女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1460ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1460ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

私は、切迫早産・高位破水の為、促進剤を使用して34週で出産しました。 2150グラムの低出生児で3週間NICUに入院。 正産期に産んであげられなかった、、、3週間も入院させる事になってゴメンね、、、など、子供に対して申し訳無く思った事はなく。 逆に、出生体重がもっとあれば…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • 搾乳
  • りんりん
  • 6
user-icon

幼児と0歳児の2人子育て中のママさん、下の子はどうやって寝かせつけてますか? 2人目は添い乳をせず、ベビーベッドで最初の睡眠5〜6時間は寝てくれて凄く助かってます(^^) しかし上の子が寝る時にちょっかいだしたり、待てないと泣きわめいたりで毎日決まった入眠方法が出来ま…

  • 睡眠
  • 絵本
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • ねむねむ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月になったばかりの娘を育てています。 ネントレを始めるべきか悩んでいます。 今の大体の生活スケジュールは… 07時 起床 09時 ぐずり始める ※抱っこでユラユラすると眠そうなので寝かしつけするも10分〜30分の浅い眠りで起きる。 泣いたらとりあえず授乳して落ち着かせて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • さん
  • 9
user-icon

1歳0ヶ月です。 夜は8時頃に寝て、朝は6時〜7時に起きる、という生活が生後7ヶ月くらいから決まっていました。 夜中に起きることはないです。 ですが、ここ数日(睡眠スケジュールは以前と同じですが)寝るまで大泣きして大変だったり、夜中に寝ながら大泣きしたりします。 その…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 生活
  • 大泣き
  • ありり
  • 4
user-icon

今38.3の熱が出て凄く辛いです。 昨日から38度出てますが、今通ってるクリニックには他の妊娠してる方がいるから断られ 市立病院でも電話したら30分くらい電話でまたされガチャ切りされ、 仕方なく救急車をよんだら (引っ越したばかりで土地勘なし一歳の子がいて、旦那もいなく、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 内診
  • 赤ちゃん
  • 車
  • ちゃむ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月のお子さんがいらっしゃる方 どの様な事が出来るようになりましたか? 私の子は体重、睡眠、ミルク、離乳食に関しては 平均的なんですがハイハイもまだで歯も生えてなく 腰もまだ座ってないです 遅いですかね?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • あああ
  • 7
user-icon

男の人って子供が産まれても自由でいいなぁって思いませんか? 旦那は仕事の日、早番遅番限らず朝はギリギリまで寝ていて、夜帰ってくる頃には子供は寝てるので完全ワンオペです。 休みの日は9時頃起き朝ごはんを食べランニングに行き朝シャンをし子供の相手してくれるのは11時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 昼寝
  • むつ
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております! 最近、夜の睡眠とお昼寝について気になっていることがあります(><) 夜は21時前後に眠り始め、朝の3時までに泣きながらむくっと起きる(?)というのを1~2回します。 目は閉じているようなので、覚醒してはいないようですが…。 断乳したので、夜間…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 断乳
  • 車
  • 1歳
  • 年子ママやん
  • 1
user-icon

今日わ保育園の夏祭りでしたー! 終始楽しそうにしてた娘! 疲れたかと思いきや、帰ってきてお昼ご飯食べてからも全く寝ず…😂 楽しすぎて遊びたくなったのかなー お昼寝しないと変な時間に眠くなるしまだまだ睡眠大事な歳なんだからちゃんと寝てくださいー😭 いつも保育園で起きる…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 遊び
  • お昼寝しない
  • みるきー
  • 0
user-icon

二人目妊活中です。生理周期はほぼ崩れたことはありません。生理予定日が4日過ぎましたが生理がこないため検査薬を試しました。結果は陰性。 排卵日前に高熱、咳喘息にもなり、1週間ほど薬を飲みました。 飲み薬の関係で月経がこないことはありますか?それとも体調不良でホルモ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 基礎体温
  • 生理予定日
  • 二人目
  • akari mama
  • 1
user-icon

パートナーとはジェネレーションギャップをごく稀に感じる程年齢が離れているのですが、 何かと「あほ、ばか、ゆとり」と怒られます😅 ずっとゴロゴロしてスマホばっか見て…と何かと怒られる度にこの言葉も言われるのですが、 バイト前に少なくとも1時間睡眠とらないとバイト中…

  • 睡眠
  • バイト
  • アプリ
  • マタニティブルー
  • 家事
  • ママリ
  • 4
user-icon

8カ月になり、急に夜起きるようになりました💦 同じようなお子さんいらっしゃいますか? こうしたらまた寝るようになった! こうして睡眠不足を乗り切った! など教えて頂ければ嬉しいです!✨ 最近まで9時間寝てくれる日があったりしたので 体と心が付いていきません😱苦笑

  • 睡眠
  • 体
  • Qるり
  • 2
user-icon

旦那は仕事をして帰って、出かける用意をして夜飲みに行って好きな時間に帰ってくる。 毎日飲みに行ってるわけではないですが回数は多めだと思います。 私は子育て家事全般 寝かしつけをして、夜中もまだ1回は起きる。 そして朝6時頃に起こせと言われる。。 朝はつわりがひどいし…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • てぃー
  • 3
user-icon

とうとう始まった夜泣きにイライラします。 昼間は機嫌もいいし 夜もいつもの時間に1度はちゃんと寝ます。 が、その後1時間ごとに起きてはぎゃん泣きです。 おっぱいも違うしオムツも変えても 何しても泣き止まず 抱っこしてあやしてたら突然寝て その1時間後くらいにまた泣きま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • バイト
  • まちゃん(22)
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます┏○" 生後4ヶ月半の男の子がいます。 最近夜泣きが始まったのが、夜突然泣き出すことが増えてきました。 体をさすったりトントンしても目は開けず、ひたすら泣き続け30分くらいするとまた寝る感じです。 ただそれが夜泣きなのか寝言泣きなのか判断が付か…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • そま
  • 3
user-icon

