女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1388ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1388ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝ぐずり、浅い睡眠、昼寝してくれない、夜の寝かしつけが大変です。ネントレを始めてみようかと思っております。ネントレされた方に質問したいです😭 ✳︎おススメのネントレ本 ✳︎どれくらいの期間かけて成功したか ✳︎生後何ヶ月の時に始めた 個人的にきっちりできるタイプではな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • ネントレ
  • 寝ぐずり
  • まな
  • 4
user-icon

おすすめの おしゃぶりとかってありますか?? 例えば、あんまりおしゃぶりは好きじゃないけどこれなら吸う!とか、 寝るときに睡眠導入にこれがよかった! というものはありますか??

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • おすすめ
  • しろくま
  • 3
user-icon

オムツ交換の頻度について 只今生後半月の娘がいます👶 里帰りもしていないのでわからないことだらけでいつもこちらで質問させていただいています😅💦 退院してから1週間が経ち病院では3時間おきの授乳と授乳の前と後にオムツ交換するよう言われていました🤔 が…家に帰って娘をみ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • 里帰り
  • スイカ大好きママ
  • 8
user-icon

睡眠が取れなくてイライラしてしまう...😭

  • 睡眠
  • ぴぃ
  • 1
user-icon

37w2dでいつ産まれるかソワソワしてます🙂 出産という大仕事を終えてからも、 体がガタガタな中3時間おきの授乳や 睡眠不足の日々が待ってると思うのですが、 何ヶ月くらいから少しずつ 慣れてきたなと感じましたか??

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠37週目
  • 37w2d
  • 出産
  • はな
  • 8
user-icon

夜の睡眠についてです、、 5ヶ月半の女の子を育ててます!! 今まで夜は6時間寝たり、3時間寝たり 1人お布団で寝てくれていました なのに!一昨日から急に抱っこでしか寝ません😭 お布団に置いたら即泣く。お布団に置くのに 成功しても30分も持ちません😭 おっぱいを探してるわ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 女の子
  • 布団
  • 泣く
  • はなまる
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の完母なのですが自分の食欲が止まらず困っています 甘いものも毎日食べてます... 最近秋になり太りました😱💦 赤ちゃんはまだ飲んでくれますが... 同じような方みえますか?? あと、完母で体重が減った方はいつ頃まで痩せましたか?? そろそろ本腰入れないとヤバイと…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ゆきまま
  • 16
user-icon

皆さんは時間にルーズな人をどう思いますか? 例えば待ち合わせの時間の1時間前くらいに 1時間遅れるとメールがきたり…… その1時間を睡眠や他のことに あてれたのにと思ってしまいます😠 友人で時間にルーズな子がいます。 時間にルーズなこと以外は大好きです⭐︎ 仕事は遅れないの…

  • 睡眠
  • agtm
  • 6
user-icon

寝返りを覚えてから、夜中の睡眠時寝返る直前の横向きで寝るようになった息子。 鼻づまりが酷い時期は、その姿勢になろうとしていて、呼吸が少し楽になっていました。なので、そのままにしておきましたが、少し怖い( •︠ˍ•︡ ) 同じように横向きで寝るお子さんいますか?

  • 睡眠
  • 息子
  • 寝返り
  • 鼻づまり
  • 0213 もん
  • 2
user-icon

睡眠改善薬やサプリで効果が少しでもあった物や 普通にあった物知ってる方居ましたら教えて下さい

  • 睡眠
  • サプリ
  • チュロス
  • 1
user-icon

出産して7ヶ月経ちました。1人目育児でバタバタしてましたが、主人は比較的協力的で夫婦で子育てを楽しくしています。 そろそろ夫婦生活再開したいと私は思ってますが、、、 1人目妊娠したのも、私がタイミングを調べて「今週は頑張ろうね」と促して、それでもなかなかしようと…

