女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1390ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1390ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

今日の昼過ぎ、帝王切開でついに出産!! べび達にはちょっと悪い気がするけど、やっとこの重たいお腹から解放されるかと思うと嬉しかったり😂✨ 手術終わったら、激しくて痛かった胎動も、後期は重くて寝苦しくて細切れ睡眠しかとれなかった夜も、懐かしくなるんだろうな〜 手術も…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 帝王切開
  • 子育て
  • 出産
  • 双子ママ
  • 7
user-icon

11月8日に判定日を迎え、妊娠5週とのことでした😌 嬉しさいっぱいなのですが、判定日数日前からお腹の違和感で不眠です。 普段は横向きで寝るのですが、その横向きが下腹部のもやもや?とした感じがします。 細切れの睡眠なのですが、赤ちゃんへの影響はないでしょうか? 同じ体…

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 体
  • ゆったぁ@一児のママ
  • 1
user-icon

現在、3か月の息子がいます。 まとまって、よく寝る子で、夜間授乳をしなくても、7〜8時間くらいは寝てくれるので、助かっています。 ただ、今まで寝かせる時間が23〜24時頃と遅かったのが気になっています。 他のママさん達のお話を聞くと、20時頃に寝かしつける方が多いように…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • トモミ
  • 4
user-icon

1才10ヶ月くらいの子供の睡眠について質問です。 起床 6時~6時半 お昼寝 12時~15時の間の2時間程度 就寝 20時半~21時半 の生活を今までしていたのですが 今週くらいからお昼寝をしないで 就寝が18時~19時半になっています。 抱っこかドライブでお昼寝をさ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 臨月
  • お風呂
  • お昼寝
  • ころりん
  • 3
user-icon

産後意外と元気だなと思っていたんですが、最近熱が出て、治ってから、とても疲れやすく、疲れがなかなかとれません。 息子が重くなり、抱っこがきつくなったり、グズグズが多くなったりしたことも関係あるのかもですが、家事もだるいぐらい腰が重たいです笑 同じような方いらっ…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • 熱
  • 息子
  • ribbon
  • 2
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです‼︎ 最近グズグズが激しくなり、抱っこしてもおっぱい、ミルクも拒否することがあります‼︎今まではおっぱいは吸ってるのが落ち着くのか拒否することがなかったのですが、最近では本人が思う量が出ていないのか、吸うのをやめたりグズグズして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 男の子
  • 寝ない
  • Renママ
  • 1
user-icon

他のママ達の意見が聞きたくて投稿します。 私には生後半年の娘がいます。 娘には先天性心疾患があり、泣くとチアノーゼが出るので 普段から「泣かせ過ぎない育児」を心掛けております。 ですが娘は神経質なのか些細な物音や おしゃぶりが口から抜けたりするとすぐ泣いて起きてし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 親
  • ちびママ
  • 7
user-icon

睡眠不足、疲労が、重なりだんだん気持ち的にしんどくなってきました。 3時間おきの授乳。母乳+粉ミルクで寝るまでに1時間ほどかかる。を、繰り返しがしんどくて。 赤ちゃんはすごく可愛いけど。。。 アドバイスなどあれば嬉しいです😫

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 粉ミルク
  • 赤ちゃん
  • おにゃん
  • 7
user-icon

子供のことは可愛くてしょうがない。 でもいたずらばっかりしてどうしてもイライラしてしまう。 睡眠不足、疲労、肩こりが酷く毎日頭痛 その中で昼間子どもとふたりきりが楽しいけど辛い。 身体が痛い、重くてなかなか外に出る気にならない。 昼間頼れる人はいません。 同じ…

  • 睡眠
  • 体
  • M*
  • 4
user-icon

生後22日目の男の子ママです。 1ヵ月位の時の、睡眠のリズムってありましたか?😣 日中割と起きてぐずぐずし、22時頃に寝て、以降夜中は寝てくれて3時間おき授乳..でいたのが、少しづつずれ込んで現在1時頃までぐずぐず覚醒状態です😭 このまま行くと昼夜逆転しそうで心配です。 1…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • 沐浴
  • 生後22日
  • 肉まん
  • 4
user-icon

