女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 731ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (731ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月半の娘の睡眠についてです。 日中は起こすと泣くくらいしっかり寝てしまい、夜の寝かしつけ前から目がパッチリして中々眠ってくれません。 昼夜の区別がつくように、日中は陽の光を浴びせ夜は段々電気を暗くするようにしえいるのですが、どうして日中にあんなに眠ってし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 泣く
  • 生後1ヶ月半
  • ゆゆゆ
  • 1
user-icon

産後うつかもしれません。 明日で産後1ヶ月です。 心療内科や保健センター等の、見ず知らずの人には話したくありません。 もちろん旦那、友達、両親にもです。 でも誰かに助けて欲しいです。 唯一話せるのは、出産した大学病院の助産師さんたちだけです。 今月は検診が毎…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • 産後うつ
  • ユリナ
  • 3
user-icon

こんにちは! 生後1ヶ月の赤ちゃんですが 大人と同じような生活リズムにしても大丈夫でしょうか?😓 まだ大人と同じような生活リズムにするには 可哀想ですか?💦 いつもは午前中よく眠り夜は3〜4時間間隔で起きますが 昨日たまたま10:00〜14:00頃まで用事があり 外出していて細切…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2歳3ヶ月の男の子を育ててます。 生活リズムについて質問です! 今の息子の生活リズムは、、 8:00〜8:30頃起床 8:30〜9:00の間に朝ご飯スタート 10:30〜11:30お散歩 12:00お昼ご飯 13:30〜14:00の間にお昼寝(2〜3時間) 16:00〜17:00お散歩(お昼寝が短く時間のある時だけ) 18:30…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 2歳
  • 幼稚園
  • あい
  • 4
user-icon

5ヶ月のむすめの睡眠について相談したいです。 夜が来るのが怖くなり、昼間も憂鬱です。 毎日8時半には寝るのですがその後4時間くらいで指しゃぶりが始まり、授乳しても指しゃぶりが止まりません。 授乳前後1時間ずつは指しゃぶりです。もしかしたら寝入るかもと様子を見て、諦…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 指しゃぶり
  • 夫
  • 布団
  • あわ
  • 3
user-icon

完母よりなのか、混合なのかどちらだと思うか教えて下さい(>人<;) 先日(昨日)1か月になったばかりの赤ちゃんがいます。 1人目は頻回授乳すぎて辛かったし初めての育児なのもあり母乳で育てることにストレスを感じたので粉ミルク8割、母乳2割から生後3か月の頃には完ミで育てま…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 完母
  • 粉ミルク
  • はなちゃん
  • 2
user-icon

やっと辛い悪阻は抜け出せたような😭 なのに、食べたらしんどい(吐き気はあまりないです)、食べるのに躊躇いがある… 体調が悪くなるのが怖くて動けない… 夕食後、胃酸が逆流する感じがあります 食べ物が飲み込みきれてない感じです なのに胃に空腹感を感じたり… 倦怠感がすごい…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 食べ物
  • 悪阻
  • 体
  • はじめて
  • 0
user-icon

4ヶ月の子について教えてください。 現在 8時前後起床 ミルク 9時前に上の子の送迎 10時睡眠 ミルク 12時~13時頃起床 ミルク 14時~15時頃睡眠 ミルク 16時過ぎ上の子のお迎え、買い物 18時~19時頃お風呂→睡眠 ミルク 19時以降は3時間~5時間おきにミルクで起きて飲んでその…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • ま
  • 2
user-icon

専業主婦ですが、目が回るほど忙しいです。 普通でしょうか? 改善出来そうなアドバイスがあれば、お願いします。 長文ですみません。 6時に起床~8時就寝で、2歳4ヶ月の女の子を育てています。 特に起床~お昼寝まで、私はもうずっと走り回っています。 発狂したくなる忙…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめ
  • 16
user-icon

パートの働き方、、𖡼𖤣 少し愚痴を吐きます𓅼 今子どもが1歳半、 産後からまだ朝まで寝れたことはなく おっぱいマンなので 夜も2.3回起きます… その中でのパート勤務。 来年度の働き方?について 一応主人に話してみました。 8万くらいでいくか、 (今は8万くらいです) 扶養…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • パート
  • 1歳半
  • m✿
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんって睡眠どんなかんじでしたか?👶🏻 うちは夜勤対応が全くなく、皆さんはどんな感じなんだろうと思ったので…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ひかり
  • 6
user-icon

高温期3日目での膣痛 妊活を開始して、9周期目を迎える28歳女性です。 1周期目からブライダルチェックを行い、潜在性高プロラクチンぎみとの診断を受けたため、5周期目からカバサールを服用しています。 その他、フーナーテスト等については異常は見られません。 毎月、排卵検査…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 病院
  • 葉酸
  • フーナーテスト
  • しば犬
  • 2
user-icon

愚痴なので見たくない人は無視して下さい。 0歳1歳児のいる4人家族です。 旦那は最近わたしの反対を押し切って 三交代の職場に転職しました。 片道車で40分かかり、夜勤の割には給料は低く (正社員で働いてる私と大差ないくらい) メリットは仕事内容が楽(らしい)!残業ほぼな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

この時期にさ、飲みに行くなよな。上司も頭悪いなあ こちらは妊婦、悪阻酷く吐きっぱなし頭痛も頭割れそう こちらは大変な思いしているのに、自覚なし、週末は釣りだの… 産後の育児全て頼んで、睡眠なしで仕事行ってもらおう

  • 睡眠
  • 妊婦
  • 産後
  • 育児
  • 悪阻
  • あか
  • 2
user-icon

完母の方!!そして生後1ヶ月〜2ヶ月の方! 夜中は何時間寝てくれてますか? わたしは混合ですが完母にしたいです 長男のときは完母でした、 でも母乳の出が悪いです。ミルク80足してます。 飲む時は全部飲んで30しか飲まない夜もあります。 おっぱいも全然張ってなくて、、出…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

