女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 741ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (741ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ゾルピデムという睡眠導入剤を 飲んだことある方いらっしゃいますか? 結構効きましたか?💧 昨日処方されて、夜初めて飲んで寝たのですが 今日1日何をしていてもずっと眠くて 頭がぼーっとして、目がしぱしぱして なんだかフラフラします…🥲💦 こういうものなのでしょうか…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

第二子妊娠中で、現在7週、今日心拍確認できました。 第一子の時はつわりとは無縁だったのですが、今回はつわりがつらいです。 6週入ってすぐ、吐くまではいかないけど、嗚咽や口の気持ち悪さが止まりません。 食事の量は減りましたが、食事は取れています。 横になっていても気…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 妊娠7週目
  • 食事
  • au
  • 2
user-icon

泣き入り引きつけ、息どめ発作 と診断されたお子さん、いますか? 一歳八ヶ月の子供がいます。 新生児の頃から泣いた時に息が止まりチアノーゼになることがよくあり、すぐに顔色が元に戻るし、泣くのが下手くそな子なんだねぇと言われていたので気にしてませんでした。 泣いて…

  • 睡眠
  • 新生児
  • エコー
  • 泣く
  • チアノーゼ
  • 天使
  • 1
user-icon

泣き入り引きつけ、息どめ発作 と診断されたお子さん、いますか? 一歳八ヶ月の子供がいます。 新生児の頃から泣いた時に息が止まりチアノーゼになることがよくあり、すぐに顔色が元に戻るし、泣くのが下手くそな子なんだねぇと言われていたので気にしてませんでした。 泣いて…

  • 睡眠
  • 新生児
  • エコー
  • 泣く
  • チアノーゼ
  • 天使
  • 1
user-icon

11ヶ月以降のお子さん何回お昼寝してますか? 息子は現在 6時半〜7時起床 10時頃〜2時間朝寝 15時-16時頃〜1時間昼寝(夕方ですが💦) 20時半頃就寝です。 お出かけ等してたらお昼寝せず、しても車で10分とかで夜もぐずる事なく寝ます。布団に寝かさないときっちり寝ないし、眠すぎ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 車
  • 布団
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう少しで生後4ヶ月になる娘がいます。 大体同じくらいの月齢の子は日中どのくらい寝ていますか?? 大体2時間おきくらいに30分から1時間くらい寝ているんですが夜23時くらいにならないと寝ません。 少し前までは9時に寝ていたのに…睡眠対抗でしょうか? 体力が有り余っている…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 体
  • まい
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の女の子なのですが、睡眠が浅く頻繁に起きてきて こちらが寝不足です 夜中はバタバタと手足を振り回して、それもあり眠れません。 何か改善をする方法はないでしょうか? 昼間も抱っこでしか無理なので、寝られません。 寝返りをしますがまだモロー反射があるのかビク…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • 寝返り
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小児科を受診するタイミングについて。 いつも迷ってしまうので教えてください。 小児科を受診するタイミングですが皆さまはどれくらいで行かれますか? 娘は保育園に通っており悪化すると会社を休まなくてはならないので咳がゴホゴホと出てきてしまったときには受診してます。…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • お昼寝
  • 食事
  • まんぷく
  • 2
user-icon

生後4ヶ月になりました。 最近新生児ばりの頻回、夜の覚醒で眠たくてたまりません。 昼間は家の用事と上の子の世話で寝れません。 上の子はこんなにおきなかったのに… 睡眠後退かな…😭

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 上の子
  • ゆばーば
  • 2
user-icon

1ヶ月過ぎたし、検診でも体重ちゃんと増えてたからもう何時間とか気にしないで泣いたら欲しがったらあげる。て感じにしてるけど、昨日検診で疲れたのかな。 まさかの5時間睡眠 笑 母もよく眠れました。笑

