切迫早産で1ヶ月自宅安静後検診で子宮頸管27〜28ミリ重いもの持たない、…
切迫早産で1ヶ月自宅安静後検診で子宮頸管27〜28ミリ
重いもの持たない、張ったら休むの条件で仕事復帰の許可がおりました。金銭面の不安もあり自分もできるだけ働きたいと思ってます。2週間後の検診でさらに短くなってたらきっとまた安静指示出るんだろうな、気をつけないといけないなと思ってます。
職場的には2週間復帰してまた休みになるぐらいなら最初から復帰なしで休んでくれた方がいいとかあるのでしょうか。
経験ある方などアドバイスや体験談聞かせてください🙇♀️
- シマエナガ(妊娠27週目)
コメント
hiro
私は23週頃に子宮頸管25ミリ程で無理しない程度に仕事して大丈夫と言われました。
ただ、張ったら休むって言われても職場のどこで横になればいいの?とか、無理せずにって言っても仕事したら、ある程度無理しちゃうかもな…と思い自主的に自宅安静にしてました。
そこからは子宮頸管常に20ミリとかで、入院ギリギリ免れてた感じです。
結局週数大きくなるにつれ、病院側も安静にねって感じだったので、休んで良かったと思ってます😊
何かあったら後悔すると思ったので。
結局子供は39週の正期産で生む事ができました☺️
金銭的ですが、満額は無理でも切迫早産で傷病手当申請できるので、全くの無収入ではないですよ😌
シマエナガ
回答ありがとうございます!
仕事復帰してまた張らないかの心配はあります😢育休手当が低くなるなど調べててそんなことしか出てこず、後々不安だなと思ってしまいました💦
職場には復帰すると言ってあるので2週間仕事しながら様子見でしんどかったら無理せず休もうと思います。
早産になったらそれこそ後悔です。😭