女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 733ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (733ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

鼻水、咳がなかなか治りません。 病院で処方してもらった薬も効いてないのかな… 鼻水ダラダラなのに拭かれるたびに嫌がるし 鼻詰まりで睡眠も辛そう。 吸引したいけど嫌がるし無理。 (病院でも暴れてあまり吸えなかった…) 何か楽にしてあげる方法ありますか? タイガーバーム …

  • 睡眠
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日の夜中彼と喧嘩別れしてしまったのですが やっぱり必要な方だと分かり昨日の明け方復縁しました。 しかし彼の方もダメージが大きかったようで食事と睡眠が取れてない状態と言っていました、、 おまけに以前から熱が出ていて心身ともに憔悴している状態です、、 お昼はポツ…

  • 睡眠
  • 食事
  • 熱
  • 喧嘩
  • LINE
  • トリ
  • 1
user-icon

息子の発達が心配です。 1歳に先週なりました。 先月から歩くようになり、今はほとんど歩けます。 偏食や睡眠も特に問題はありません。昼寝が抱っこじゃないと寝ないことと寝起きが悪いくらいです。 保育園に行っているのですが、指差ししないことを言ったらお散歩で指差しして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ママリ
  • 3
user-icon

昼寝の時間が微妙です。 もうすぐ2歳の子どもです。だいぶ前から昼寝が2回から1回になったのですが、時間がちょうどお昼ご飯を食べさせたい時間に丸かぶりし、これでいいのかな〜と思っています。 朝7時過ぎに朝ごはん 9時〜散歩にお出かけ 10時半〜11時帰宅→寝てしまいます。…

  • 睡眠
  • おやつ
  • 2歳
  • 生活
  • 布団
  • サンバースト
  • 1
user-icon

予定日まであと12日 超過する気しかしません。 ただ陣痛待ちだんだんウンザリしてきました…。毎日期待しすぎですかね 初期から悪阻で後期も悪阻。 もうさっさと解放させてほしい ココ最近は2時間睡眠とかです。寝返りなんて打てないし左向きでしか寝れない(逆流性食道炎の為)の…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 予定日
  • 悪阻
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最近出産して、今まだ入院期間中です。 上の子はまだ2歳半で実家でお泊りもしたことがなくって、私と以外寝たことがなかったです😭 ばあば、じいじ、旦那にはなついてるので、昼間は安心です🥺けど、夜は寝れるかなあって心配はしていました。 案の定寝れていないみたいで、、、 毎…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 生活
  • えいちゃん
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の娘がいます。 離乳食もちゃんと食べて朝昼夕の睡眠はあまりぐずらず10分ほどで寝てくれます。 ただ、夜の睡眠はまだ3時間おきが基本です。短い日は30分おきに起きたりしてそう言った日は何回目からかイライラしてしまい、抱っこするにも乱暴になってしまいます。赤ち…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家庭環境
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育休中に遠方に住む実家に1週間〜1ヶ月ほど帰れたらなと思うのですが、現在夜もよく寝てくれてるのですが環境が変わって睡眠パターンが崩れてしまわないかと不安があります。

  • 睡眠
  • 育休
  • ちゃんちー
  • 3
user-icon

もう11wに入ります。つわりが本当に酷く 食べても吐いて食べなくても吐いて ひたすら吐いてます、そして夜、横になっても 気持ち悪くて全然寝れず、毎日睡眠不足で、こんなとき みなさんどうしてるんですかあ😭😭😭

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠11週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後9ヶ月の女の子がいます。 生後2ヶ月ぐらいの頃から お昼寝を長くした事がありません。 30分で必ず起きます。 最近は朝寝をしなくなって お昼頃30分だけ寝て そのあと上の子連れて公園に行くので 抱っこ紐で20〜30分寝て あとは夜寝るまでずっと起きてます😭 お昼寝を全然し…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • はる
  • 2
user-icon

発達について悩んでいます。 いま11ヶ月と少しの男の子です。 もう毎月のように悩みを相談している気がします😭 自閉症などの傾向があるのではと心配しています。 以下がその理由です。 ・模倣がほとんどできない。 30回に1回くらいパチパチとその場での足踏みを真似するくらい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
user-icon

もうすぐで5ヶ月の娘からですが最近夜、2時間おきに起きてきます😢 今までまとまって寝てくれてたのにこんな事ってみなさんあるもんですか? 睡眠後退ですか? またまとまって寝てくれますか?

  • 睡眠
  • りん
  • 3
user-icon

鬱持ちです。 完治された方、どのようにされましたか? 私は薬の副作用が出やすいタイプで何飲んでもダメで、 今は漢方のみです。あとは睡眠薬飲んでます。 睡眠薬は大丈夫🙆‍♀️なんですが、抗うつ剤がダメです。 今は時短で働いていて、早くフルタイムに戻りたいですが、周りにも…

  • 睡眠
  • 夫
  • 時短
  • うつ
  • フルタイム
  • ★★★
  • 2
user-icon

前回の生理から26日経ってからまた生理来るのって普通の範囲内なんでしょうか?🙇 いつもは1か月後〜遅くて2〜3ヶ月前後ぐらいに来るんですが‥今回は前回来てから26日でまた生理来ました😱 もう自分の中では2ヶ月前後で来るのが当たり前になってるんですが‥‥26日後に来…

  • 睡眠
  • 生理
  • 内診
  • 不正出血
  • 婦人科
  • マママ
  • 0
user-icon

出産し、夜中の授乳が始まってから、 血圧が高くなってしまいました。 朝が特に高くて、140/80位で、 1週間が経ちました。 今まで、血圧の値は良くて、 むしろ低い位だったので、 びっくりしています。 どうしたら、血圧が下がるか教えて下さい。 個人的には、睡眠不足の改善…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 出産
  • スマホ
  • みみ
  • 2
user-icon

