女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1440ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1440ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

産まれて直後から抱っこマンだったお子さんいますか?? 娘はとにかく良く泣く子でミルク飲んでも寝ない、少しの音で泣き、新生児室でもギャン泣きでした。 母子同室が始まってから、ほとんど睡眠がとれず深夜の病棟を抱っこしながらふらつく5日間。 とにかく抱っこして揺れて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児室
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • とんとん
  • 5
user-icon

妊娠中の旦那との営み… みなさんどうしてますか? 私はつわりの影響で口を開けたりも 吐き気を催すし、昼間わ上の子と 過ごしているので充分な睡眠もとれず 夜、子供が寝れば同じように寝たいです。 性欲なんてないし…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 上の子
  • ぽ👶
  • 4
user-icon

旦那が、朝風呂はいったら夜は入らなくていいという考えなのですが これは普通ですか? 冬なら兎も角、こんな暑い時期に私からしたらありえないのですが(^-^; 以前はお風呂はいるまで煩く言っていましたが、最近は下の子が産まれて睡眠不足で 私が先に寝てしまうので旦那は多く…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 布団
  • お風呂に入れる
  • あお
  • 10
user-icon

2歳くらいの子の睡眠状況を教えて下さい うちは 起床 6:30 起こす もっと早く起きる日もあり 昼寝 13:00-15:00(できれば12:30-14:30にしたいけどなかなか寝ない) 夕飯 18:30 お風呂 19:30 20:20 寝室へ(けどなかなか寝ない~) 就寝 21:20 こんな感じになってます。 できれば、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 2歳
  • 昼寝
  • いち
  • 6
user-icon

今、すごく葛藤してます💦断乳について、先輩ママさんのお話をいろいろ聞きたいです。 来月末で一歳になる娘を育てています。 最近、夜中に何度も起きるようになりました。 おしゃぶりを元々使ってたのですが、起きてグズグズすると、おしゃぶりでは納得せず添い乳をしてまたすぐ…

  • 睡眠
  • 断乳
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • 誕生日
  • もこママ
  • 7
user-icon

生後4ヶ月のお子さんをお持ちのママさん! お子さんの夜の睡眠はどんな感じですか? いいねで回答をお願いします🙌

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 真夜中のペヤング
  • 5
user-icon

生後12日の赤ちゃんを育てています。里帰り中です。 皆さんは、どこまで母親にしてもらってますか? 分娩時、難産も重なり、今だに鎮痛剤を飲んでおり、歩くのがかなり痛いこともしばしばです。 私は、ベビー用品の買い物が妊娠時かなり甘かったみたいで、何かと足りなさすぎて毎…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • ベビー用品
  • あい
  • 11
user-icon

もうすぐ2歳になる娘が昨日のお昼から38℃ちょっとの熱が続いています😭機嫌はよく、食欲もあり、他に症状は何もありません。昨日は保育園に行っていたのですが、特に呼び出しもありませんでした。熱で睡眠中にたまに起きて泣いているので(昨夜は10時間寝たうちに2回泣いていまし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • ⭐️
  • 2
user-icon

睡眠について相談させて下さい。 今月で4ヶ月になる息子を持つ母です。 最近、午睡と夜の睡眠について悩んでいます。 新生児から私自身が起きるのが辛かったり、背中スイッチなどで抱っこから下ろして寝かせる事が難しかったりした時に、添い乳で寝かせていました。 少しずつリ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • あすみん
  • 3
user-icon

夜だけ哺乳瓶拒否します。 もうすぐ生後2ヶ月の息子を育てています。 ほぼ母乳で育児していますが、寝不足で辛いときに旦那に代わってもらいたいし、夕方から夜にかけて母乳が足りない気がするため、1日1回ペースでミルクをあげていました。 しかし、最近になって突然夜ミルクを…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 乳首
  • れいん
  • 1
user-icon

4ヶ月になる👦です☺️ みなさん、きちんと朝寝、昼寝、夕寝の3回で睡眠取らせていますか? うちの子は起きてる時間が2時間~3時間が限界で 朝寝を早い時間にしてしまうと、昼寝もずれ込んで 夕寝も早い時間になってしまいます。 そうなると、夕方6時過ぎにあたりにも眠くなって寝…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 昼寝
  • うなる
  • 夕寝
  • みみ
  • 2
user-icon

下の子なのですが、 わりとしやすい子なのかなと思うんです。 ただ最近、授乳中に寝ていたのが本睡眠に入る時は必ずと言っていいほど大きな声で泣いておっぱいも咥えなくなっています。今の現状がつらい訳ではないのですが、ほっといても寝てくれると助かるのるなーっと。何かア…

  • 睡眠
  • 授乳中
  • おっぱい
  • アヤナ
  • 0
user-icon

娘が中耳炎で5日間保育園休んでます。 だいぶ元気になりましたが、夜中は頻繁に起きるので、私も睡眠不足でなのか左耳が痛いです。。頭痛もしてます。 でも自営業で接客のため、子供が保育園休みでも子供を夫婦で交代でみたり、おんぶして仕事をしてます。 もう辛くなってきまし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • ベビーシッター
  • 体
  • めるめる
  • 1
user-icon

今14週です。 トイレの頻度と睡眠についてお聞きしたいことがあります。 妊娠すると頻尿になると聞いていたのですが、私はその反対でトイレの回数が減りました。 つわりが始まった頃はお茶が飲めなくなったりして、水分をあまり取れなかったのでそれ故かと思っていたのですが、…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠14週目
  • 妊婦
  • 映画
  • さわこ
  • 2
user-icon

