女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1400ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1400ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2ヶ月の娘を育てています。みなさんのお子さんは夜どのくらい、睡眠とりますか??最近は5時間くらい寝てくれるようになりました😊しかし、おっぱい張って痛いです😭そんな場合は、起こしてたりするのか、搾乳などしているのか、教えて下さい^ - ^

  • 睡眠
  • 搾乳
  • おっぱい
  • ゆうかさん
  • 1
user-icon

2ヶ月になったばかりです! 最近またすごく寝るようになりました!💦成長と共に起きてる時間が増えてくるようになるはずなのに…母乳とミルク混合なのですが、先日久しぶりに体重を測ったらあまり増えていなかったのでミルクを足しているのが原因でよく眠っているのか(>_<) 同じ位…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 月齢
  • ポっちャま
  • 1
user-icon

里帰り出産について まだ胆嚢確認前で親にも報告してないですが、産科のない婦人科クリニックの先生に 「どこで産むか考えてね。」 と言われたのもあり、考え始めています。 都内在住で実家が新幹線2時間プラス公共交通機関か車で30分ほどの距離です。 初めての出産で産前産後…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 里帰り出産
  • 新生児
  • テナ
  • 3
user-icon

なんか今日は起きてもおっぱい片方10分も吸わないで寝ちゃうを繰り返してます😓 何ででしょう?夜は寝てくれてたんですけど睡眠の質悪いんですかね💦 すぐ力尽きて寝ては1時間くらいで復活しての繰り返しです 新生児ってこんなもんですか?今日で生後30日なんですが

  • 睡眠
  • 新生児
  • おっぱい
  • 生後30日
  • くー
  • 1
user-icon

今4ヵ月の息子がいます。 赤ちゃんの睡眠についてご相談させてください! 恥ずかしながら、今まで息子が(特に日中)いつ寝て、どれぐらい寝ているか意識したことがありませんでした💦 仲の良い友達がお子さんのことをすごく意識、把握していて、自分も息子がどれぐらい寝ているの…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 息子
  • 友達
  • えつこ
  • 7
user-icon

完全ミルクの方にお聞きしたいんですけど、生後8ヶ月の子供がいるんですが、離乳食の量が増えるとミルクの量が減るのは分かるんですが、朝と夜の200ずつやるミルクの飲む量が減るって事はないですよね?朝起床してミルク(200cc)→4時間後離乳食1回目+ミルク→4時間後離乳食2回目+ミ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ミルクの量
  • 完全ミルク
  • ひなママ
  • 5
user-icon

生後10日目、実家で里帰りでお世話になりながら慣れない育児と自分の体の療養をしてます。 授乳のとき、赤ちゃんがいつも泣くのですが、それを見ていたら自分も泣けてきて、あまりストレスを思ってなかったんですが、ストレス溜まってるんだなと自覚しました。 昼間も赤ちゃんと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • ym*
  • 4
user-icon

母乳で誕生時あたりから飲ませてる方、搾乳機で搾乳してる方、睡眠不足なりませんか?、

  • 睡眠
  • 母乳
  • ピ
  • 7
user-icon

1か月半の子供がいます。義両親の訪問はどれくらいまで許せますか?睡眠不足なのに最近週に何回か来られて疲れてきました。。

  • 睡眠
  • 義両親
  • さーや
  • 4
user-icon

現在産後5ヶ月と少しです。 2ヶ月位の時に産後うつになり入院しました。 そのため子どもは乳児院に預けました。 やっと退院しましたが、睡眠薬がないと寝られず、そして薬を飲んでしまうと起きられず… そんな悪循環のため、未だに子どもを引き取れずにいます。 最近週末だけ連れ…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 主人
  • 乳児院
  • ちゃこ
  • 4
user-icon

旦那に、私が夜寝るのが遅いこと、朝起きるのも子供と一緒で遅く、旦那の朝ごはんを作らないことを指摘されました。 産まれてから一年半くらいはわたしの極度の睡眠不足やストレス、体調の悪さや精神的負担がひどく、旦那に朝ごはんは作らなくていいと言われてから、お言葉に甘え…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • スタイ
  • ぴょこたんたん
  • 12
user-icon

あまりにも寝ない子で、育児に疲れ果てました。夜はずっと泣いていて、30分寝れば良い方です。朝方は2時間ほど寝ますが、またお昼からは30分を2セットぐらいしか寝ず、赤ちゃんはトータル1日5時間睡眠です。 育児してる方は全然寝れず、頭痛と寒気でもうダウンです。 小児科にい…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 息抜き
  • 小児科
  • 搾乳器
  • まみ
  • 5
user-icon

生後半年過ぎた娘がいるのですが、夜の話です。 夜寝かしつけたあと、早くて30分、おそくて2時間後くらいには寝返りをします。それが、回数が多くて。 寝相が悪いのか。寝る体制が定まらないのか 毎回泣きながら、叫びながら体制を変えています。 長いとミルクを飲ませても抱っこ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 体
  • riiisa
  • 2
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月の娘の眠りが浅いです😖 寝かしつけても2時間寝ればいい方で、すぐ泣いて起きます。 観察していると、横向きになろうとして上手く行かず起きてしまう感じで、たまに行き過ぎてうつ伏せになり泣いています。 昼間積極的に外出したり、室温や掛け物の調整、授乳…い…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • かっきーの
  • 11
user-icon

みんなどうやって新生児からの育児を乗り越えていますか? はじめての出産を終えて退院しましたが 入院中からの睡眠不足や頭痛、気持ちの浮き沈みに面食らっています。 高齢出産で体力はないけど、少しは気持ちの余裕はあるのかなと思っていましたが甘かったです。 産後鬱という…

  • 睡眠
  • 高齢出産
  • 新生児
  • 育児
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 20
user-icon

今生後1ヶ月半です。 同じくらいの赤ちゃんで 母乳、ミルクで混合の方に質問です。 ミルク寄りの混合の方 母乳寄りの混合の方 半々の方💨💨 ・授乳時間 ・授乳感覚 ・分ければ母乳の大体の哺乳量 ・ミルクの回数 ・ミルク量 ・赤ちゃんの睡眠サイクル 教えてください!!🙇💦

  • 睡眠
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 授乳時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2カ月の子がいます。皆さんこの時期どのくらい睡眠取れてますか?