  • 睡眠
  • 体重
  • 検診
  • みい(29)
  • 0
user-icon

私の事ですが、娘を寝かしつける時一緒に寝るのですが、夜中一度目覚めると3時間くらい眠れなくて困っています💦 今週はほとんどそんな感じです。 睡眠薬飲んでもいいでしょうか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

睡眠について 全然まとまって寝てくれないのですが、 ミルク量を増やしても3時間おきくらいにしか起きてきません。 ミルク量も変えず今までと同じ量でいきなりまとまって寝てくれることってあるのでしょうか。 やはり徐々に増やしていくと睡眠も徐々にのびていくのでしょうか。

  • 睡眠
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

寝不足も加えてイライラしてしまってかなり参ってます。 夜泣き程ではないのですが、21時までには毎日寝てるのですが、 1時間おきに唸って、放置してたらそのまま泣き始めます。 抱っこしようとすると仰け反って泣きが酷くなり、 添い乳するとそのまま寝てくれます。 朝早くから…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 布団
  • 公園
  • もちもち
  • 1
user-icon

2人目出産に辺り、予定日1週間前くらいから旦那さんには 家でリモートして貰おうと思っています! 一応陣痛来たら2週間程仕事は休んでくれるみたいです。 なので入院中は上の子を旦那さんが見てくれます。 上の子は幼稚園なので、幼稚園の事や習い事、 体調が悪くなった時の事…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 習い事
  • 予定日
  • ぴよ
  • 3
user-icon

息子の歯磨きで精神的不安定になってしまいました😞歯磨きばかり1日考えたりご飯も作らない、とにかく歯磨きの時間がくると息苦しくなったり不安感が、強くしんどくなります。明日1歳の誕生日なのに何も考えられず💧歯医者に相談で何度も電話、保健師さんにも電話ばかり。なんか私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 歯医者
  • 育児
  • 1歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

鬼嫁でしょうか… 旦那は転職を繰り返し、もちろん給料も下がり バイトするからと言うことで転職を許可しました。 私は専業主婦です。 どこか心苦しく自分にお金は使ってません。 節約して浮いたお金も主人が使ってます。 働くか迷いますが、 子供のことをもう少し自分で見たい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • バイト
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

風邪ひきの娘の夕飯に卵としらすの味噌粥を作っていたら寝てしまいました💦 熱は微熱程度ですが夜寝苦しいみたいで細切れ睡眠になってしまい朝も早く目が覚めお昼寝も出来なかったので今すぐ起こすのは可哀想で😣 多分あと1時間半くらいで起きるのでその時に夕飯を食べさせようと思…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 熱
  • ままり
  • 4
user-icon

生後4ヶ月(もうすぐら5ヶ月)の我が子😂 夜中は起きずに朝6-7時まで寝てくれます👏 しかし日中は寝ない寝ない😂 寝ぐずりはしますが、寝ても30-45分😭 生後3ヶ月ごろまでは朝寝1時間、昼寝2時間前後、夕寝15-30分とわりかし定まってました😇 4ヶ月になるちょっと前くらいから睡眠後退…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • 寝ない
  • さわこ
  • 2
user-icon

上の子に対して私自身かなりキツク叱ってしまいます… 例えば上の子は夜22時ごろ寝て5時に起きるなどのリズムで生活していて下の子が夜泣きなどあり私が睡眠不足気味になると精神的に疲れて余裕がなくなり、 朝起きてすぐ「YouTube!!みる!」など言われると 「こんな朝早くから…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • まき
  • 2
user-icon

上の子1歳10ヶ月で下の子があと2週間ほどで産まれるのですが上の子の寝かしつけが大変だったのを今でも覚えています…結構それがトラウマになっており今からビビっています…。🥲 そこでたまたまTikTokに出てきた赤いライトとホワイトノイズがついたライトを赤ちゃんの頭ら辺に置い…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 2人目
  • ピース
  • 1
user-icon

