
2ヶ月半の赤ちゃんが夜に長時間寝ていて不安。起こして授乳すべき?夜11時間寝るのは普通?昼間は30分~1時間寝る。お子さんの睡眠時間や行動についてアドバイスを求めています。
2ヶ月半になる娘が、夜に寝すぎてて不安です…
途中で起こして授乳した方がいいのでしょうか(>_<)?
そもそも2ヶ月半でこんなに寝るものですか(・・;)?どこか悪いのでしょうか?
2ヶ月に入る直前から夜まとめて5~7時間は寝るようになっていたのですが、ここ2日は夜21時~8時まで、11時間寝てました。
起きる時も泣くわけではなく、口元がチュッパチュッパと動き出すので起こして授乳しています。
お昼寝は、お出掛けして抱っこしてたり、車だと3時間とか長く寝ますが、家にいる日は30分~1時間で目が覚めます。1日全体の睡眠としては12~15時間くらいです。
起きてる時は泣いたり、笑ったり、おしゃべりしたり、手足をバタバタさせて遊んだり普通だと思うのですが、いかんせん比較対象がないため普通かどうか判断できません(^_^;)授乳も寝てる間は2~3時間おきに欲しがります。
生後3週から太陽・電気スイッチと物音で、昼夜の区別を付けようとやってきて、最初は「昼夜区別つきだしたかな?」と嬉しかったのですが、11時間は長すぎて逆に不安になりました(・・;)同じようなお子さんを持つ方や、経験をされた方、アドバイス頂けると助かります(>_<)
よろしくお願い致します!
- ゆう(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あやたそ
うちの子もそんな感じでしたよー!
最後2ヶ月になってすぐあたりに夜泣がなくなり、朝までぐっすりでした!
今現在も夜泣きはなく21時半に寝て朝の8時ぐらいに起きます😊
今日はまだ寝てますが😅
4ヵ月検診、10ヵ月検診どちらも異常なしでしたし、とても元気です!

みさ
うちも2ヶ月の頃は朝までぐっすりでした!体重の増えに心配がなければ、そのままでいいと言われましたよ✨
その内また起きるようになることもあるので、ぐっすり寝を楽しんでください!笑
-
ゆう
体重の増えかぁ…なるほど!少し歩く所に体重計ある商業施設があるので行ってみます♪
睡眠退行とか夜泣きですね((T_T))今から怯えてます(笑)今は中休みってとこなのかもですね♪
ありがとうございます(^^)- 11月8日

なーりー
うちも12時間くらいぐっすりでしたよ(^^)わざわざ寝てるところを起こさなくていいと思います(^^)
たくさん寝てくれる子結構多いと思いますよー(^^)
-
ゆう
けっこういるようで少し安心しました(^^)今は起こさず寝させようと思います!
ありがとうございました(^^)- 11月8日
あやたそ
夜泣かなくなりですね😅
ゆう
10ヶ月を越えてもずっと寝てくれるなんて親孝行ちゃんですね♥️
検診異常なしだったんですね(^^)少し安心しました!
ありがとうございます♪