女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1402ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1402ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

吐き出させてください。 息子は連日の細切れ睡眠の影響もあってか、ぐっすり😪 自分の時間が確保出来るし楽なはずなんだけど。。 孤独感ハンパない。 今日一日電話一回したきり誰とも顔合わせて会話してない。 旦那出張中。 あれ、私今まで一人で過ごすの全然平気だったんだけど。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 産後うつ
  • 夫
  • るなママ
  • 1
user-icon

愛知県豊橋市の豊橋メイツ睡眠治療クリニックでお子さんが受診されたことあるかたみえますか?三河唯一の睡眠治療の病院とかかれていて気になっています🙌🏻

  • 睡眠
  • 病院
  • 愛知県
  • 豊橋市
  • わんわん
  • 2
user-icon

夜泣きで悩んでいます。 生後4ヶ月の頃は朝まで寝てくれていたのに、5ヶ月になった頃から、必ず夜2回ほど大きな声で泣いて起きるようになってしまいました💦 対策を探していたら、ひよこクラブに「授乳したまま寝かせず、ウトウトしたら乳首を離して布団に寝かせる」という方法が…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 乳首
  • mocha
  • 0
user-icon

そろそろ4ヶ月なのですが、朝寝、昼寝、夕寝の時間が不規則です😭😭 夜はまとめて寝てくれるのですが、昼寝などは1時間もしないで起きてしまいます😓 眠くなるとぐずりだすので寝かしつけるのですが、夕方5時以降に寝ると夜の睡眠に響きますか😓?? いつ頃から夕方以降に寝かすと夜…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 昼寝
  • 夕寝
  • まーまーりー
  • 4
user-icon

育児に疲れてしまいました。 少し吐かせてください 旦那は協力してくれているつもりみたいですが、やることなすこと中途半端です。 オムツ変えてもオムツ捨て忘れ、おしりふきをオムツの中に置き忘れなど、仕事で疲れているので仕方ないとは思いますが、そゆなことにもイライラし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お昼寝
  • 授乳
  • あやか
  • 4
user-icon

差し乳になったんでしょうか? 生後2ヶ月4日目の娘です。 2ヶ月迎えるくらいまでは、ごくごくっと音が聞こえていたのに、最近はそれがありません。娘もチュウチュウ…と優しく乳首を吸っている感じでなんだろう。前よりも力強く吸ってくれてないような? 吸う力が落ちたとか?そ…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • みーな
  • 2
user-icon

体が重だるくてずっと眠気があり 体を起こすのが辛いです😭 熱はなく、多分疲れだと思うのですが… こんなに眠気がずっと続くなんて なったことないので不思議で…。 ちなみに、先週金曜夕方から体がだるく 土曜日に義理家族親戚がうちに来るので 引越しして3週間くらいの我が家を…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • 家族
  • さやか
  • 1
user-icon

突然の情緒不安定で涙が止まらない~。 予定日超過中で、ここ2日早朝におしるし&夜間の陣痛(7~10分間隔)ありますが朝になると止まってしまいます。現在里帰り中ですが、母親のが陣痛来てからハイになっていてママ友(私の同級生のママさん)のグループラインで状況報告のようなや…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • ママ友
  • おしるし
  • 運動
  • ここ
  • 1
user-icon

何度かここで悩みを投稿させてもらったのですが、どんどん息子は寝ない、泣く、ぐずりがもっとひどくなって、最近過食と睡眠不足からくるイライラですぐにカーっとなりやすくなり、抑えてた自傷行為が再発してしまいました。 一度骨折してるので、腫れた手を見てまた骨折してしま…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 症状
  • 育児
  • nakigank^^
  • 7
user-icon

支援センター行って疲れたから寝てくれるかなって思ったら、帰りの車の3分ぐらいの睡眠で覚醒してしまった😭母は眠いんですけどーー!😭😭

  • 睡眠
  • 車
  • 支援センター
  • サチ
  • 0
user-icon

基礎体温のことで教えてください。 21時に寝て0時や1時にいつも起きてしまいます。 一度測っておいて それから2、3時間くらいは寝れないので携帯いじったりしてまた眠りにつきます。 朝5時半や6時ごろに測るのですが朝方に測るほうが 体温が高いです。昨日だったら1時半で36.84 …

