※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おひな
妊娠・出産

陣痛の時間について質問です。私は1人目と2人目が朝5時前後に気づきました。3人目も朝方に来るかな?朝だと睡眠をとってから痛みも軽いうちに子供を保育園に預けられるかなと考えています。どうでしたか?

お子さんが2人以上いる人に質問です

陣痛に気づいた時間ってある程度一緒でしたか?
私は1人目朝5時
2人目朝5時30分頃に気付きました
3人目も朝方くるのかな?朝だったら睡眠とったあとで痛みもそんな強くないうちにご飯食べて子供も保育園預けられて都合いいなぁ〜と思ってます😊(笑)
どうでしたか?

コメント

かんじゃ

1人目は朝5時頃でしたが、2人目は夜中2時ごろ破水しました。
陣痛始まったのは7時くらいだったと思います。

  • おひな

    おひな

    コメントありがとうございます!
    どちらも朝方だから同じくらいっちゃ同じくらいですかね😊
    私も2人目は朝6時ごろ破水して翌日5時30分に陣痛きました

    • 11月6日
あいな

それぞれ3人の状況が違うので陣痛の始まりの時間はズレてますが、生まれた時間帯はほぼみんな一緒です😅

上2人は切迫入院中で、長男は点滴を切って夕方ごろに陣痛っぽくなり、次男は点滴しながらも張りが強くなり陣痛、三男は自宅で夜10時過ぎに陣痛始まりました。
そして夜中1時台にみんな生まれてます😍