![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布団に入ると足を布団に永遠にスリスリして眠りにつきずらくなってしま…
布団に入ると足を布団に永遠にスリスリして眠りにつきずらくなってしまいます。むずむず脚症候群なんでしょうか?むずむずっていうより寝ながら足を布団に足パカのようにスリスリしないと気がすまなくずっと足を動かしてしまいます。服が肌に触れるのが嫌で春夏秋冬半袖半ズボンか、ブラとパンツだけで寝てます。
常に肌が布団に触れてたい?感じで足の動きで寝たいのに気になって眠れなくなります。
あと、布団に入って暖まると体中が痒くなり、これまた睡眠不足なります。どうしたらいいでしょうか?、、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
むずむず脚症候群だと思います。
私と、症状が全く同じです😭
私は最初不眠症だと思って心療内科行ったところ貧血が原因でムズムズ脚症候群になって寝れなくなってました。
調べてみたら専門の病院あると思いますよ!行った方がいいと思います!
![se](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
se
私は部分的に保冷剤当てたり、それが冷たすぎる時はペットボトルにお水入れてそれを足に挟んで寝たりしてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前の質問にすみません。
私と同じです。
ムズムズ脚症候群の一種でしたか?
コメント