女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1391ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1391ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那やっと帰ってきた。 遅くなってごめん。とか、ありがとう。とかの一言が欲しいって思うのは贅沢なのかなー。 2人いっぺんに泣くし、大変だったのになー。 旦那、毎日7〜8時間睡眠と休みの日は昼寝もしてるのに、風邪引いてるのふざけてる。夕食以外で野菜を全く食べないか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • 体
  • 泣く
  • しろくま('v'
  • 3
user-icon

小さな子ども2人いる方、どうやって寝かしつけてますか❓2人まとめて寝かしつけてるのか、どんな風に工夫しているのか教えてください(o^^o) 夜中の授乳などもどうしてますか❓ 息子が夜中に泣いて授乳するまでの間にオムツ替えて授乳しようとすると上の子が起きてしまい手がつけら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月の男の子です👶 1ヶ月過ぎた頃から、やっと夜に三時間近く続けて寝てくれるようになり、最近も三時間、四時間ぐらいは続けて寝てくれて、夜中は授乳で起きたあとはスッとねてくれるようになりました☺ 夜中の時間帯はグズるけれど睡眠モードにはなってるみたいです…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 男の子
  • 夫
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

こんばんは♪ 不妊治療約半年間の30代後半の者です。 今年の5月から不妊治療を始めました。 特にストレスを感じないように治療をすすめていましたが、職場のストレスが物凄くイライラすると子宮あたりがザワザワ?する感じでした。 妊活の為に本気で仕事を辞めるか、転職しよう…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • マッサージ
  • 眠れない
  • おすすめ
  • モモのモモ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の男の子を育てています、新米ママです。 今はほぼ完ミに近い混合で育ててます。 特別強いこだわりがあった訳ではないものの、出産するとある程度母乳を飲んで欲しい気持ちが芽生えました。 しかし子供は出産直後、呼吸が不安定で保育器に入ったため授乳のスタートが…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • 混合
  • mama
  • 6
user-icon

夜寝る前にミルクするようにしたら、長く寝るようになった方いらっしゃいますか? 完母です。時期的なものだと思うんですが、 かれこれ1ヶ月以上夜中必ず2回以上起きて授乳です。 そのあと覚醒してたりで、寝ても5時に起き 睡眠不足と精神的に参ってます😭 昼寝もバラバラで、色…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 昼寝
  • だるま
  • 4
user-icon

吐き出させて下さい…不快な方が居たらすみません。 胎動を感じる様になってから、感覚が気持ち悪くなかなか慣れることが出来ず、寝ようとする時に決まってぽこぽこやります。 元々睡眠に神経質なのもありそこで目が覚めてしまったりフラフラして気持ち悪くなるほど眠たいのにぽ…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 優ママ
  • 6
user-icon

旦那との会話とかの時間がほぼありません💦 旦那は起きたらすぐ出て行っちゃうし帰ってくるのは日が回ってからです💦 休みは不定休で1週間の間に休みがない日もあります… 帰ってくるまで待って帰ってきてからご飯食べお風呂はいってやっと喋れるぞと思い喋りかけたらもう寝てること…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • みさ
  • 3
user-icon

新生児の睡眠について。 いま、生後25日目です。 うちの子あまり寝ません!!1日トータル10〜12時間程度です。 しかも午前7時から12時ぐらいまでは、授乳後ウトウトはするものの、しばらくするとギャン泣きだし、もはや何で泣いているのか分かりません😂 オムツじゃないし、部屋は…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 新生児
  • 家事
  • ぴーはる
  • 3
user-icon

新生児、赤ちゃんの昼夜逆転ってどうやったら治せますか?💦 日中と夕方のうちの数時間しかまとまって寝てくれません😱夜は寝かしつけるのに数時間かかったり、朝まで寝ないこともあります。 こんなもんだと思うし相手をするのは全然構わないんですが、睡眠不足すぎて頭と体が動き…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • kururinpaa
  • 8
user-icon

これって夜泣き?なのでしょうか。 5ヶ月目はいった頃から、夜中1〜2時間ごとに泣いて起きます。 それまでは割と朝まで寝てくれてました。 添い乳や抱っこユラユラですぐ寝てくれる時もあれば、何しても1時間以上寝てくれない時もあり、細切れ睡眠でフラフラです💦 昼寝もできな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 添い乳
  • いちご
  • 1
user-icon

1歳過ぎてようやく朝まで寝る日が増え、夜の睡眠が安定してきたな、よかったなと思っていたのに... 最近また、寝かしつけも苦労するし 寝ても1.2時間でちょこちょこ起きたり 夜泣きする日もあるしで 毎晩何かしらあります.... 仕事しながら夜泣き対応がしんどすぎて 心が折れそ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • 1歳
  • ゆうこ
  • 2
user-icon

いつも家事育児がんばってるママたち、夜何時に寝れてますか? 睡眠命の私と、晩酌夜更かししたい夫。 いつも喧嘩になります。 私が先に寝るのも嫌で、不機嫌になります。 別の部屋で寝るのも嫌だそうです。 なんとか先に寝ても、酔いつぶれて夜中の2時とかにリビングで寝てい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • あるぱか
  • 3
user-icon

本当に寝てくれなくて困ってます! 生後6ヶ月の男の子育ててます。 4ヶ月たったくらいから急にミルクも飲まなくなってしまい母乳のみ、寝るのもおっぱい飲みながら寝るか抱っこしないと寝てくれなくなりました。 寝ても下に置くとすぐに起きてギャン泣き。 置くのに成功しても…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • iii
  • 15
user-icon

