![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児で疲れていて、睡眠不足やイライラ、吐き気があります。旦那の協力が中途半端で、自信を失っています。どう乗り越えればいいでしょうか?
育児に疲れてしまいました。
少し吐かせてください
旦那は協力してくれているつもりみたいですが、やることなすこと中途半端です。
オムツ変えてもオムツ捨て忘れ、おしりふきをオムツの中に置き忘れなど、仕事で疲れているので仕方ないとは思いますが、そゆなことにもイライラしてしまいます。
夜は3時間の授乳であまり寝られず、お昼寝は全然してくれません、午後に30分を2.3回のみです。
少し離れると泣くし、最近旦那の抱っこで泣くので結局私が抱っこ。
グズグズが始まり眠いのかな?と思い授乳させてみたり、抱っこして揺れても5分しないうちに起きて目がキラキラです。
夕方お昼寝とともに少し寝たいときもすぐに起きてしまうので寝られません。
家事も全然できなくて、ダメダメだな。と思いつつ。旦那は大丈夫とは言ってくれますが、なんか申し訳なくて。
皆さんはどのように乗り切っていますか?
睡眠不足なのか体がだるく頭痛の毎日です。
イライラしてしまうし。吐き気もします。
少し寝たいだけなのに。
寝られない。
私にはこの子を育てられる自信がなくなってきました。
- あやか(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![せいママෆ⃛*:・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいママෆ⃛*:・
分かりますよ😂オムツもはずしてそのまま置きっぱ5回くらい言ったのにズボン後ろ前です💦時々ムカつきすぎて当たってしまって後悔し、申し訳なく思っています。いろいろやりましたが、「手抜き」が一番だと思いました!離乳食面倒だったらやめる。家事もしない、最悪子どもの相手も機嫌が良ければやりません💦私はイライラしやすいので少しでもイラッとしたら子どもから離れることにしたら、今は少し楽になりました( ˊᵕˋ* )
ですがあまりにイライラしてるので2人目はやめようって考えてます(笑)
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
うちは夜中1時間半〜2時間おきに起きて授乳です😭😭🙌🏻🙌🏻
寝不足で頭痛すごくよくわかります笑😂👍
息子はベッドに一人でおかれると、30分ほどで起きてしまうのでお昼寝は一緒に寝てます!そうすると1時間半くらいは寝てくれます😊
外には出ていますか?わたしは買い物等すると気分転換になってイライラは消えるのでなんとか自分なりの気分転換を見つけて乗り越えるしかないのかな〜と思ってます😊
多分、こんなにこまめに起きるのは今しかないと思うので…気合いです!
-
あやか
コメントありがとうございます😊
😿しんどいですよね💦
赤ちゃんって体力あるなーと実感します💦
お散歩毎日行ってます。でも、帰宅後少し横になりたいのに娘は元気で💦
疲れがたまっているのか、頭回らずです。
頑張りましょうね💦- 10月23日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
わかります😭
うちも頻回授乳で夜も2時間くらいしか続けて寝てくれません💦
お昼寝も抱っこか膝の上なので、私は横になって寝れません😭
家事はめちゃくちゃ手抜きですが、手が空かないのでほとんど何も出来ていません😭
うちも旦那は全然気にしなくて良いよーって言ってくれるし、色々手伝ってくれてはいますが…
毎日疲れます…
本当半日で良いから、誰にも邪魔されずにゆっくり寝たいです😭
すみません💦私も愚痴言いたくなってしまいました💦
-
あやか
コメントありがとうございます😊
元気つけられます。
6ヶ月でだいたい落ち着くという話をよく聞きますが本当なのか?と思ってしまいます💦
本当半日でいいので寝かせてって思ってしまいます。
世の中のお母さん。本当尊敬でしかないです- 10月23日
![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ
うちも夜中も2〜3時間おきに授乳orオムツ替えでまだまだまとまって寝ません😭
10時間とか寝ますって投稿を見ると、いいなーって思います。
母親と同じクオリティの育児は男の人には期待出来ないかもしれませんね💦
私も中途半端にされると、二度手間で逆にストレスなので、、結局1人で全部やっちゃうタイプです😅
3ヶ月過ぎたら、一時預かりをやってくれる保育園や託児所があるので、たまには一人きりで息抜きもいいと思いますよ💕
私も先日、初めて息子と6時間離れ離れになって美容室に行きました!
1人になれてスッキリしたし、後半は息子に会いたくてたまらなかったです。笑
おんなじ状況・おんなじ気持ちなので、お茶しながら愚痴大会したいくらいです😂
-
あやか
コメントありがとうございます😊
ミルク導入して腹持ちさせたいのですが、哺乳瓶拒否で結局母乳なので、夜中も辛いし気が狂いそうです😅
8-10時間寝る子って本当羨ましいですよね💦
お茶しながら語ったらきっと1日話してられそうなくらいです😂
離れると会いたくなりますよね💦私も月1くらいで旦那に2.3時間見ててもらおうかな?と、思います😩
限界が来る前にHelpしたいと思います- 10月23日
あやか
コメントありがとうございます😊
離乳食もあと1ヶ月半で始まります💦
これから大変になっていくのに今でへこたれている自分情けなく思います💦
私も少し手抜きしてみようと思います。手抜きしてるつもりでしたが、笑
掃除も2日に1回とか適当にしてみます!
今週実家に帰れることになったので少しのんびりしたいと思います!
せいママෆ⃛*:・
あまり大きな声で言えませんが掃除も1週間に1回もしくは2回です‥( ˊᵕˋ* )
実家に帰ってゆっくりしてくださいね♡
あやか
ありがとうございます😊