母乳ってやっぱりご飯ちゃんと食べないと、ちゃんと眠らないと減りますか? 日に日に寝てくれなくなり、睡眠不足のせいか食欲も湧かず ミルク飲ませても寝てくれず、ミルク足せばまた母乳は減るだろうし… なんだか負のループで苦しいです。 頼れる人もいません。 みなさんどう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • ご飯
  • 食べない
  • ままり
  • 2
user-icon

夜勤でコンビニバイトしているんですが、睡眠不足で今月で辞めてしばらく働くのやめようかなと思ったんですが、店長から昼間子供が幼稚園行ってる間時短で働かないかと言われました🤔 時給1050円 週2.3回 通勤車で2.30分 4時間勤務 家的には働いても働かなくてもどっちでも大丈…

  • 睡眠
  • バイト
  • 幼稚園
  • 車
  • 夫
  • Ha
  • 2
user-icon

寝ない娘。何が悪いのかわからない。 こんばんは。 娘は最後数カ月の赤ちゃんの時から、なかなか寝ない子です。 毎日寝るのは大体、早くて22時半、遅くて0時です。 保育所に行っているので朝は7時半に起きます。 昼寝の長さ、有無、関係ありません。 昼寝しなくても22時まで起…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

可哀想なのはわかっています。 でも寝ないんです。 上の子の寝かしつけに毎日1-2時間かかります。 1時間で寝てくれたら早い方です。 1時間以上はこちらもしびれをきらせて 怒鳴って寝かしつけてます。 怒鳴りたくありません。 が、毎日怒鳴り倒して寝ます。 手を出してしまうこ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • はじめてのママリ
  • 20
user-icon

七ヶ月の娘が突然マーライオンのように嘔吐しました😅 着替えのため一度起きたのですがまた寝てしまいました🥲次のミルクの時間まで寝せていて大丈夫でしょうか? 睡眠中の嘔吐だったのでまだ眠いようです。 胃腸炎とかでしょうか😅

  • 睡眠
  • ミルク
  • 着替え
  • イオン
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

黄昏泣きと夜泣き 3ヶ月半の娘を育てています。 3ヶ月になってから黄昏泣きが始まり、1週間ほど前からお昼寝の前に必ずギャン泣きするようになりました。 抱っこしても何しても体をそらして泣き続け、30分かかって眠っても30分くらいで起きてしまいます。 そういう時期なので…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳をした方に質問です🥲! 月齢、成功後の変化(朝まで寝るようになった等)、 どのくらいの時間なき続けたか、 どのように乗り切ったか、何日かかったかなど 答えられる範囲で教えていただきたいです🙇‍♀️ 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月の女の子です。 睡眠後退なのか夜泣きな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • ななみ
  • 2
user-icon

ここ2、3日夜中と朝方に目を覚ます双子。 1人は鼻詰まり。 1人は謎。 鼻詰まりの子は、なぜか夜中から朝方だけ鼻詰まる。 2、3日細切れ睡眠になっただけて、こんな辛くて、心身共に疲弊してる。 もっと長期間細切れ睡眠や短時間睡眠で頑張ってるお母さんたち本当すごい…

  • 睡眠
  • 双子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の男の子のママでシングルマザーに最近なりました。現在、実家で暮らしています。両親は自営業です。 私の実母は、常に愚痴や文句を言う人で物心ついた時から私自身あまり好きではありません。私が何かを言うと息子を見てやっている。そんな事言うなら頼るな。などと言わ…

  • 睡眠
  • シングルマザー
  • 育児
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こんなにネンネが下手な子 いるのかなと思うくらい 息子は寝るのが下手くそです。 夜はだいたい20時に寝かせて 朝は7時から8時頃に起きますが その間 7回ほどグズって起きます。 その度にトントンしたりしますが 全く効果なく 結局添い乳してしまいます。 (多分これがダメなんで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 布団
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
739740741742743 …760…780

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 741ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.