※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akemi
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について教えてください。生後54日で睡眠が浅く、泣きやすい状況です。ミルク寄りの混合で、抱っこや乳首で眠らせていますが、効果が薄いです。

寝かしつけについて

私の寝かしつけが下手くそ過ぎる為、子供が、不眠症?みたいな状態で可哀想です。

皆さんの寝かしつけ方法教えてください!

生後54日。もうすぐ0歳2ヶ月になります。

一回の睡眠が30分〜2時間
一日の合計睡眠が平均7〜8時間

起きている時はほとんど泣いています。
ウトウトして眠たいけど眠れない様で辛そうです。

抱っこして歩くか、乳首を吸うかで やっと寝てくれます。

ミルク寄りの混合
最近ミルクを80→100にしてみたが変化なし
ゲップ(ビックリするくらい大きい音です)、
おなら、うんち、おしっこ よく出てます。

おしゃぶり、スワドルアップは効果ありませんでした。

皆さんはどんな方法で寝かせてますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る子は勝手に寝ますから、Akemiさんの寝かしつけが下手くそなわけではないですよ😢💦
なかなかうまく寝れなくてうちの子も2人とも平均よりも睡眠時間が足りてませんでした💦すぐ起きちゃうし、ずっと泣いて起きてるし、計算したら、えー!全然足りない!って感じでした😱
でも元気に成長してるので大丈夫ですよ🙆‍♀️💞
こっちもかなりストレス溜まっちゃいますよね…

  • Akemi

    Akemi


    ありがとうございます!

    眠いけど眠れないよーって泣いてるのみるのが辛くて、、、

    私の気にしすぎですかね。

    似た様なお子さんが元気とのことで少し安心、ほっとしました。

    • 11月17日
キーマンマン

寝るの下手なんだと思いますー💦💦💦娘もそんな感じでしたよ😊

今じゃ夜爆睡してます👍
授乳クッションありますか?
丸めてその中に置いて寝かせてみるとか🤔
たぶんママ大好きでずっとくっついてたいんだと思います💦ママはかなりしんどいけど😅
ずっと心地のいいお腹の中にいたし、私甘えたいのよー!ってアピールしてるんだと思います😊

  • Akemi

    Akemi

    授乳クッションの使い方
    なるほどです!

    • 11月20日
まま

私はそのまま寝せてダメなら
➀お雛巻きでぐるぐるにしてタオルなどで少し頭高くして寝かせる
(授乳クッションは頭の形変形するのでやめた方が良い)
➁ホワイトノイズ聞かせるor空気清浄機つける
➂添い寝で腕枕して体も密着させてトントン
➃ラッコ抱き
➄抱っこで家の中散歩
の順で寝かせてます!

授乳の前にギャン泣きさせるとよく寝てくれたりします😅

  • Akemi

    Akemi


    一旦泣かせるというのも手段なんですね。
    詳しくアドバイスありがとうございます

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私はダメな時、Akoakoスリングに入れて寝てからベッドに置いてます。
このスリングならそのまま置けるし、私が背負ってるから温もりがあるのかぐっすり寝てくれてまさに魔法の布です!
首座り前から使えるから助かってます😭

  • Akemi

    Akemi

    そのメーカー初めて知りました。検討してみます

    • 11月20日
たま

生後50日の男の子を育てています!
私自身、日中の寝かしつけに苦戦してます😭

■おひな巻きして換気扇の下で立ち尽くす笑

■抱っこ紐で寝かす→寝たら抱っこ紐を外しながら自分の上で寝かす→そして自分も寝る笑

比較的この2つの方法でやりくりしています🤣

  • Akemi

    Akemi

    誕生日近いですね!

    おひな巻きさせてくれるの羨ましいです うちは暴れて包まってくれません😭

    連日辛いですよね。お互い頑張りましょう!

    • 11月20日
  • たま

    たま


    でも、すぐ腕だされてしまいます🤣
    しかもモロー反射で起きちゃいます🤣

    お互い頑張りましょうね🥰

    • 11月20日
deleted user

最近なんですが
横抱きにして
腕枕しながら寝ることを
覚えました😭
腕は痛いけど私も横になれるし
いいのかなっておもってます🤣

ラッコ抱きとかもしてみたんですが
ラッコ抱きだと
私自身も横になれなくて💦

友達周りは
みんなよく寝る子なので
私もこんなんで大丈夫なのかな?
と悩んでました😖
最近
ミルク夜寝る前140mlあげて
寝てます
日中は100mlでどんだけ
泣いても抱っこしてあやして
がまんしてもらってます💦

  • Akemi

    Akemi

    自分が横になるだけで 
    通常の抱っこよりは楽になれそうですよね。
    ミルクの量、結構差つけてるんですね。参考にします!

    • 11月20日
とんとん

ゲップ上手なんですね😊

息子も昼間は寝ても30分ぐらいで起きてたりしました。
夜は寝かしつけに2時間ぐらいかかり、毎日泣きながら寝かしつけてました(私が)。

まだ2ヶ月なので上手く寝れなくて当たり前だと思います!
赤ちゃんって眠りに入る瞬間が怖いらしいです😄
フッ!と落ちるような感じが…。
これからどんどん寝るの上手くなりますよ!

私はとにかく抱っこで寝かせて、置いたら泣くのでお腹の上に乗せて自分は壁にもたれて寝ていました💦
おすすめしません😅
首も肩もお尻も痛くなります。
それでもあの頃は寝てほしかったのでお腹に乗せて寝かせてました💦
そのあと、グッスリ寝た頃に布団にソッと置いてました😌

あとは
夜の寝かしつけに時間がかかるのが嫌すぎておしゃぶり咥えさせてました!!
すると2時間かかってたのが嘘のように15分ぐらいで寝ました😳

子供が寝れないのも、ママが寝れないのも辛いですよね😭
辛いけど抱っこで寝かすのも今だけです🥺
息子はもう2歳になるので抱っこで寝かしたくても「やめろー」って感じです笑
いつか良い思い出になる日がきます☺️
休める時に休んでくださいね。

  • Akemi

    Akemi

    ありがとうございます。
    希望がみえてきた気がします。🥺私もおしゃぶり使ってますが、寝る時と寝ない時あります。根気よく続けてみます。

    • 11月20日