布団におろしたら泣くけど抱っこしたら寝る🤤 可愛い🤤💞抱っこして~って言ってたんだな🤤 まぁ、今は睡眠とれてるからそう思えるんだけど😂

  • 睡眠
  • 布団
  • 泣く
  • まる
  • 0
user-icon

完母の方に質問です! 授乳間隔1時間毎の方おられますか?? またみなさんは授乳間隔、睡眠はどのくらいですかー?

  • 睡眠
  • 完母
  • 授乳間隔
  • ちょこ
  • 3
user-icon

迷い中です。生後11ヶ月の娘、少し前に熱と鼻水、軟便になりかかりつけの小児科に行きました。その後、薬をもらい熱はすぐに下がりました。でも鼻水がまだ止まらず、軟便気味。昨日から咳も出るようになりました。機嫌はよく睡眠も取れてるし、食欲もあり、熱はなし。でも鼻水と…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 生後11ヶ月
  • 熱
  • あっこ
  • 5
user-icon

寝かしつけの時、泣いても寝るまで放置するというやり方は2歳でも適用されますか? 赤ちゃんの寝かしつけで検索するとよく目にするやり方ですが、会話もできるようになり、イヤイヤ期に入った2歳はどうでしょうか。 うちの娘はいまだに昼寝も夜も抱っこです。 保育園にたまに預…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • みゆき
  • 4
user-icon

2ヶ月半になる娘が、夜に寝すぎてて不安です… 途中で起こして授乳した方がいいのでしょうか(>_<)? そもそも2ヶ月半でこんなに寝るものですか(・・;)?どこか悪いのでしょうか? 2ヶ月に入る直前から夜まとめて5~7時間は寝るようになっていたのですが、ここ2日は夜21時~8時…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 車
  • ゆう
  • 3
user-icon

旦那の愚痴です 今朝、旦那に土日は赤ちゃんと一緒に寝てほしいと言ったら、「いつの土日?」と言われ、次の土日!と伝えると「いいけど、別に」との返答。 この返答、嫌そうに聞こえるトーンでイラッとしました。 私と旦那は夜は別々の部屋で寝ています。 (旦那の寝息やいびき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はみのき
  • 4
user-icon

生後2ヶ月半です ・生活リズムなし ・最長3時間おきの授乳 ・添い寝しないと5分たりとも寝ない ・寝かしつけ(だっこ)必須 ・だっこしてないと放置出来ないくらいのギャン泣き (声が枯れるまで何時間も本気で泣き続ける) ・1日数回ごきげんタイム (この時は15分くらいはひとりでも…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ふな
  • 12
user-icon

産後4日です。赤ちゃんが寝ません、、置くと泣くタイプでまったく睡眠が取れないため、添い乳をしようということで助産師さんにフォローしてもらいながらやりました。しかし1人ではうまくできなくて、、、 新生児で添い乳してた方、1人でうまくやる方法?教えてください(><)

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 泣く
  • ろーりー
  • 3
user-icon

最近、布団に入ってから1時間程しないと眠りにつけなくなりました。寝ようとして目を瞑ると、不安な事とかこれこらどうしたらいいのかと言う悩みが頭をよぎってなかなか寝れません。 調べたところ入眠障害とありました。 出来れば病院には行きたくないです… 市販の睡眠薬も怖い…

  • 睡眠
  • 病院
  • 布団
  • 二児の母
  • 1
user-icon

義父との連絡はどちらがとりますか? ・夫は夫の親、私は私の親との連絡をとるでいいと思っています。 ・結婚の時に月に一回は実家に来いと言われていました。 実家の神社の祭の際は手伝いもあるので帰っていますが、 今回帰った時に、約束を守れていないという事で、私と主人…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 夫
  • へるきっず
  • 4
user-icon

連投失礼します💦 寝返りができるようなり、夜寝るときはうつ伏せで寝るようになりました。自分で体制を変えてるので窒息の心配はなさそうですが、やはり気になるので私も睡眠も浅くなってます…みなさんのお子さんはどうですか? 上むいて寝てくれますか?

