![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
段々と起きてる時間が長くなって来るので大丈夫ですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12時間寝てれば大丈夫です!多い方ではないのは確かですが、少な過ぎ!ってわけでもないと思います。
寝ない睡眠障害がある子は10時間も寝ないらしいので!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今日まだ7時間くらいしか寝てないんでもしかすると今日は10時間いかないかもしれないです😂💦- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
毎日10時間切るとかじゃなければ大丈夫です!お医者さんに睡眠障害ある子は15時間くらい起きっぱなしだったり、驚くほど寝ないから大丈夫と言われました。笑
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに起きっぱなしは確かにやばいですね😳
最近は何しても寝てくれなくて心配でした🫤
ありがとうございます😊- 3月25日
![えむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむママ
うちも生後2ヶ月の娘ですが、平均したら12時間くらいしか寝ません(笑)
昼間はほぼ寝ず(寝たとしても1時間以内で起きる)夜にまとめて寝る感じでトータル12時間くらいですが、特に不機嫌なわけでもなく体重も増えてますし今の所気にしてません!笑
夜なかなか眠れないのは大変ですよね💦これも赤ちゃんの個性だと思ってお互い頑張りましょう☺️
はじめてのママリ🔰
昼間寝ないから夜寝てくれるのかなと思っても夜も2時間間隔で起きてしまってもう体が悲鳴を上げてます😩