産後から頭がぼーっとしていて、言い間違えたり理解に時間がかかったり.... 仕事復帰を半年からする予定なので不安です😭 睡眠も細切れですが計6時間は取れてるし、調べたらマミーブレイン?に近いのかなと思いました。 経験された方、いつ治りましたか?仕事復帰に向けて何か対…

  • 睡眠
  • 産後
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近児童館や子サロで暴れてグズったら(癇癪)どうしますか? 以前はなるべく理解し落ちついたら遊びなおしてましたがそれだとまたグズってしまう事が多いです。 睡眠不足や空腹じゃないか、機嫌悪くないかなど気にして調子のいい時に行きますがここ最近グズってしまいます。 …

  • 睡眠
  • 遊び
  • 児童館
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の息子の睡眠について相談です💦 生後2ヶ月頃から夜中の19時から1時頃まで寝てくれるようになっていたにも関わらず、 些細なことが原因の夫婦喧嘩が1週間以上続き、 子供に悪影響かな、と思い、 実家に一週間帰りました。 実家は姐家族との2世帯で、 3歳6歳の女の子が…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • 生活
  • はるちゃまちゃん
  • 1
user-icon

吐き出させてください。 上の子の風邪から始まって下の子→私→旦那でまだみーんな風邪です。 旦那は仕事休んで3日目。普段からワンオペでいっぱいいっぱいなのに、まだ下の子卒乳できてなくて夜何回も起きるから睡眠不足なのに、育児家事しないで何時間も寝られてるの見るとほんと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 卒乳
  • スタイ
  • 家事
  • はる
  • 0
user-icon

肌荒れに悩んでいます。 産後でもないのに、この3ヶ月おでこだけぶつぶつが治りません。皮膚科でヒルドイドとニキビのダラシンゲルもらってますが、一晩でよくなって朝良くなり夜にはまたぶつぶつ。おでこは出てる髪型で、ファンでもあまりぬらず、ぬるとしてもノブのものです。 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • ニキビ
  • 産後
  • 肌荒れ
  • ぽこぽここ
  • 0
user-icon

同じ方いませんか? 一ヶ月終わりくらいまでは娘がお腹すいたタイミングで泣いていました 最近は私が目が覚めたらたまたまなのか泣いてくれることが多く 検索したら寝言泣きがあるかもしれなくて 本泣きの前の泣きのことらしくて それに当てはまるなら、まだ寝ている状態な…

  • 睡眠
  • きのこ
  • 寝言泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後12日目。 23時から母乳飲ませても寝ず。 母乳の出具合は十分で、グビグビ飲んでるのに、寝てくれない。 余裕なくて、イライラしてごめんね。 睡眠薬のようにミルク飲ませて寝てくれることを願う。 何しても寝て来れないときみなさんはどうしてますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後12日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの睡眠について 眠り損ねたり眠りのピークを超えてしまって 覚醒する時があるのですが、そういう時の 対処法ってあったりしますか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠中のあくびはなにか病気を疑った方がよいのでしょうか??

  • 睡眠
  • あー
  • 2
user-icon

3歳半の女の子がいます。 同じぐらいのお子さんがいる方、 お子さんの睡眠のトータル時間を 教えてください🙏🙏 うちの子は下の子に起こされたりとかで 10時間睡眠になる事もあるのですが 10時間て少ないですかね?🥲 2歳半 2歳10ヶ月 3歳

  • 睡眠
  • 2歳
  • 女の子
  • 3歳
  • はる
  • 5
user-icon

子どもか初めて風邪を引き、発熱しました。 熱は38.1〜38.5の間をいったりきたりで、一度睡眠に入ってもなかなか深い眠りに入れず30分〜45分で必ず起きます。途中水分は泣いて取れていないです。 この場合38.5以上じゃなくても解熱剤はOKですか?

  • 睡眠
  • かずゆ
  • 7
user-icon

10/30から11/4まで、生理が来たと思っていたのですが、元々かなり不規則だった為、また遅れたか。。 くらいだったのですが(量は多かったか普通くらいです。) 9/27か28に仲良ししました。 ただ彼はED気味でして、最後までできずでしたが けど、4日前から胃痛と睡眠欲が半端なく…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 生理
  • ドゥーテスト
  • 着床出血
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

37週に入ってから、もう日中眠くて眠くて😴多分夜中の睡眠が浅くなってるんだと思いますが... 昼食後とかとくに、なにも出来なくなるくらい眠いです😂 正産期はこんなものでしょうか?? 起きたら起きたで、動くたびにお腹張って動きづらいし、早く産まれてほしいです!笑

  • 睡眠
  • 妊娠37週目
  • 正産期
  • チエ
  • 2
user-icon

今、生後11日目で長くても3時間睡眠です いつ頃からもう少し長く寝るようになりますか?

  • 睡眠
  • 生後11日
  • とっくんママ
  • 3
user-icon

双子の育児で役に立つオススメグッズ教えてください👯💕 今14wです。 つわりも落ち着いてきて昨日の検診でも問題なしだったのでそろそろ育児グッズで何を買うか検討を始めようと思ってます! ぜひママの負担が減ったオススメグッズがあれば教えてください!メーカーまで教えて頂…

  • 睡眠
  • つわり
  • 双子
  • 妊娠14週目
  • 育児
  • まーこ
  • 3
731732733734735 …750…770

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 733ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.