
コメント

ゆ
私はまだ仕事復帰していないのですが復帰したらそうなる未来しか想像できません😖
今は育休中なのでそれなりにゆとりがあって家事も育児もこなせてますが、なんせ旦那の帰りが遅い物でワンオペの極みです…
このまま私まで働きに出たらうちはどうなってしまうのかと不安でたまりません。私もその生活に慣れるのでしょうか…
とはいえ仕事を辞めるとしたら金銭的に貯金をする余裕は無くなってしまうので考えものです😔

ママリ
時短勤務です。
フルタイム勤務ですか?
旦那さんは手伝ってくれていますか?
-
ママリ
今は時短ですが、通勤で電車立ちっぱなしの1時間がきついです、、旦那さんはお風呂に入れてくれます。
- 12月22日
-
ママリ
やめるのは簡単ですけど家で子供と2人きりもキツいですよ😭
通勤時間めっちゃ長いんですね💦引っ越す予定はなしですか?
働いてるんだから家の仕事全部ママリさんがする必要ないと思います!旦那さんお風呂と洗濯とか洗い物は手伝えませんか?
体調悪いなら休職出来ないか相談してみたりしてもいいかと思いますが。- 12月22日
-
ママリ
ありがとうございますー✨
お風呂はお願いしてます。体調を第一に考えながら、やっていけるか検討します🙏- 12月22日

退会ユーザー
仕事始めるとやっぱり一気に色々変わるので崩れやすくなりますよね😭
確かに慣れるまではしんどいと思います。ただそれはほんとに人それぞれですし、性格やキャパもあると思うので一概には言えませんが😭
今が踏ん張りどきと言いたいですけれど、家事や育児に対して頼れる人がいるなら頼る。頼れないなら最大限の手抜きをするほうがいいと思います😓
-
ママリ
手抜きしないとやっていけないですね、、最大の難関は食品を切らさないようにスーパーと、帰って料理をする体力ですね、、
- 12月22日
-
退会ユーザー
食材切らさないようにってどのくらいの頻度で買い物されてるんですか?
帰って料理がつらいのであれば作り置きすることをオススメします( ¨̮ )- 12月22日
ママリ
同じく働かないと金銭面の余裕がなく、、妻が仕事に育児にダブルワークなのが大変ですよね!