  • 睡眠
  • みかん
  • 8
user-icon

寝るときの体勢について。 26週と4日、二卵性の双子(男の子×2)を妊娠中です。 予定日まではまだあと3ヶ月あるのに 寝る時の体勢が既に辛い..!! 夜中何度も目が覚めるし、現在切迫早産で入院中なのですが日中もしんどくて上向いたり横向いたり..としっくりこず悩んでいます。 …

  • 睡眠
  • 双子
  • 妊娠26週目
  • 予定日
  • 切迫早産
  • こっぷ
  • 6
user-icon

授乳についてです。 もうすぐ1ヶ月になる娘なのですが、1時間おきにおっぱいを欲しがります。 授乳は片乳5分を2クールでやってるんですが、最近授乳中寝落ちしてしまい、片乳5分ずつの10分でおわったり、右5分だけとかでおわったりします。 それはお腹空くよなあって思って、ど…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 搾乳
  • 授乳中
  • おっぱい
  • ちぃこ
  • 1
user-icon

お世話になります🙇‍♀️ 胎嚢の大きさについて不安になっているのでお願いします🙏 最後の生理開始が9/12、 先生と相談しながらタイミングを取り、9/27の仲良しで授かったと思われます。 10/15に初めて薄っすらと陽性の線が出ました。 10/20に濃いめの線になりました。 5週6日で4ミ…

  • 睡眠
  • 生理
  • 妊娠5週目
  • 仲良し
  • 胎嚢
  • りんごのほっぺ
  • 1
user-icon

先輩方のお力を貸して下さいm(__)m 生後9ヶ月の男の子を育てています。生後1ヶ月頃からおしゃぶりを使っていて、今は睡眠の導入時のみ使用しています。来年から保育園に入れるということもあり、おしゃぶりをやめさせたいのですがなかなか上手くいかずに困っています。 抱っこ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • ぱっちょん
  • 3
user-icon

もうすぐで4ヶ月の娘なのですが そろそろ生活リズムをちゃんとつけなきゃと思っているのですが 生まれた時から昼夜なかなか寝てくれず 最近になってまとまって寝たりしてくれています 生活リズムをつけるためにと思うのですが 眠たそうにしてるのに 無理矢理起こすべきなのか迷っ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • みずみず
  • 2
user-icon

初めての育児で分からないこと不安な事ばかりです💦 生後2ヶ月半の息子がここ2日間、ほとんど一日中愚図ったりギャン泣きしたり…😭日中は寝ても1時間も寝ません(・_・; 15分とか30分の睡眠をちょこちょこする感じです。 それまでは眠い時、お腹が減った時に少し愚図るくらいだったの…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 症状
  • 育児
  • まめ
  • 2
user-icon

魔の三週間からずっと睡眠不足だったのですが今日は昨日の夜11時くらいから朝までねてくれてお昼寝もしてくれて私もしっかり寝れました!赤ちゃんはいまも寝てます😂最近私の横でねると泣いててもすぐにねてくれます。なんだか今以上に育児を頑張れるって思えますね!!ありがたい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • さあや
  • 0
user-icon

もうすぐ三ヶ月の男の子がいます。 睡眠について質問があります。 現在の生活↓ 21:00入浴 21:30🍼就寝 7:00すぎ🍼起床 そこから夜の入浴までは昼寝は合計3時間程度で、残りはほとんど寝ぐずりで泣いていることが多いです。 🍼は1日5回たまに6回 一回160ミリです。 以前は回数が多…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活習慣
  • バウンサー
  • 胎内音
  • あいうえお
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております。 睡眠についてです。3ヶ月の娘がいます。 3ヶ月にはいってからだいたい22:30〜9:00くらいまで1回も泣かず寝ていることが多いです。 夜中起きたりはしているのかもしれないですが、私たちも寝ているのでわかりません。3ヶ月でここまで寝る子って…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 親
  • ぶぅ〜
  • 0
user-icon

いつもお世話になっております🙇‍♀️ 頻尿で不眠に悩んでいます。 夜1時過ぎにいつも寝るようにしてて 寝る前にトイレを済ませますが いざ横になるとトイレに行きたくなって それが10回以上あります(´._.`) 5〜10分起きにトイレに行って 普通に出るときもあれば チョロっとしか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 陰性
  • トイレ
  • チョコビ
  • 1
user-icon

夫の体重がここ最近、おそらく半年前後で4キロ近く減りました。BMI17なんですけど何科か受診すべきですか? 朝 クッキー(前から) 昼 お茶碗2杯米いり弁当 週2回菓子パン1個 夜 お茶碗3杯米 3品ほど(トータル私の3倍量ぐらい) 夜食 アイスやスナックやお酒一本など… 今まで…

  • 睡眠
  • 体重
  • BMI
  • 夫
  • 弁当
  • あい
  • 5
13981399140014011402 …1420…1440

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1400ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.