![ぴーはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の睡眠についての相談です。25日目の赤ちゃんが寝つきが悪く、お昼からは2時間おきに起きてしまう状況。午前中と夜間にずっと起きているため、疲労困憊しています。アドバイスをお願いします。
新生児の睡眠について。
いま、生後25日目です。
うちの子あまり寝ません!!1日トータル10〜12時間程度です。
しかも午前7時から12時ぐらいまでは、授乳後ウトウトはするものの、しばらくするとギャン泣きだし、もはや何で泣いているのか分かりません😂
オムツじゃないし、部屋は適温だし、ゲップもしたし、、、寝ぐずり??
お昼からは2時間おきぐらいに起きます。←この間やっと私もご飯食べたり、家事が少しできる状態。
18時ぐらいに沐浴しますが、その後、22時ぐらいまで午前同様にずっとグズグズしてます😂😂😂
午前中と沐浴後の4.、5時間ぶっ通しで起きているので、こちらもさすがに疲労困ぱいで、もうどうしたら良いか分かりません😂💦
どなたかアドバイスや、うちもそう!とかあれば、コメントお願いします!
- ぴーはる(6歳)
コメント
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
うちもそうでした😂
新生児ってこんなに寝ないの!?笑
ってぐらい寝なくて、尚且つ寝るのは抱っこしないと寝てくれなくて家事はほとんど出来ませんでした😭逆にその頃にお昼にご飯食べたりできる時間があって羨ましいです😭💓
月齢を重ねるにつれて落ち着いてきますよ☺⤴︎ ⤴︎1人で遊べるのも出来るようになりますし✨
悩みとしては、今も抱っこしないと寝ませんが…😓💓
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちもホント寝なくて困ったんですが、バウンサーでひたすらゆらゆらしてると寝たりしましたよ😆
-
ぴーはる
ありがとうございます!うちはハイローチェアあるんですが、それで揺らしても効果ナシでしたー💦バウンサーだとまた違うかもしれませんね!
- 11月7日
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
ほんとにその頃って寝ないですよね。。
4ヶ月になる前くらいにようやく昼寝も夜もまとまって寝るようになりました!
産まれてから3ヶ月くらいはほぼ記憶がないし、1日か長くて本当に辛かったです。
きっと今大変だと思いますが、家事なんて後回しにして昼寝もできるときに細切れでもいいからしてくださいね❗
あと、お住まいの自治体に『産後ケア』というものがあれば利用されてはどうでしょう!
助産院に泊まりに行ける制度で、寝かしつけもやってくれるし、ご飯はでるし、昼寝できるし、お風呂いれてくれるし、、とママが休めるのでオススメですよ🎵
自治体によっては何泊かは助成金が出る子とがあります!
限界に近付いたら絶対利用した方がいいですよ❗私はかなり救われました☺
-
ぴーはる
ありがとうございます😂💕長時間泣き叫んでいると、しょうがないと頭では分かっていてもイライラしてしまって、そんな自分が嫌になって、、、
でもいつかは終わりましもんね!
産後ケア調べてみますね!- 11月7日
くま
うちのこもそうでしたよ😭
抱っこしないと寝れないし
何をしても泣いていました!
授乳も2時間おきとかで体力心身ともにズタズタでした笑笑
この世に産まれて間もないので
しょうがないんですどね😭
でもやっと最近落ち着いてきました😌
それでも毎日の寝不足と疲労とで大変ですが子供の笑顔や成長に癒されてます😌
終わりが見えないですが
成長と共に落ち着いてくるので
一緒に頑張りましょうね😭!!
ぴーはる
ありがとうございます!!うちの子だけなのかな?!とか、私がいけないのかな?!とか母親としての無力さを感じていたとこなので救われました!😂
うちだけじゃないんですね!!
いつか、今の状況が懐かしくなるんでしょうね。それまで頑張ります✨
じゅん
よかったー!仲間がいて嬉しいです✨
新生児期の時は夜中の授乳回数が多すぎて焦りました😭周りの友達の子達はよく寝るよ〜とか、あんまり泣かないの〜って言われて、
え😳うちの子、寝ないし泣くよー😂って最初は戸惑いました……が、悩まない方がいいですよねほんとに。笑
私はその時にほんとに悩んでよく泣きました。。😹笑い話になってますが👏
今2ヶ月半ですが、新生児期懐かしく感じます🤤共に楽しみながら頑張りましょっ!