※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの起きている時間や寝かしつけについて、1時間程度が目安とされていますが、ぐずったら寝かしつけるか、細切れ睡眠について悩んでいます。

生後2ヶ月で1回で起きている時間はどのくらいですか?
よくネットでは1時間程ってかいてあるのですがみなさんそれを目安に寝かしつけしていますか?それとも子どもがぐずったら寝かしつけしていますか?細切れ睡眠というのもありずっと寝かしつけしている気がして疲れてて…

コメント

まめこ

機嫌良く起きてる時間は1時間程度かな〜って気がします!
そのあと眠くてグズグズしてて、
15分くらいぐずってひとりで寝てます^ ^
ちゃんとした寝かしつけは夜のみです!

deleted user

1時間くらいですね😊
一緒にいてもいつの間にか一人で寝てます笑

deleted user

長男の時は、常に抱っこしていないと泣く子だったので、眠いのかお腹すいてるのかもうわけわからなくて、日中は常にゆらゆらしてて、たまたま寝たら自分も抱っこしたまま座ってました。

次男は1時間くらいキョロキョロしたりニコニコしたりして、いつの間にか寝てるって感じです。

この時期日中はそんなに気にしな方も良いかなーと思います。
離乳食始まるとリズムも大事になるとおもうので、それくらいから意識してました!