こどもな深夜2時くらいからどったんばったん寝ながら暴れます。 お腹が減ったからだと思ってミルク飲ませてますが、その後もどったんばったんしてます。 あとは腸が動いてるのかな?とも思ってます。 足を上げて右に左に寝返ろうとしてはまた仰向けに戻って 横向きに寝たいのかな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • 泣く
  • 添い寝
  • どこ
  • 1
user-icon

呟かせてください。 どうも生後6ヶ月にて、うちの子夜泣きが始まったみたいで、昨夜は1時間おきに夜泣き😭今までよく寝る子だったから私がしんどくて、(世間のママさんたちに怒られそうですが私もよく睡眠を取らないとダメな人で)自分も泣きたくなりながらあやしてました。 そん…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • えみ
  • 2
user-icon

明日、兄の結婚式です。 子どものご飯の時間についてご相談です‼︎ 予定では… 5:00ミルク(いつもこれくらいの時間に起きて飲んでます💦) 移動で睡眠 7:30式場到着 7:30〜8:30朝ごはん+ミルク 9:00〜顔合わせ 10:00挙式 たぶん11:00くらいから披露宴、お昼ご飯+ミルク わたしが8…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 結婚式
  • ご飯
  • たま
  • 2
user-icon

2人目妊活中です。 ハイテスターの排卵検査薬を使用したのですが、31日が陽性でしょうか?いつもはハッキリ3本線が出るのですが、今回は26.29日にもうっすら3本目が見えるので判断が難しく、皆さんの意見が聞けたら嬉しいです💦 ちなみに、基礎体温は子どもが夜中に起きてまとまっ…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 陽性
  • zoo
  • 1
user-icon

うちの息子夜21時くらいに寝て1時くらいまで寝る。 母乳あげてまたすぐ寝るけど最近そこから1時間おきに起きる… ゴクゴク言って飲んでるから母乳は足りてると思うし… 眠りが浅いところ私に似てしまった(;_;) 可愛い息子でもちゃんと睡眠とれないとイライラするしきついー😭 せめて…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 息子
  • ままり
  • 3
user-icon

夜泣きについての相談です。 現在5ヶ月の息子がおります。 3ヶ月に入るすこし前から睡眠のリズムが整ってきて、 21時就寝→3時授乳→5〜6時起床 というリズムが確立されていました。 しかし、4ヶ月半頃に寝返りと寝返り返りをマスターしてからというもの 寝ながら寝返りをして泣く…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 昼寝
  • 息子
  • しゅままま(夜泣きのプロ)
  • 1
user-icon

長くなります…。 相談する人もおらず限界になりそうなので…。 里帰りが終了して、夫と二人の県外に越して来ました。 夫の仕事の関係上地元を離れ、新幹線に乗らなければ地元に帰れない距離です。 知り合いは一人もいません。実家にも気軽に帰れません。 そんな中、日中は赤ちゃ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後0ヶ月
  • あんこ
  • 18
user-icon

睡眠後退でおきました。 寝返りをした際に少しだけミルクを出しましたが、茶色いものが混ざってます。 まだ、離乳食も始めてません。 血でしょうか? #8000に電話で相談した方がいいですか? ミルクも飲んで機嫌もいいです。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 茶色
  • 寝返り
  • みちょ
  • 1
user-icon

こんばんは?おはようございます? 12時頃就寝、目が覚めてしまい2時30分には頃起きて基礎体温計ったら36.44とガクッと下がってました、、、 そして今、再度起きて計ったら36.69度どちらも睡眠4時間未満なのですが多分リセットですよね、、、 生理周期は33から35、排卵日は21…

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 生理周期
  • 高温期
  • 基礎体温計
  • マオ
  • 3
user-icon

お義母さんに頼るか否か…迷ってます。 私は小さい頃から母子家庭で一人っ子です。 母親とは仲が良くなく3年は会っていません。 結婚し引越ししたこと、妊娠したこと全く話してません。 LINEは知っていますが1年に1回連絡がくるかこないかで大して会話も広げず終わってます。 今…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 理紗
  • 15
user-icon

アデノイドと診断されたらお子さんみえますか? ・診断されてからの経過 ・手術済みでしたらその時の年齢 など教えていただけると嬉しいです✨ 息子がよく鼻風邪をひき、中耳炎にもなりやすく、今回また風邪を引き咳もひどく、首のところが少しへこむのと、睡眠時に3〜5秒ほど…

  • 睡眠
  • 息子
  • 年齢
  • わんわん
  • 4
user-icon

パート5時間勤務で働いているのですが 自由な時間がほぼないです😥 離乳食弁当を毎日作っているので 朝5時起き。 保育園送り、仕事、すぐ迎え、 15時前に帰ってきて 夜ご飯を作り、 17時から娘と2人で一緒にお風呂。 18時に離乳食食べさせながらご飯。 片付け、娘とのイチャイチ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • mi
  • 6
user-icon

我が家では子供の爪切りは時間との勝負(笑) 日中なら、テレビ見させていかに早く切るか。 寝てる時なら、睡眠が深くなったときいかに気付かれずに切るか。 …爪切りってめんどくさい😩笑

  • 睡眠
  • テレビ
  • ぬん
  • 1
14381439144014411442 …1460…1480

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1440ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.