  • 睡眠
  • 夫婦生活
  • 体重
  • 予定日
  • 子育て
  • ゆか
  • 1
user-icon

断乳についてです! 月末に1歳になり同時に託児所に 入所する息子がいます。 今完母で1日に2~3回 睡眠のきっかけで飲んでいて 自分からは求めてきません。 離乳食はしっかりムラなく食べれています。 風邪も治り入所に向けて断乳しようか 悩んでいるのですが こんな感じで辞め…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 病院
  • 断乳
  • マッサージ
  • りー
  • 1
user-icon

元々不眠症で 学生のころデパスやロヒプノールを飲んでました。 途中から飲まなくてもよくなったのですが 今また不眠症になっていて 全然寝れない日々が続いてます。 小学生の子がいるので 朝6時すぎには起きないといけないのですが 同じくらいの子供がいて睡眠薬飲んでる方 何を…

  • 睡眠
  • デパス
  • まぁちん
  • 1
user-icon

産前産後に実母が遠方から手伝いに来てくれてます。いろいろやってくれて助かるなと思ってた矢先母が高熱で寝込んでしまいました。丸2日経ってますが、昨日は買い物、洗濯、朝昼晩の料理、休み休みどうにかこなせたのですが、今日は睡眠不足で、寝ても頭痛や体の疲れが取れず、夕…

  • 睡眠
  • 予定日
  • スタイ
  • マイナートラブル
  • 食事
  • appleone
  • 2
user-icon

昔から熟睡プラス長時間睡眠ができないのですが、 産後に赤ちゃんが夜寝なくて寝不足になり辛いとよく聞きます。慢性的に寝不足で、小刻みに起きていることがあまり苦ではないのですがそのことで逆に子育てが楽になった方はいらっしゃいますか?変な質問ですみません💦 周りから、…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 産後
  • 寝不足
  • ねんね
  • 4
user-icon

愚痴になってしまいますが誰かに話を聞いてほしくてここに書かせていただきます。 今3ヶ月の息子がいます。 妊娠中は一緒に住んでなくてお互い実家で、おとといくらいから一緒に住み始めました。 地元が同じなので地元が近いこともあり、産まれたばかりの時は仕事の後などに週3…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • クリーム
  • 体重
  • たろす
  • 3
user-icon

新生児の今の時期の悩みです...母乳や、ミルクをあげた後、げっぷをさせてしばらく抱っこしてあやして寝かそうとしても私だと寝てくれず...義理のお母さんだと寝てくれます...私のあやし方が悪いのかな...夜中もそんな感じで...2~3時間はグズって泣いて寝てくれません...睡眠不…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 新米ママ 26
  • 2
user-icon

5ヶ月になったばかりです! 生活リズムが全然安定しません😭 お風呂と起きる時間はだいたい同じにしてても授乳時間、昼寝時間バラバラで夜中も何回も何回も起きる日、まとまって寝てくれる日、夜中まったく寝なくて6時ぐらいから10時ぐらいまで寝る日、ほんとに毎日バラバラです…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳時間
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • まめっち
  • 1
user-icon

妊娠9ヶ月。何故か最近寝ても寝ても眠たいです。 妊娠中は眠たくなるって聞いていたけど 妊娠初期以外あまりそんなことなかったのですが 33週に入ってから早く寝ても寝足りません😢😢 こんなもんですかねぇ。。 みなさん何か睡眠で工夫していることとかありますか?

