
夜間断乳を試みたが失敗し、子供が夜中に何度も起きて授乳を求める状況が続いている。泣き疲れても寝ない子供に困惑し、寝不足でつらい状況が続いている。朝まで寝てくれる方法や改善策を知りたい。
夜間断乳失敗しました…。
うちの子は今まで一度も朝まで寝てくれた事がなく
最近特に夜中10回近く起きてはおっぱいを
繰り返してたので夜間断乳を決行しました。
泣き疲れて寝る事が少なく、タフな娘なので
覚悟はしてましたが、息子は3日で終わったので
いつかは寝てくれると思ってたら甘かったです。
起きる回数は2回くらいに減ったものの
朝まで寝てくれる事はなく、3週間以上過ぎました。
さすがに夜中泣いても無視したり抱っこしたりを
3週間も続けてたら寝不足でしんどく、
ここまで減ったから夜中1回授乳したら
朝まで寝てくれるかも…?と淡い期待で試しに
授乳してみたら、それからまた10回くらい
起きるようになってしまいました…。
お腹が空いて泣いてるわけじゃなく、安心したくて
ただくわえてる感じです。
泣いたらトントンしてみても暴れて効果なしなので
基本無視してますが、みんな同じ部屋なので
ずっと泣かせるわけにもいかず、だからと言って
毎回抱っこで寝かしつけるのもキツイし
結局おっぱいをあげてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
いつ朝まで寝てくれるようになりますか?
無視して泣き疲れて寝たときは多少長く持ちますが
耳元で叫ばれてその間こっちは寝れないし
かといって授乳すると1時間も持ちません。
この感じか8ヶ月も続いてるので
さすがに睡眠不足でキツイです。
何かいい方法はありませんか?
- もん(6歳, 8歳)
コメント

ゆな
寝不足になるときついですよね。
お疲れ様です。
もし哺乳瓶拒否ではなかったら白湯やお茶をあげてみてはいかがですか?☺
息子はそれをするようになり少しは落ち着きました。他には夜寝るときだけおしゃぶりを使いましたよ‼
そしたら安心して寝るようになりました。
寝たらおしゃぶりを外してをなく度に繰り返してました。
もん
完母なので哺乳瓶を使った事がないんですが、それで飲ませる場合、結局一度起こして飲ませて…という感じですか?
授乳とはまた違うんですかね?
うちの子おしゃぶりをくわえるのが下手くそで、すぐ外れるんですよ😫
ゆな
私は起こしてなかったです。
横に向いた状態であげてました。
途中から上向きであげてました。というよりは、枕元にあると本人が哺乳瓶を持って仰向けで飲むようになって…
おしゃぶりもはじめのうちは落ちないように手で口元で持ってました笑
徐々に自分でくわえたりしてましたよ。
もん
大きくなるとそんな事も自分でやっちゃうんですね笑
上の子にも哺乳瓶とおしゃぶりは使ってなかったので感覚が分からず💦
何でも試してみようと思います!
ありがとうございます✨