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • yun🧸♡*
  • 2
user-icon

来月頭に5ヶ月になる息子を育てています。 3ヵ月すぎてから夜は初めて5時間くらい寝てくれるようになって楽になったと思ったら、ここ最近は長くても3時間くらいしか寝ません😣 お乳をあげればまたすぐに寝てくれる事もありますが、その後は必ず1時間半〜2時間で起きてきます。 そ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 服装
  • 泣きやまない
  • ユウ
  • 1
user-icon

最近息子が夜の22時から夜中の2時~3時まで 覚醒して遊んでしまいます😭😭 元々夜通し寝る子ではなかったのですが、 夜中の3時まで起きられてしまうと 朝一定の時間に起こすことがつらくて😭😭 昼寝は夕方17時以降はさせていません。 昨日は 8時半 起床 10時 昼寝 11時半 起床…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • えだまめ
  • 2
user-icon

これはなにかメンタル的な病気ですか?ネットで症状を検索するとうつや不安障害など出てきます。 今日は昼まで、娘を義実家で預かってもらってます。預けたら少しホッとしてしまった自分がコワイです。 息苦しい、動悸 涙が出る 突然訳も無く不安になる 食欲がない 痩せた 疲れ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • ままり
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の娘についてです。 ここ最近、30分~1.2時間ごとに泣きながら夜起きます。 添い乳をしたら数分吸ってまた眠りにつくのですが 何度も起こされるので睡眠不足です。 添い乳が良くないのではないかと思うのですが 夜中起き上がるのが辛くてついつい 乳を差し出してしま…

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夜間断乳
  • みゃーほ
  • 9
user-icon

上の子はいつになればぐっすり寝てくれるの?😭下の子はぐっすりなのに〜。毎日赤ちゃんじゃなくて上の子のために睡眠不足なのがやるせない😢

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • くろみ
  • 2
user-icon

この1週間、今まで何があっても夜起きることなかったのに、7時間の睡眠で3回おきます😭 連続3時間も寝てないけど、基礎体温は昨日より下がり… 昨日の夜からプラノバールを飲まなくなったので効果がなくなったのか… 何となくこのまま生理な気はするのですが、 連続して寝られな…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 生理
  • プラノバール
  • minami
  • 2
user-icon

子育ては大変だという話をよく聞いていたので心配していましたが、ここ最近あまりにも自分の中で簡単に出来てしまっているので、相当雑な子育てなのかな…と不安に感じ始めています。 忙しくなるのはこれからですかね? 一般常識がよくわからないので、もしかすると家事育児が全然…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 着替え
  • お風呂
  • 授乳
  • .
  • 6
user-icon

今日から34週に入りました! ここ最近、横になると頭に血がのぼる?息苦しい感じがします😣💦仰向けではなく横向きに寝ていてもです。この時期にはよくあることなのでしょうか?短時間で頻回に寝返りをうって対処していますが寝返りもお腹が重くて辛い😭 ただでさえ寝つきが悪く夜は…

  • 睡眠
  • 妊娠32週目
  • 妊娠34週目
  • 症状
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1週間の男の子ママです。初産です。質問させてください(´・ω・`) 皆さまは、赤ちゃんが寝ている間(授乳と授乳の間)は、ずっと赤ちゃんの側にいますか? 側で睡眠をとる。とゆうのは別として、 側を離れ、赤ちゃんを完全に1人にし、 ご飯を食べる。お風呂に入る。軽く家事をす…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • なあ
  • 8
user-icon