  • 睡眠
  • 体
  • 寝返り
  • うなり
  • うつ伏せ
  • ひので
  • 4
user-icon

義母が赤ちゃんを寝かしつけると… 必ず寝汗をかかせるほど、厚着&布団のかけすぎで困ってます💦 今日午前中預かってもらって、ちょうどお昼寝中の赤ちゃんのベッドを見て愕然。 裏起毛のベスト着てて、掛け布団は厚手のフリース資材のものと、おくるみに使ってたキルティング…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • としたろう
  • 2
user-icon

旦那の言葉に苛立ちが隠せません…。 新生児の頃からまとめて寝てくれない息子。 先月より夜泣きも始まり、毎日寝れて2時間。19時就寝から24時まで1時間毎に泣き、24時~3時までは寝、その後やはり1時間毎に起きる毎日。 完全覚醒は5:30。 おっぱいでは落ち着かず、外に散歩に…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • .-・*sugar*-.・
  • 8
user-icon

前までは20-21時頃寝ていたのですが、今は22時くらいまで寝ないです。 8時起床 午前中30分〜1時間の朝寝 13時過ぎ頃から3時間昼寝 19時頃また眠くなってしまい30分くらいで起こしてます。19時に寝ても、朝まで寝ることはなく1時間とかで必ず起きて22時睡眠になってしまうので30分…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 寝ぐずり
  • まろまろ◡̈
  • 1
user-icon

夜間断乳失敗しました…。 うちの子は今まで一度も朝まで寝てくれた事がなく 最近特に夜中10回近く起きてはおっぱいを 繰り返してたので夜間断乳を決行しました。 泣き疲れて寝る事が少なく、タフな娘なので 覚悟はしてましたが、息子は3日で終わったので いつかは寝てくれると思…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 息子
  • おっぱい
  • もん
  • 1
user-icon

旦那やっと帰ってきた。 遅くなってごめん。とか、ありがとう。とかの一言が欲しいって思うのは贅沢なのかなー。 2人いっぺんに泣くし、大変だったのになー。 旦那、毎日7〜8時間睡眠と休みの日は昼寝もしてるのに、風邪引いてるのふざけてる。夕食以外で野菜を全く食べないか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • 体
  • 泣く
  • しろくま('v'
  • 3
user-icon

小さな子ども2人いる方、どうやって寝かしつけてますか❓2人まとめて寝かしつけてるのか、どんな風に工夫しているのか教えてください(o^^o) 夜中の授乳などもどうしてますか❓ 息子が夜中に泣いて授乳するまでの間にオムツ替えて授乳しようとすると上の子が起きてしまい手がつけら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月の男の子です👶 1ヶ月過ぎた頃から、やっと夜に三時間近く続けて寝てくれるようになり、最近も三時間、四時間ぐらいは続けて寝てくれて、夜中は授乳で起きたあとはスッとねてくれるようになりました☺ 夜中の時間帯はグズるけれど睡眠モードにはなってるみたいです…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 男の子
  • 夫
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

こんばんは♪ 不妊治療約半年間の30代後半の者です。 今年の5月から不妊治療を始めました。 特にストレスを感じないように治療をすすめていましたが、職場のストレスが物凄くイライラすると子宮あたりがザワザワ?する感じでした。 妊活の為に本気で仕事を辞めるか、転職しよう…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • マッサージ
  • 眠れない
  • おすすめ
  • モモのモモ
  • 2
13881389139013911392 …1410…1430

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1390ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.