女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1370ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1370ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子どもが生まれてから夫婦の関係は変わりましたか?うちはいつも夜遅くまで布団で2人で会話するのが日課で、自他共に認めるカップルみたいな仲良し夫婦だったのですが子どもが生まれてから夫婦の会話はめっきり減り、疲労や睡眠不足でお互いピリピリしてしまっています。。

  • 睡眠
  • 仲良し
  • 布団
  • 夫婦
  • pote
  • 9
user-icon

生活リズムのことで相談です😵どうしたらいいかアドバイスください!文書長いです💦 生後4ヶ月の女の子を育ててます! 最近午後ずーっと機嫌が悪くて困ってます💦 朝7時〜8時に起きて、夜は17:30-18時頃お風呂、そのまま授乳して19時前に寝てます。 生後2.3ヶ月の頃お昼寝をジーナ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • なっちゃん
  • 17
user-icon

なんか体も心も全然ダメダメな今日。。生理3日目で何しても疲れるし、睡眠不足だし、娘はイタズラ三昧だし。。 娘にイライラしてしまい、もぉ!だめってば!!とか言っちゃうから、家にいたらダメだと思って児童館に行って遊ばせて、、唯一の安らぎ時間のお昼寝タイムに甘いもの…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生理
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

1ヶ月検診で体重が1.4キロ増えていたので、母乳の回数を、増やしてミルクを1日300ぐらいで収めてみてと言われました(*´ェ`* (それまでは3時間おきに母乳+ミルク60飲ませてました。) それを守ってやってはいるのですが… 夜はAM1時に、ミルク60 4時に60と2回睡眠とるのにミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • おしっこ
  • 体重増加
  • ちろ
  • 0
user-icon

最近生活リズムを試行錯誤していて、 なんとか息子にとって気持ちの良い睡眠に自然にもっていけるように頑張ってます🙇‍♀️ なぜかというと、夜泣き、寝ぐずりがひどい! もう寝ぐずりなんてこの世の終わり感が漂ってます 夜泣きは添い乳をし始めてから明らかにひどくなったのでき…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活リズム
  • 息子
  • 添い乳
  • Y.mom
  • 1
user-icon

生後7日目の赤ちゃん育児をしています🐥 入院中は、ほぼ3時間ごとに30分の母乳と30~40ccのミルクと混合していました。 昨日の退院後の夜から、2時間ごとに母乳を欲しがり15分程度吸って寝てしまいます。 ミルクを足そうとしても、ほぼ拒否です。 くわえたと思っても、嫌がりま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • ひままま
  • 3
user-icon

以前旦那の転職の件で質問させていただきました✋ 長くなるので時間がある人、読んで回答くれたら嬉しいです😊 旦那の仕事は忙しすぎて2日帰らなかったりした日もありました。 それでいつ倒れてもおかしくない状態で眠れない日々も続きました💦 なので仕事を辞めようと決意しました…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • バイト
  • あーーーー
  • 2
user-icon

いつも遅め出勤の旦那が、今日は8時半には家を出てくれたので、娘が機嫌のいい離乳食前の時間に掃除、雑巾がけ、洗濯等、ぜーんぶ終わって清々しいー🤣 ところで、お子さんが生まれてから旦那さんは別室で寝てるという方いますか??いつまで別室でしたか?? うちは寝室で私と娘…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体
  • 洗濯
  • リーま
  • 2
user-icon

ここ何日か夜眠れなくて辛いです。それに加え、昨夜トイレに起きたらめまい?立ちくらみ?があって気持ち悪くなり、早く横にならないと治らない感じでした。今も起き上がると同じ状態です。睡眠不足と貧血なんでしょうか?

