女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 734ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (734ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子供が花粉症で、ここ最近睡眠時に 鼻奥の粘膜が膨らみ鼻がほぼ完全に閉塞していて 鼻呼吸できない状態です。 ズーズー苦しそうに鼻呼吸したり、口呼吸したり 気になって気になってこちらの眠りが浅くなり、 頭おかしくなりそうです。 3月に転職しましたが保険証&資格証明書が…

  • 睡眠
  • 病院
  • 資格
  • 転職
  • 保険証
  • ムー
  • 3
user-icon

寝るのが下手っぴな息子… 近々 9ヶ月になる息子ですが、本当に 寝つくのが下手で参ってます💦 何かいい方法はありませんか… 半年頃から2、3時間で起きるようになり 徐々に良くなって夜中に1度起きるぐらい だったのが 段々寝るまでに時間がかかるように なってしまいました。そし…

  • 睡眠
  • 息子
  • 横抱き
  • ラティ
  • 2
user-icon

完母です。 最近夜間4時間まとまって寝てくれるようになりました👶🏻💤 私としては助かるのですが· · · 今までは3時間毎には授乳してたんですが、間隔が開くと母乳も出なくなってくると見て心配です。 このまま赤ちゃんの睡眠に合わせて授乳で大丈夫なんでしょうか?? それともも…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はな
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の息子なんですが 1日合計12時間くらいしか寝ません💦 今日は夜中の24時から夕方の17時までで7時間しか寝てません。 大丈夫でしょうか?睡眠が少なすぎて発達が遅くなったりしないか心配です。

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那に その疲れてる態度やめてほしい見てて嫌だ、俺も仕事してるし疲れてるけど態度に出してないし表情にも出してない、育児で疲れるのわかるけど表情に出さないで、帰りたくなくなる って言われてどうすればいいでしょうか? 付け加え↓ 疲れてます!ってアピールはしてない…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 授乳
  • 1歳児
  • 4児のママ
  • 6
user-icon

新生児ママです 女の人の体ってすごいなと、思う毎日です笑 2、3時間くらいしか寝てないのに生きてる、、 上の子がいるママさん、、最強すぎませんか、、 1人目で参ってます😂 睡眠不足マシになる日はいつや〜、、

  • 睡眠
  • 新生児
  • 体
  • 上の子
  • ママリ
  • 11
user-icon

もうじき6ヶ月になる息子の母です。 6ヶ月を目前に寝返りをうてるようになりとても嬉しかったのですが、夜中頻繁に起きて泣いてしまったり、気がつくとうつ伏せ寝になっていて仰向けにもどすと起こしてしまって泣いてしまって寝かしつけに抱っこにミルクをしないと寝れなくなって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠中の付き添い入院について 現在妊娠中ですが、上の子が春頃に入院、手術の予定があります。私は安定期に入っている予定ですが、子どもが入院する病院はコロナの影響で付き添いの交代が出来ず、しかも個室が1つしかないため、希望を出しても入れるか分からないそうです。 …

  • 睡眠
  • 安定期
  • 病院
  • 食事
  • 妊娠中
  • はなえもん
  • 2
user-icon

夜泣きについて もうすぐ8ヶ月になる娘、夜何度も泣いて起きます。 上の子を起こすまいと泣いたらすぐ授乳orだっこなので癖がついてるのかもしれませんが、どんどんひどくなってる気がします。 授乳orだっこするとすぐ治まり寝るのですが、起きるスパンが短くなり、起きる時の声…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 上の子
  • 寝ない
  • あいりん👧👶
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、完ミの方に質問です🙋🏻‍♀️ 1日のタイムスケジュールを教えてください🙏💦 うちの子は最近ミルクを1回140に増やしました! 1日140×5 夜中に起きると6回7回に増えます。 7回はあげすぎなんでしょうか?😭 最近夜中は1回起きるだけだったのに睡眠が浅く、すぐ起きてしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4歳の子なのですが、睡眠不足が気になります。 毎日だいたい9〜10時間ほどです。 幼稚園に通っており昼寝はしていません。 朝は必ず5時前後に起きます。 19時に寝ても21時に寝ても起きる時間は変わりません。 日中元気に過ごしていれば気にならないのですが、 だいたい…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 夫
  • 昼寝
  • まりり
  • 1
user-icon

4時旦那の目覚ましでだいたい娘起床 7時〜8時 やっと睡眠 9時〜10時起床 12時 お昼ごはん 14時〜15時の間にお昼寝 (15分の時もあれば1時間、2時間寝てくれる時もあります) 18時 夜ご飯 20時お風呂 21時〜22時おふろで疲れて睡眠 12時起床 2時にやっと睡眠 って感じのルーティー…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • 新米ママ
  • 3
user-icon

朝方の覚醒?!についてです🤔 6ヶ月になったばかりの娘がいます👧 4ヶ月近い頃から夜中のミルクは無くなって まとまって寝るようにはなり、 今では朝のミルクは7~8時と一応のサイクルは あるんですが、ここ1ヶ月くらいかなりの確率で 朝方4~5時くらいに覚醒します👀💦 泣いて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • Pipi
  • 1
user-icon

子供の睡眠後についてです。 今日帰りに幼稚園からの指摘で分かったのですが、2歳の息子がお昼寝後に青ざめて唇も紫色になっていたそうです。 お家でも少し前に少し唇が紫色になっていてすぐに元に戻ったのですが、全身はなっていなかったので、少し寒かったのかな?ぐらいでした…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 先生
  • 凰芯のママ
  • 2
user-icon