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 妊娠33週目
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • からあげ太
  • 5
user-icon

産後不眠症になりました。 もともと神経質な性格なので寝てくれるようになった今でも子供のことが気になって起きてしまったり。 何もなくても起きてしまいます。 寝つきも悪いです。 それが続き、かなりのフラフラ。 頭が常に重く色んな不調が出てしまいました。 一度病院にかか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後
  • 婦人科
  • 体調不良
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月と15日です。 昼間寝付くときは、おっぱいを加えないと寝れず1人で寝付くことができません💦 保育園に入ったら、それではかわいそうだからおっぱいからの睡眠を癖付けない方がいいと周りの人に言われました、、 3ヶ月でこんな状態だと、この先もそうなってしまうのでしょ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 生後3ヶ月
  • おっぱい
  • ぷー
  • 9
user-icon

明日で4ヶ月になります!! 寝る時間についての相談です( °꒫° ) ここ2週間くらい夜の寝る時間が0~2時の間です。 お風呂は17~18時の間に入れてます。 入浴後、授乳し、しばらくすると寝るのですが、なぜか21~22時の間に起きます。 入浴を20時にしたこともあるのですが、その…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • みのん
  • 1
user-icon

最近旦那がうざいと言うか気持ち悪いと言うか好きって感情が無くなった気がしてます😅 まぁ今に始まった事ぢゃないと思うんですけど。笑 いつもリビングで寝てたくせに最近寒いからって夜中、明け方仕事から帰ってきてすぐ私の布団に入ってきます。 それが本当に嫌でいつもブチギ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ブチ
  • 布団
  • 夫婦
  • ありちゃん
  • 1
user-icon

2歳の男の子を育てているのですが、最近哺乳瓶を噛みちぎってしまい、この際に哺乳瓶を卒業しようと思い、哺乳瓶を使うのを止めさせたら、夜泣き、夜中の癇癪が始まってしまいました。 哺乳瓶を使っていた頃は、寝る前に空の哺乳瓶をちゅーちゅーして、すぐ眠りについて、夜中も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 哺乳瓶
  • 2歳
  • 男の子
  • はち
  • 3
user-icon

睡眠についてです。 3ヶ月頃までは20時から1時、1時から6時まで寝てることが多かったんですが、このところ20時から12時、12時から3時、3時から4時30、4時30から6時30とかで起きます😅 室温は18度ぐらいです🤔寒いんでしょうか? なにか寝てくれる対策あれば教えてください😅

  • 睡眠
  • Aくん🐳
  • 1
user-icon

生後7ヶ月です!離乳食、完ミです! 先週、7日から風邪と診断され、今も鼻水、鼻づまり、咳があります! おかげさまで、夜泣き??が一時間起き、30分起き、10分起きとバラバラにあります! しかし、夜泣き??なのかな。。 特に泣いてるわけでもなく、目は完全につぶって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お昼寝
  • チャー
  • 0
user-icon

6ヶ月の息子がいます。 2ヶ月頃から夜まとまって寝てくれるようになり、最近は21時就寝→7時起床のリズムができていたのに、昨日から夜中起きてしまいます😭😭 寝返りをしてコロコロする内に目が覚めてしまうみたいで寝かしつけようと1時間ほどトントンしたり抱っこしたりしても寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • ゆか
  • 2
user-icon

生後10日前後の赤ちゃんのお世話をしている方、夜中は眠れていますか?😅 こちらは、日中は母乳やミルクを飲んだあとはしっかり寝てくれて睡眠はとりやすいのですが、夜中はなぜだかギンギンに起きてて寝付いてくれず、結局抱っこしてあやしたりして中々眠れません😢

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 生後10日
  • Happy♡
  • 6
user-icon

1週間毎日2時間睡眠です。抱っこしても寝ないです。すべて赤ちゃんが好きなの試しました

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • せっちゃん
  • 1
user-icon

最近周りが二人目ブームです。 我が家も二歳差くらいで、と考えていましたが、 まだまだ息子にも手がかかるし、、と、どんどん先送りになっています(^^; 懸念事項は ○両家の親は遠方や病気で頼れず、里帰りもなし。基本二人をワンオペで育てること。 ○私が産後軽い不安障害にな…

  • 睡眠
  • 高齢出産
  • 里帰り
  • 子育て
  • 親
  • みん
  • 4
13861387138813891390 …1400…1420

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1388ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.