
28週で子宮頸管30mm切迫早産気味でお出かけは控えるようにと言われ、リ…
28週で子宮頸管30mm切迫早産気味で
お出かけは控えるようにと言われ、リトドリンと当帰芍薬散を処方されました。
基本横になっていて、外には出ていません。
薬もしっかり飲んでいます💊
ですが、お腹がたまに張ります。横になってても張る時があります。ずっと安静にしてるし自分では気をつけてるつもりです。
ずっと安静にしてても子宮頸管は短くなってしまうんでしょうか。
私の通っている病院は子宮頸管25mmで入院です。
旦那は12月まで出張でたまにしか帰ってきません
猫が3匹いて私が入院したら相当やばいです、、、。
私と同じく切迫早産気味・切迫早産の方体験談
お聞きしたいです。
- のん(妊娠29週目)

ぽぴ😇
こんばんは。
21週の時に頚管長25ミリで
切迫流産と診断され
22週で子宮頸管縫縮術をしました。
手術まではとんとん拍子で
日程が進んだのですがひたすら安静にしてベッドの上での生活を心がけていました
(家事は全て任せてお風呂はシャワーで秒速で済ませる等)
安静にしていたおかげが
手術日には頚管長は35ミリまで伸びてて
結構上の方で縛れました🙆♀️
安静にしてれば絶対大丈夫とまでは
言い張れないんですが
張り止めしっかり飲んで安静にしていれば私は大丈夫でしたよ🙆♀️👌
出産まで入院は相当苦しい➕入院したくない事情は誰しもあると思うので
そうならないためにも
無理せず、お腹の中で頑張って育ててください🥹⭐️

はじめてのママリ🔰
検診に行くとそのまま入院になることもあるらしいので猫ちゃんの預け先考えた方がいいですね、、
コメント