現在生後14日目なのですが、帝王切開から退院し4日後くらいから授乳してから1時間半で起きてきます。毎日1時間半起きで少し睡眠的にも体力的にもキツく困ってます。 授乳は基本母乳で(左右10~15分)足らない時、夜中などはミルク(50~140ml)を足しています。 昼間は明るくカーテン…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • おはる
  • 3
user-icon

早朝起きがしんどい… 木曜日から偏頭痛、目眩など不調が続き遂に病院で点滴を打ちました。 未だに頭のふわふわ感が解消されず娘の連日の早朝起きでろくに眠れてません。 私も娘もあまり寝られないタイプなので娘は昼寝しても10分や30分、1時間寝たら奇跡かなっていう感じです。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 昼寝
  • 🐟
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月ですが、睡眠について質問です🥺 昼間は抱っこじゃないと寝ないので、ソファに座って抱っこしています。 抱っこしていると何時間でもひたすら寝ているので、途中で起こして授乳しています。 抱っこしていても苦にならないので、ストレスでは無いのですがやっぱ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • スタイ
  • 布団
  • melo
  • 1
user-icon

寝かしつけについて 私の寝かしつけが下手くそ過ぎる為、子供が、不眠症?みたいな状態で可哀想です。 皆さんの寝かしつけ方法教えてください! 生後54日。もうすぐ0歳2ヶ月になります。 一回の睡眠が30分〜2時間 一日の合計睡眠が平均7〜8時間 起きている時はほとんど泣い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 乳首
  • Akemi
  • 7
user-icon

入眠障害? 混合で生後2ヶ月になる娘がいます。 最近ようやく娘も夜中3、4時間は寝るようになって私自身も睡眠のリズムが作れるようになってました。 しかし先日ちょっとした事から1日トータル2時間しか寝れない日があって、そこから布団に入っても目をつぶっても寝れなくなって…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日は夜中3時ごろから娘が覚醒して、1時間半くらい夜遊びしてたから眠い😂😂1人でひゃんひゃん声出して楽しんでた🤣私は横で目は閉じてたけど熟睡はできないから眠いよ〜〜😂早く朝寝してくれないかな〜娘もいつもより睡眠少ないはずなのになんで元気なの🤣

  • 睡眠
  • 遊び
  • みみ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月半から21時に寝たら朝5.6時まで寝るようになって、4ヶ月から睡眠後退で夜中1.2回起きるようになった娘 今日は昨日21時に寝てから今現在まだ一回も起きない😳 起きなかったから私も寝坊😂 最近夜中起きてからは私のベッドに移して一緒に寝てたからちょっと寂しい😂

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • ベッド
  • ちなつ
  • 2
user-icon

初めて質問します。 1歳8ヶ月の息子の寝付きが悪く、参っています。 どなたか共感、アドバイス頂けると嬉しいです。 息子はだいたい夜は20時〜21時の間に寝て、 朝は5時〜6時に起きますが この間、夜中2〜3時間ごとに必ず起きます。 夜泣きというわけではなく、寝付きが浅くム…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 断乳
  • パジャマ
  • 体重
  • ままり
  • 2
user-icon

旅行前日、旅行中の宿で眠れない人で睡眠薬飲まれてる方いますか?? 産後、体質が変わったのか今までそうゆうことがなかったのに急に興奮して眠れなくなりました😭辛いです。コロナ落ち着いたらまた旅行行きたいですけどやっぱり眠いと楽しめません 旅行辞めないとだめですかね?…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 眠れない
  • 産後
  • 体質
  • ママリ
  • 1
user-icon

ヘルパンギーナについて 1才5ヶ月の3日前から下痢と軟便を繰り返していて、 機嫌よし、平熱、食欲あり、睡眠もとれていたので 今日保育園に行かせました。 お昼過ぎに保育園から電話がかかってきて 「下痢を2回していてお腹の調子が良くなさそうなのでお迎え来てください」と言…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • Swifty
  • 1
user-icon

生後2ヶ月で1回で起きている時間はどのくらいですか? よくネットでは1時間程ってかいてあるのですがみなさんそれを目安に寝かしつけしていますか?それとも子どもがぐずったら寝かしつけしていますか?細切れ睡眠というのもありずっと寝かしつけしている気がして疲れてて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ふー
  • 3
user-icon

育児がしんどい。 今日完ミなんですが、オムツ変えてミルクあげて寝かしつけて、またすぐ起きてしまい泣いて、寝かしつけてとやってると、哺乳瓶の消毒が間に合わずミルクの時間に、、、 いつもより少し前からぐずりだし、ギャン泣き、、、 消毒終わってないからとりあえず抱っ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

妊娠17週に入ったばかりです。 妊娠初期から眠気とだるさはあったのですが、最近になっていくら寝ても眠くて、起きようとするとものすごく体がだるくてしんどいなって思います。夜寝れるようになるべく午後は寝ないように頑張るのですが、気づくと軽く夕方2時間寝てしまってると…

  • 睡眠
  • 妊娠17週目
  • 妊娠初期
  • 布団
  • 体
  • kiki
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の1日のスケジュールってどんな感じですか? 娘は日中30分くらいしか寝ない細切れ睡眠なので起きている時間も短く…😅ネットでは子どもの起きていられる時間は1時間程度って書いてあったのでそれを参考に寝かしつけしていて入眠は割とスムーズです。しかし日中起きている…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • 寝ない
  • ふー
  • 1
729730731732733 …750…770

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 731ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.