
生後2ヶ月の日々のスケジュールについて相談です。30分程度しか寝ないため、起きている時間が短い状況。家事の音で起きやすく、家が狭いため何もできない悩みがあります。
生後2ヶ月の1日のスケジュールってどんな感じですか?
娘は日中30分くらいしか寝ない細切れ睡眠なので起きている時間も短く…😅ネットでは子どもの起きていられる時間は1時間程度って書いてあったのでそれを参考に寝かしつけしていて入眠は割とスムーズです。しかし日中起きている時間も少なくまた家が狭い為家事の音で子どもも起きるので何も出来ません😭
個人差があるのはもちろん分かっていますが、生後2ヶ月ってこんなもんなんですかね😣
- ふー(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ミルクティ👩🍼
そんなものだと思います💦
ある程度の音に慣らさないと静かでないと寝られない、過ごせなくなってしまいます😭
テレビをつけたり、音楽を流したりして音に慣れてもらったほうが良いと思います😭
私は、2人共、退院した日からテレビをつけて育児をしています🥺
そのお陰か、うるさいと感じる程、騒がしい中でも普通に寝ています😂
娘は、新生児の頃から近くで掃除機をかけても寝ていたり、起きていても何事もないようにしています😅
ふー
ありがとうございます!
ですよね…本当に忍者みたいな生活してて💦普通に生活している中で過ごしてみたいと思います!