
コメント

はじめてのママリ
私はむしろそれが嬉しいというか、旦那は可哀想だなと思いますよ(^ ^)
可愛い瞬間が見れないことが多いのですから😭
ポジティブに考えた方が人生楽しいですよ⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾

りんご
うちは、帰ってくる前に寝てしまうので会えるのは朝の一瞬だけです。可愛い娘をなかなか見れず私たちのために朝早くから遅くまで働いてくれて申し訳ないですが。

chibimini
子どものはじめてはみんな私が見ていてなんだか特別感です!
お父さんが帰ってくると喜びますが、眠い時や何かあった時、後追い等は全部私です。それが旦那は悔しいみたいです。
ちょっと頑張って良かったな。と思っています。

ゆり(24)
私もそう思います。朝、30分くらいみて仕事行って帰ってきたら寝てますから...
最初は寂しいだろうなぁと思ってましたが、休みの日も子供なんてそっちのけ、休みの日くらいゆっくりしたいと言って一日中寝てます。夕方に起きて疲れが取れんな〜ですよ。
-
りっちやん
共感ありがとうございます …上の方たちのようにものは考えようで私しか長い時間いてて良いでしょっとやっぱり、どこか思えません💔💦仕事はちゃんと昼休憩など決まった時間があって良いですよね…育児なんていつ休憩できるなんかわからないのに…と思ってしまいます😅😅
- 10月22日
-
ゆり(24)
他の方が言うように私だけ特別だぁ!と思ってた時期もありました。毎日一緒にいれて嬉しくないわけじゃないんです!むしろ離れるのもやだ!と思うことの方が多いですし...
でもやっぱり休みはほしいし、同じ相手とずっと一緒に居て疲れは出てきます。
つかまり立ち始まって散らかすし、後追いでトイレも行けないご飯を狙ってきてご飯もゆっくり食べれない生活です...
そんな中旦那は美味しくご飯食べて休憩とって楽しい楽しい言いながら仕事してるんですよ。疲れた妻はそっちのけで自分の体のことだけ考えて生活されたらそりゃイラつきもします!- 10月22日

yuyu(’-’*)
わたしは、息子と二人で嬉しいですよ(*´ー`*)
私の旦那はほとんど育児に参加しません(;´д`)
やるとすれば、お風呂上がってから着替えさせる。おむつ交換(オシッコだけ)です。
その他全部私です(*´ー`*)
いろいろ大変ですし、イライラすることもありますが、今しかないこの時期を大切にしたいです✨
りっちやん
わ〜〜すごい😭😭❤️素晴らしいお母さんですね!!!ものは考えよう、、、確かにそうですね!!