現在妊娠中でもうすぐ出産です。睡眠についての相談なのですが 日中眠くてお昼寝とかしたいのですが旦那がリモートでずっと家にいて寝れないです。 起きる時間も旦那に合わせなきゃいけません。私が起きないと起こされます。 お昼寝も旦那の休憩のタイミングで私が寝てると起こ…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • お昼寝
  • 家事
  • るい
  • 5
user-icon

睡眠などについて、どうするのがいいのでしょうか??? 自宅保育です。午前中は雨以外必ず外で遊んでます。 ①昼寝をさせなかったら 朝8時起き、夜22時就寝(寝つきはとても良い)、かならず夜泣き3回します。とてもきつく眠いです。 本人も翌日起きても眠そうで、午前中も覇気が…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 食事
  • 保育
  • 家事
  • ママリ123
  • 1
user-icon

生後2ヶ月と4日目の女の子を育ててます。 最近夜中の授乳が辛すぎて睡眠の土台を作ろうと思っていたんですが、お昼寝が下手で困ってます… どの本を読んでもお昼寝が大事と書いてあって… 寝かしつけて、寝た!と思っても音で起きちゃってトータルで30分〜1時間程しか寝てくれませ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • Den👶
  • 5
user-icon

完母・添い乳で、お子様が一歳を過ぎても夜間頻繁に覚醒していた方に質問です。 お子様が夜通し寝てくれるようになるまで、夜間授乳の頻度を減らす等の工夫をされましたか? 何もしなくても、時が経てば自然と夜通し寝るようになりますか? 現在、一歳3ヶ月を過ぎた子どもが、未…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 完母
  • 親
  • クローバー
  • 2
user-icon

胃腸炎になって地獄の数日を過ごしています。。 息子の夜泣きもあり、上の子も起きるため、眠れず嘔気も発熱もあり、丸2日食事もとれていません、なんとか水分はと思ってとっていますが睡眠不足もあり倒れそうです。息子のぐずりがいつもよりすごい気がするのですが脱水や体調不…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 食事
  • 息子
  • りこ
  • 0
user-icon

直母とミルク、どちらの方がよく寝るなどありますか? もうすぐ生後1ヶ月になります。 昼間は直母+足らなければミルク追加していて、夜はミルク100飲ませています。 昼は直母だけでも1〜2時間寝ているのですが、夜はなかなか寝つかず、寝ても2時間くらいで起きてきます。 また…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

産後、全く寝れなくなりました、、 そろそろ限界なので産婦人科で睡眠導入剤もらおうとおもうのですが、ききますかね?くせになりますか?

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

里帰り先から帰宅してきてから母乳をあまり飲んでくれなくなりました💦 寝てる時間も長く、飲んでくれても実家のときより半分近く飲む時間が短くなりました。 食事なども実家から届けてくれるので栄養的な物?は変わらないと思うんですが… またうんちも水っぽい?黄色感じです。…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 里帰り
  • 食事
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠と疲労について。 20代後半の主婦です! 妊娠前もそうでしたが、寝ても寝ても眠くて朝起きる時の目覚めも悪く一日中眠くて困ってます。 これは一種の病気?か何かかなと思う位です(T ^ T) また、寝ても疲労はとれず休んでも一年中疲れてます。 この場合、どのような病院にか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 症状
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食欲よりも睡眠優先の新生児...体重もなかなか増えません。 2人目育児中です。 予定帝王切開で生まれる予定の2週間早く産まれた息子は、体力がないようでよくねる子です。 どんなに上の子が騒いでも起きません。 それはそれで助かるのですが、どんなに起こしても起きませんし、…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 産婦人科
  • 体重
  • くるる
  • 3
user-icon

4歳 〜 5歳の夜泣き… 一人っこの娘がいるのですが、夜泣きは生まれた頃から酷かったです。 離婚シングルでフルタイム勤務、子供と2人暮らしですので頼れる相手はおりません。 4歳になるまでは、回数は減ったものの毎日必ず夜泣きをしていて、それも暴れ泣くということではなく…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • パシフィックりょん子
  • 3
user-icon

育児って本当に大変ですよね。お母さん達みんなこれ毎日やってるのすごいです。私なんか限界が来て涙出てきます🥲 子どもは毎日可愛くて大好きです。 毎日試行錯誤して考えて頭パンクしそうで、ホッと一息だけでもつきたいのに、子どもが寝たら旦那のご飯の支度、昼間はほとんど家…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • ママリ
  • 11
user-icon

死にたいなどと思い悩んだ経験があり、病院に行かれた方いますか? 薬などを飲み改善しましたか? 長くなりますが、読んでいただける方がいたら嬉しいです。 一人目出産後から産後鬱気味になり子育てが辛くて辛くて仕方なかったです。 理由もなく毎日涙が出て気分が落ち込み食…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 家事
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供は好きだけど、保育園から帰ったら荒れ荒れで疲れる… 睡眠不足や空腹だと物を投げたり、ダメなことをわざとしたりと反抗的で、暴力的!我が家だけなのかな…? 月曜日は休み明けだから行きたくない。夜はまだマシ 火曜日は朝頑張れる日が多い。夜はややお疲れ 水曜日の朝はも…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 靴
  • 暴力
  • ナオ
  • 1
732733734735736 …750…770

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 734ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.