きて夜色々したいことが出来ていたのですが、そのまま寝落ちして朝までというがほとんどです。 起きてもスッキリしたという感じがあまりなく、それでも子供…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • お弁当
  • 栄養
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月です。 うちの娘は夜中何度も起きるだけではなく、ちょっとした物音で起きやすいです。 今娘がねた後はこそこそ生活したり、ホワイトノイズなどで対策をしてます この睡眠が浅いと言うものも年齢とともに改善されていくのでしょうか??この生活がいつまで続くのかなとふ…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 生活
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日無事出産しましたが 3時間ごとの授乳で起こしますが ミルクも母乳もあまり飲まず すごい寝てます😳😳 母乳よりも睡眠が勝ってしまっているみたいで…😳 普通に3時間あけても全然起きません😳 無理に起こして母乳咥えさせてもすぐ外して 寝てしまいます(笑) この場合どうする…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 出産しました
  • はじめてのママりさん
  • 4
user-icon

産まれたときから睡眠が浅い何回も起きる 寝言泣きばかりする息子はなんなんでしょうか。 一度も朝まで眠れたことはありません😇 いらいらしています 笑 寝言泣きうるさいからもう叩き起こしました😬

  • 睡眠
  • 息子
  • 寝言泣き
  • ままり
  • 2
user-icon

里帰り中独身気分の旦那が羨ましいというか、イライラするというか 里帰り中に旦那が自由に遊んでるのが嫌なのって私だけなんでしょうか? 仕事頑張ってくれてるのは重々分かってるし、感謝してますが 外出できない。小間切れ睡眠。自由時間なし のこちらからすると、旦那が羨ま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 外出
  • ママリ
  • 4
user-icon

寝ようと思ったけどなかなか寝つけなくて明日も仕事なのになんとなく掃除しだしたらもうこんな時間🙄 起きるの3時間後だしもうこのまま掃除してようかなとも思うけど3時間でも睡眠とったほうがいいのかなと悩む‥笑

  • 睡眠
  • 掃除
  • はじめてのママ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月です。 もともとむせやすく、唾や母乳でむせて咳き込んでいました。 最近はよくえづくようになり、唾でむせてえづいたり、乳首でえづいたりしています。 昨晩は睡眠中にギュルギュルと逆流するような音が聞こえて、大きな声でオェーーっとえづいていました。 その後は泣…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 症状
  • るんるん
  • 0
user-icon

1歳半の子の睡眠についてアドバイスください。 平日は毎日保育園に通っています。 朝は6時半〜7時の間に自分で起きる お昼寝は2時間で、14時40分頃起きる 20時には寝室へ 寝るのは21時近く 夜の寝かしつけに1時間程かかってしまうのですが、皆さんそれくらいかかりますか? ベ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ベッド
  • ままり
  • 3
user-icon

【陰部からお尻周辺の痒み】 3日前よりお尻に痒みを感じ、 いぼ痔が脱出してしまっていて 処方していただいたボラザGを塗っていました。 しかし、2日前より陰部もものすごく痒くなってしまい 昨夜は寝れず、市販の薬を塗って凌いでいました。 今日産婦人科にいったところ カン…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 食事
  • 症状
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫と連絡つくのが21:30以降で休みは月4って本当全然話出来ない😂 私が夫の仕事中に相談したい事をブログの様に送って、帰りの電車で見て返信、もしくは翌朝回答スタイル😂 ランドセルの事とか予定の日程とか色々相談したい事あるのに年度末の多忙さよ💧 夫は毎日0時帰宅夕飯食べて…

  • 睡眠
  • スタイ
  • 車
  • ブログ
  • ランドセル
  • ママー
  • 0
user-icon

新生児期より幼児期の今の方が夜ママが睡眠とれない方いませんか? 我が家はシングル布団を二枚並べて寝てて、 寝かしつけのとき足を服の中に入れられたり、お腹蹴られたり、、、 寝たら隣に移動するけどコロコロこっち来て服の中に足をいれようとしてモゾモゾ蹴ってきます。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 布団
  • おたま🔰
  • 2
user-icon

寝なくて辛すぎます😭😭 生後1ヶ月半の女の子のママです ここ最近夜寝なくなりました。寝てもベッドに置くとモロー反射や背中スイッチで起きてしまう。それでいつも夜は諦めて午前中一緒に寝てたんですけど今日は昼も起きたまま元気、たまにうとうとと少し寝る様子があっても15-30…

  • 睡眠
  • 女の子
  • ベッド
  • 生後1ヶ月半
  • モロー反射
  • にゃんこ
  • 2
user-icon

指しゃぶりの止めさせ方について。 2歳1ヶ月の娘は眠くなると指しゃぶりをします。 そろそろやめさせたいのですが、 なかなかしぶとく止めさせるのが難しいです。 保健師さんからは無理にやめさせなくても 少しずつ指しゃぶりの時間を減らしてみて と言われましたが、、、 入眠時…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 2歳
  • 指しゃぶり
  • マニキュア
  • Uchan🧸
  • 5
user-icon

完母から完ミに移行しようか悩んでいます。 まもなく7ヶ月の息子、6ヶ月で早くも下の歯が生え、噛む力が強く乳首が痛くて授乳が怖いです。 上の女の子は1歳半の卒乳まで完母で頑張りました。 男の子の力、比べ物にならなくてビビってます😱 そもそもミルク育児をしたことがないの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ぱでぃー
  • 1
user-icon

2人目妊娠中です。 仕事は妊娠初期からのつわりがひどくなり力仕事ということもありやめてて上の子は保育園なので自分は家でゆっくりのんびり過ごしています🤧🤧 妊娠中にこれしてたほうがよかった!!!などあったら教えて欲しいです! よく聞くのが、 掃除、睡眠 はよく聞き…

  • 睡眠
  • つわり
  • 保育園
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供を元気にする方法を教えて下さい😢 子供が2月中旬にコロナ陽性になり10日間自宅療養後、保育園に登園したのですが、次の土曜日に熱が上がり40度近くの高熱が3日間続きました。喉が痛いのか、喉を押さえたり咳が頻繁に続き、ほとんど熟睡できていないと思います。 食べ物もほ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 浮腫
  • 食べ物
  • mayu
  • 1
user-icon

夜間8時間~9時間くらいしか寝ません。 睡眠足りてるか心配です。 同じくらいの方いますか??

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【練馬区、板橋区、朝霞市、和光市、新座市】 上記地区で心療内科を探しています。 話を丁寧に聞いてくださる先生であれば、女性男性どちらでも構いません。 産後の不安症やそのための睡眠不足についてご相談したいと思っています。 合う合わないは人それぞれとは思いますが、…

  • 睡眠
  • 産後
  • 先生
  • 男
  • 朝霞市
  • まさみ
  • 5
user-icon

毎日4.5時間睡眠です。5時おきです。5.6時間立ち仕事週5して疲れてるのに全然寝付けないです。 日曜日だけ7時間は寝てます。 この悪循環どうしたらいいんですかね。それとも若さゆえなのでしょうか。 自律神経が乱れているのか、、

  • 睡眠
  • 立ち仕事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ラッコ抱き(ラッコ寝)じゃないと長く寝てくれなく困っています。 ラッコ抱きだと夜5時間ほど寝てくれます。 さすがに重くなってきたのとお腹に汗疹ができてしまったこと。親からも危ないからやめなさいと怒られてしまい、ラッコ抱きでの睡眠を卒業したいです。 ・ラッコ抱きか…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 親
  • 布団
  • 大泣き
  • ママリ
  • 2
739740741742743 …760…780

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 741ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.