※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊娠・出産

産まれる前から睡眠間隔が狭まった時期について教えてください。

ぴったり3時間間隔でぱっちりと起きるようになって来ました🙂お母さんになるって凄いですね✨身体が先に準備するんだなぁっと改めて感じています。
みなさんは産まれる前どのくらいから睡眠間隔狭まりましたかー??

コメント

deleted user

2時間間隔で今は起きてます😅
起きた時に携帯いじって
朝までコースになるんですが笑

  • しま

    しま

    2時間間隔だと夜明けが長いですよね〜😵‍💫
    食欲は増してますか?私は臨月入ってから急に増してます😓
    上の子の時はどのくらいで産まれました?39wもうすぐですね😳😳

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ😭
    食欲増してます笑
    今も寝れないので
    食パン食べようかなぁと
    食べ物のことばかり考えてます😂
    上の子の時は40w1dで産まれました!
    検診でもまだまだだねと言われているので予定日すぎるだろうなぁと思ってます😥

    • 11月19日
  • しま

    しま

    いやー分かります😭
    起きてると食べることしか考えられないですよね🥺💦散歩もできないし暗いし💦

    長女ちゃんも歳が一緒でなんだか親しく感じています🥺うちも上の長女は40w0dの予定日ぴったり位でしたので、今回は男の子ですでに、大きいので勝手に早いかと思っていますが、こればっかりは読めないですよね💦💦

    • 11月19日
deleted user

3時間おきくらいに目が覚めてましたが、産んだあとは目覚ましも気づかないくらい爆睡してしまってます😅

  • しま

    しま

    起きててもぼーっとして地に足ついてない感覚ですよね💦産後は入院中だけは充実してた気がします〜😂

    • 11月19日
ぶたまんまん

日によってバラバラですが
後期入ってからは2~4時間間隔で目が覚めて、、しばらく寝れずって感じを繰り返してます🤣🤣
本当、母になるって凄いですよね!妊娠って全てに関して奇跡だな〜って思います😆🌈🌈

  • しま

    しま

    私もバラバラでしたが今日はピッタリ3時間間隔なので授乳時間間隔なんだなぁと☺️

    • 11月19日