赤ちゃんが産まれたら 幸せなんだろうなーって思ってたけど 甘かった💦 具合悪くても泣いたら起きないとダメだし 寝るまで抱っこだし いつになったら寝れるんだろう 里帰り中だけど家族はみんな寝てるし 旦那は産まれてから1回しか会いに来ないし… 30分くらいの距離だけど、 友…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • ai
  • 10
user-icon

最近になってお昼寝2回目の時間が、夕方過ぎっていうのが多いです😩今日も16時すぎにやっと眠くなったのかあくびしてて17時前に寝ました。。そのせいか夜の睡眠が22時くらいになってしまったんですがどうしたらよいでしょう、、🙄😫

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ぴーちゃ
  • 2
user-icon

息子が睡眠中に、熱を測ったらめちゃくちゃ低くて心配です💦 1週間前から風邪で熱が上がったり下がったりしていて、ここ2日間でようやく日中36度台になりました。 上がってた時は夜寝てる時でも38.7度とかでしたが、昨日と今日寝てる時は34.9度とか35.0度とかで。 低すぎますよね…

  • 睡眠
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • 小児救急
  • よしし
  • 0
user-icon

吐き出させて下さい。 里帰りから戻って来て、県外なので話し相手も旦那しか居らず睡眠不足とストレスからなのか体調も思わしくありません( ; ; ) 実家に帰ろうにも在来線と新幹線使って5時間ほどかかるので簡単には帰れなくて😢 同じような方はたくさんいると思いますが、みん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 新幹線
  • 体
  • こん
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月の娘で保育園に通っています。 先週の水曜日の夜に38度超えの発熱をしたので次の日の朝病院に行ったところ風邪との診断を受けました。 日曜日の朝、熱が下がってそこから夜まで熱が上がらず食欲も戻ってきて睡眠もぐっすり取れるようになっていたのでやっと治ったのかな…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • お昼寝
  • 夫
  • ゆーり
  • 3
user-icon

生後80日、もうすぐ3カ月です。 日中常に抱っこしてないと泣きます。 おもちゃ、メリー、バウンサーなど試しましたが10分持てば良いほうです。 抱っこや授乳で寝ても、下ろすと背中スイッチ発動します。 (ちなみにまんまるクッション試したけどダメでした。) 実家にいるときは…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 里帰り
  • スタイ
  • nana
  • 7
user-icon

女の宿命なのかもしれませんが、、、旦那さんが仕事に行く時は息子はまだ寝ていて、旦那帰宅後2〜3時間で息子は夜の睡眠に入る。。。いいなあ、1日2〜3時間だけ一緒に過ごす、、、そりゃ可愛いやろな。その2〜3時間は私もいるしワンオペじゃないし。。。日中、言葉の通じない息子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • りっちやん
  • 5
user-icon

3ヶ月半の男の子がいます。 3ヶ月になった頃から夜中、急に反り返って泣くようになりました。10:30頃に寝て必ず2:00頃に泣きます。 そこから朝まで何回も同じように泣きます。 昼間もたまに泣き、抱っこしててもしばらくぐずりそのうち寝ます。 おかげで睡眠不足、みなさんこんな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 男の子
  • 泣く
  • HNT❤︎
  • 2
user-icon

現在18w。私の異常睡眠…。 夜1時頃には就寝。 朝6時起床、旦那さんのお弁当作り。 6時半お見送り。 8時半頃までテレビ見ながらダラダラ朝ごはん。 (その間に少し洗濯干したり畳んだりも…) で、眠くなり夕方3時半頃まで寝てます😵 頭が痛くなるのはこういうのも原因かなと反省し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠18週目
  • 生活
  • テレビ
  • maru
  • 4
user-icon

あー、旦那にイライラする。。いつも疲れてるのか口調が最近優しいなぁと思ってたけど、睡眠足りたら、かなり威圧感のある声で話す。元気なのはいいけど。私がいらついてるの察してるのか、娘が私の所にこないし、パパばかり。こんなの初めて。そして、パパはいつも自分の所にあ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パパ
  • 夫婦
  • ぺーちゃん
  • 0
14001401140214031404 …1420…1440

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1402ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.