  • 睡眠
  • めまい
  • トイレ
  • ちょん
  • 1
user-icon

授乳中マイスリー飲んでた方いらっしゃいますか??元々不眠でマイスリーを服用していました。妊娠を機に辞めたのですがまた不眠になってしまいました。 赤ちゃんは夜ぐっすり寝てるので夜間の授乳はないのですが、私は朝まで一睡も出来ない時もあります。昼寝もドキドキして寝れ…

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • りーちゃん、
  • 5
user-icon

なんで眠いだけでこんなに泣けるんだろう。1時間寝かしつけしても寝ない。抱っこしてるのに泣き止んでくれないと落っことしたくなっちゃう。 本当に落としちゃったらやばいから抱っこ紐しました。本当イライラする。 ジーナ式を取り入れようかと思ったのですが、それより前から…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • 育児本
  • とぷ
  • 3
user-icon

まったり系専業主婦の方、何時間寝てますか? 子供は9時には寝て、私は携帯とかして12時に寝て、子供と一緒に朝9時に起きるんですが、 疲れが取れないです😓睡眠はこの時間で足りてる感じです。 働き始めたら、もっと早く起きなきゃいけないのに、今でも朝起きるとあー😰起きなき…

  • 睡眠
  • 専業主婦
  • サクラ
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の子どもが最近寝つきが悪くなりました💦 それに私と一緒に寝ないと寝てくれない😂 お昼寝は1人で寝てくれるのに💦 毎日、寝た気がしないです😭 朝ごはん食べさせないといけないけど、まだ寝てるから起こしたくない‥💦こういうのが夜の睡眠に影響してるのかもしれないけど、…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 1歳2ヶ月
  • mi
  • 3
user-icon

妊活中の睡眠薬についてです。 今体外受精中で来週か再来週に移植予定です。 普段から寝つきが悪く1時間目をつむってやっと 寝れるのは普通でひどい時は朝方まで全く眠く ないです。 適度な運動、早起き、三食食べており規則正しく 生活はしてるんですがストレスをとても感じや…

  • 睡眠
  • 病院
  • 不妊治療
  • 産婦人科
  • 運動
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

あと2時間したら子供が起きてきてご飯を食べさせる時間になるのに眠れません😞 ここ数日前駆陣痛が酷くて睡眠がちゃんと取れていないんですが、今日は前駆陣痛に加えて下痢のような腹痛が酷くて一睡も出来てないです 旦那は出張中なので朝絶対に起きなきゃいけないしこんなにも寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 前駆陣痛
  • ご飯
  • ra
  • 0
user-icon

*°乳幼児の話 「うちの子朝まで起きずによく寝るよ~!」って自慢?得意気に言ってくる友達がチラホラ(^O^) 最初は「いいな~羨ましい~(社交辞令w)」って言ってたけどあまりにも自慢してくる子もいたので…ふと思ったことが 「何時から寝て朝までぐっすりなの?」 聞いてみると大抵の子…

  • 睡眠
  • 乳幼児
  • 息子
  • 友達
  • ねこがすきすぎる
  • 5
user-icon

3ヶ月の息子がいます。 睡眠時の呼吸を聞いていると スーハースーハー...スハスハスハスハ とゆっくりの呼吸から急に速くなったりします。 (分かりにくかったらごめんなさい) この時期は普通なんでしょうか?

  • 睡眠
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

最近寝付きが悪くて、体が辛いのですが、睡眠導入剤飲んでも大丈夫でしょうか💦夜中何度か娘が起きるので、寝相をなおしてとんとんします。その時に起きれなくなるとかありますかね😞

  • 睡眠
  • 夫
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

なんかもう気が滅入る~ 睡眠不足なるとこうなるのね笑

  • 睡眠
  • うなる
  • ほー
  • 0
user-icon

また実母に頼ってしまった。 もっと強くならなきゃ、頼らないようにしようと思っても睡眠不足だったり体調が少し優れないくらいですぐ母に来てもらってます。 しかも母は運転ができないので、新幹線(一駅15分くらい)で来てくれます。 息子は生後6ヶ月ですが、いまだに週一ペー…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • 新幹線
  • 親
  • あき
  • 6
user-icon