夜にふたりだけでの会話やスキンシップを取らない旦那に優しく出来ません。 皆さん、それが原因で夫婦仲が悪くなったりしましたか? 長くなります😭 お互いまだ23歳です。 9月頃までは週1.2回行為をしていて、付き合った時から産後も変わらず旦那がしたいしたい〜って感じでした…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • セックス
  • 生理
  • ka
  • 8
user-icon

3歳の娘が喘息で咳が酷い😭 睡眠中が酷い😭 変わってあげたい😭 毎日どうしたらいいかわからない😭

  • 睡眠
  • 3歳
  • ダッフィー大好き
  • 2
user-icon

子連れで電車とバスのおでかけ、ベビーカーと抱っこ紐どちらが使いやすいですか?? 徒歩10分→バス30分→電車1時間→バス15分の距離です。田舎なので人混みはありません。 ベビーカー、抱っこ紐ともにぐずったりはせず、娘は8.5kg、靴は履かせて行きますが、昨日買ったばかりで…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 車
  • 子連れ
  • なち
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のママさん!お子さんの日中の睡眠回数とトータル時間教えて下さい😊 うちは数日前まで午前中と午後の二回、トータル3時間ほどだったのですが突然朝寝をしなくなりました🙄

  • 睡眠
  • 月齢
  • ちゃぴママ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子供がいます。 日中は1時間くらい寝てなんども 目が覚めてほとんど眠っていない んじゃないかなって感じです。 うちには犬もいて無駄吠えで 起きてしまうこともあり 眠い時に眠れなくなったのかなと 心配です(T ^ T) 犬飼っているかたはどうされていますか? また…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 発達
  • あや
  • 1
user-icon

風邪っぴきの息子が寝た! 娘も寝た! 昨夜ほぼ寝られなかったから 今が睡眠確保のチャンス! なのに夕飯のこと考えたりスマホいじったり紅茶飲んだり… アホか自分!

  • 睡眠
  • 息子
  • スマホ
  • ぼんぼん🍑
  • 2
user-icon

妊娠中でも飲める睡眠薬ってありますか? 抗不安剤とかも…。 妊娠前~気づくまで飲んでて 妊娠してやめたんですけど もう限界で。。 妊娠中飲んでたよ!って人いてますか?( .. ) ちなみに何飲んでましたか?😭 病院で聞いてくださいとかは、検診の時に聞くつもりなので、飲んで…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 検診
  • ひー
  • 1
user-icon

お子さんが2人以上いる人に質問です 陣痛に気づいた時間ってある程度一緒でしたか? 私は1人目朝5時 2人目朝5時30分頃に気付きました 3人目も朝方くるのかな?朝だったら睡眠とったあとで痛みもそんな強くないうちにご飯食べて子供も保育園預けられて都合いいなぁ〜と思ってます…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 保育園
  • 3人目
  • 2人目
  • おひな
  • 2
user-icon

里帰りから戻ってからと言うもの、 旦那の希望で、別部屋で寝ています。 ・・・が、淋しいからと言って、 私と赤ちゃんの方にちょくちょく来ます。 今も隣にいます…😒 いびきかいて寝てます😒 私はシングルの敷布団、赤ちゃんはファレスカのコンパクトベットで寝てますが、 旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • ひつじ
  • 7
user-icon

昨日の午後予防接種を受けました。 前回はなにも副作用なく、今回二回目です! 注射で押さえられるのが嫌で大泣きしました。 やっぱり夜は寝ぐずりが酷く、結局しっかり寝付いたのが深夜1時でした😱 いつもは本睡眠に入ると朝までぐっすりですが、2時間後に起きて授乳したあと吐…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 病院
  • 授乳
  • 症状
  • みみきゅ‪💡‬
  • 0
user-icon

自分の子供の夜泣きの事でご質問です! 息子が現在6ヶ月になります! 夜泣きについてなんですが、自分が疲れている時に息子の夜泣きが気が付かないことってありますか?(><) 自分は熟睡しすぎて全く気が付きません💦 ハッとした頃に息子が居なくて義理父が一緒に寝てくれてる…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 親
  • 息子
  • ちょこ
  • 4
user-icon

夜泣きで困ってます。産まれた時からよく泣く子で、今までに起きずに朝を迎えれたのは1回しかありません。夜間の授乳も10回と頻繁に起こされしんどかったので10ヶ月の時に断乳しました。それからしばらくは起きても少しグズってトントンすればすぐ寝てくれていたのですが、ここ1…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 断乳
  • よく泣く
  • メルミル
  • 1
user-icon

カテゴリが出産、になるのか 悩み、になるのか自分でも分かりませんので ココロ、悩みで相談させていただきます。 出産についてのことを書いておりますのでご了承ください。 また私自身悩んでおりますので 長文、乱文になっております。 大変申し訳ございません。 睡眠が取れ…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 陣痛
  • お昼寝
  • 出産予定日
  • さな
  • 3
user-icon

最近よく歩くようになって、目が離せないから、 旦那がいる時にやっと家事できるのに 仕事終わりにご飯行ってきて、帰ってきたと思ったら 自分の友達連れてきて(この時点で21時)、 息子は眠たいのに嬉しくて遊んじゃって、 それで旦那はそのまま友達と遊びに行って、 いつもは20…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • お風呂
  • りー
  • 5
user-icon

愚痴です。長文、乱筆となっています。 旦那は、普段仕事の都合で3ヶ月程仕事で帰宅せず休暇になると1ヶ月ずっと家にいます‼️ 1週間前から休暇で帰って来ているのですが…2日前の夜にだるいと言い7時前にふらっと2階へ行ったかと思うとそのまま寝ていました。 その時、1階では上の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 小児科
  • お風呂
  • ねこ
  • 0
13891390139113921393 …1410…1430

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1391ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.