七ヶ月次男が、抱っこしてないと泣いてしまいます 夜寝る以外は基本抱っこなので、まだ寝返りも出来ません ちょっとおろしただけでものすごく泣くので、ご飯も抱っこ紐で作ってますが、体重が9kgあるので、重くて肩も腰も痛いです これが年配の方がよく言う、抱き癖でしょうか? …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • かな
  • 1
user-icon

自宅安静中(寝たきり)のトコちゃんベルトや妊婦帯の着用について教えてください。 現在、子宮頸管が短いため自宅安静中で1度、入院もしていました。 張りも若干あるため、ウテメリンなどを服用していますが、ネットなどで見るとトコちゃんベルトや妊婦帯が子宮頸管や張りに良…

  • 睡眠
  • 妊婦帯
  • 食事
  • 服
  • トイレ
  • くまり
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます! 出産後の入院中新生児スクリーニング検査で両耳リファーになり、(1回目泣いてできず後日改めて検査しましたがその時も泣いてなかなか出来ず、1時間近く検査に時間がかかりました。) 1ヶ月検診でもリファーだった為 同病院の耳鼻科に紹介され脳波を使った…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • あおまま
  • 2
user-icon

弱音を吐かせてください。 生後1ヶ月になりまだまだこれからで、来週から主人の元へ帰り私は今までしたことの無い主婦業に加え今まで通り育児をしなければなりません。 それはいずれ母になるにはしなければいけない事。 分かっているのですが1日 洗濯、ご飯作り、買い物、育児、…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • 妊娠中
  • 育児
  • しばふ
  • 6
user-icon

赤ちゃんの誤飲についてです。 いつもお世話になってます。 2日前肌の湿疹が出てたので薬を塗ってその時オムツを変えていたのでオムツを捨てに行って戻ってきた時、薬を入れる紙の袋でなにやら、カミカミしていました。 よく見ると1口分2~3センチが無くなっており慌てて口の中を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • ぬーん
  • 1
user-icon

生後4ヶ月です。 夜、20時すぎると眠くなって寝かしつけを始めます。 1回30分ちょっと寝ると起きてまた寝かしつけ。 だいたい21時〜22時の間に完全に寝て、5時半くらいまでしっかり寝てくれます。 生まれてから夜中に頻繁に目が覚めるという事がなく、多くても3回お腹すいて起…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ちょす
  • 2
user-icon

基礎体温について質問です! 基礎体温を測るのは 基本同じ時間がいいかと思ってます。 だけど、目覚まし時計よりすごく早く目が覚めてしまいます この間は 5時に起きるのでセット だけど、2時半に目が覚めてしまいました その後すぐに寝ちゃいます。 就寝は10:30くらいなので 2…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 生理予定日
  • 夫
  • 高温期
  • ponmiro
  • 2
user-icon

愚痴です。 毎日毎日旦那を朝起こさなければならないことが苦痛です。 完母で娘を育てており現在は夜間1回のみの授乳で助かっています。 ですが私自身子どもの頃から早寝早起きでぐっすり長時間寝てお昼寝もする生活習慣でした。(学校や職場の昼休憩で15分くらい寝てました)…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生活習慣
  • m.
  • 4
user-icon

6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、 最近1時間ごとに起きます😱 1時間ごとに起きて、私もすぐ寝るのですが 睡眠ってきちんととれてるのでしょうか🤔 妊活には睡眠が大事と見たのですが こんな不規則な睡眠してたら妊娠は難しいですか?😂 上の子が頻繁に起きて大変だったけど 妊娠で…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 上の子
  • 妊活
  • 🍭
  • 1
user-icon

2歳0ヶ月です。 1ヶ月前位から夜泣きがひどいです。 夜中の1時頃に、悲鳴のように泣いて暴れます。 そしてリビングに行く!と行って、リビングに連れてくと、今度は寝る!といって寝室に戻ってを繰り返します。 再び寝るのは2時間後くらいです。 特にいつもと変わらないことを…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体
  • 2歳0ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
13681369137013711372 …1390…1410

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1370ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.