妊娠8ヶ月、30周目の妊婦です! だんだん夜が寝付けなくなって、ほぼ毎日眠れるのは深夜2時近くです💦 上の子がいてワンオぺですがどんなに疲れててもなかなか眠れません。泣 たまに早く寝れても深夜3時には目が覚めて、そこから寝付けたり寝れなかったり… 上の子の時も妊娠後期…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 妊娠8ヶ月
  • 妊婦
  • 上の子
  • ぽん
  • 3
user-icon

旦那はやっぱりアホだ( ̄▽ ̄;) 子供たちがなかなか寝てくれなくて なんか携帯触ってるなーと思ったら これ睡眠の質高めるらしーよ!って よく わかんない音楽流しはじめて…… しばらくすると子供より先に旦那いびきかいて爆睡。笑 おいおいおい( ̄▽ ̄;) 自分が寝てどーする。笑 子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • いびき
  • まめ
  • 3
user-icon

1歳の娘が夜寝ているときにローリングしたかと思ったら、座った体勢になって大泣きします😥特に私が寝かしつけたと思って離れてしばらくすると泣きだします。これは寝ぼけているんでしょうか?夜泣きなのでしょうか?寂しくて泣いている? その時はトントンして寝る時とおっぱい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • もふる
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 夜の睡眠について、皆さんのお子さんは起きてしまった時再度眠りにつくのに、どうやって寝ていますか? また同じぐらいの月齢のお子さんがいる方は夜通し寝てくれますか? 娘は夜7時に寝て朝の6時までの間に3〜5回ぐらい起きてしまいます。お…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 育児
  • おっぱい
  • ちか
  • 2
user-icon

先週の木曜日から熱はない鼻づまりで機嫌悪く、寝つきも悪いし睡眠も浅い、離乳食も食べづらそう、授乳も嫌がるように… 火曜日に小児科行って鼻吸引と1週間分のお薬をもらう 離乳食食べれるようになって、授乳も飲んでくれるけど 日に日に鼻水の量が増えてる 昨日から気がつくと…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 小児科
  • 授乳
  • 熱
  • syoki
  • 0
user-icon

朝の10時ごろから、ほとんど寝ません。 やっと8時頃に寝たと思ったら10分で起きて大泣き。 頑張ってもう一回寝かせたのに次は5分。 なんでこんなに睡眠が浅いのか。 朝から寝てないから、夜には寝てくれるだろうと、同じような昼間のグズグズも何とか乗り切ったのに、夜も寝ない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳間隔
  • 寝ない
  • ゆん
  • 13
user-icon

赤ちゃんの睡眠についての質問です。 3ヶ月の女の子なんですが朝まで寝てくれたことがありません。とはいっても夜起きるのは2時とか3時くらいなので長く眠れるようにはなっています。 夜は8時には毎日寝ているので生活のリズムが〜、ということではないのだと思います。それ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 生活
  • らんらん
  • 7
user-icon

最近、 18時に離乳食 19〜20時の間に睡眠 です。 食後すぐ眠るのは良くないですよねー?

  • 睡眠
  • 離乳食
  • たま
  • 3
user-icon

生後10日、ミルクを1日80mlを7回を目安にと言われていますが、60〜70mlを6回程度しか飲みません💦1回の授乳で、何度も寝てしまっては起こしてを繰り返して、1時間弱かかることもあります。睡眠も3時間、4時間しっかり寝てくれます。お腹が足りているのでしょうか。これでは少ない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳中
  • 上の子
  • 嫉妬
  • はる
  • 1
user-icon

あと1週間で5ヶ月になる娘ですが、もともと下唇を吸う癖があり、それはいいのですが、30分前に寝付いて、今もずっと小刻みに口が動いてるんですけど、やめさせた方がいいんですかね(・・?)睡眠に影響が出そう… 同じようなことを経験された方いらっしゃいますか〜??

  • 睡眠
  • ママち
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半です。 一日のリズムについてなのですが、 2時授乳 3時覚醒 4時〜睡眠←なかなか寝ない 7時授乳 8時〜睡眠←なかなか寝ない 10時授乳 11時〜睡眠←爆睡 15時授乳 16時〜起きたり寝たり 17時おふろ 18時授乳 19時〜睡眠←爆睡 22時授乳 23時〜睡眠←爆睡 だいたいこん…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 完母
  • ゆき
  • 1
user-icon

ここ1週間くらい、夜中、手足が痺れたり動かなくなったりします。左半身を下にしたシムス体位で寝ており、トイレで目覚めると右腕〜指先にかけてと、右足の付け根〜指先まで痺れていたり動かなかったりします。その後指をグーパーしてゆっくりしていると血流が良くなったのか動く…

  • 睡眠
  • 症状
  • 体
  • 寝返り
  • 足の付け根
  • ぷうちゃん
  • 1
user-icon

初めての出産です。予定日まで10日以上あるのですが、おしるしが来ました。陣痛はありません。いつもよく動いてるのですが胎動もあまりありません。 おしるしが来て数時間後に病院で、子宮口3cmくらい、順調に降りて来てると言われました。 あとは陣痛がつけば、と言われ、陣痛…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 胎動
  • 病院
  • おしるし
  • nao
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます。 母乳で育ててます。 便がでなくて今日で3日目です。 機嫌はいつもと変わらず、飲む量も睡眠もいつもどうりです。 お腹マッサージしまりおしり刺激もしてみました。 今日でてほしいですー。 同じように便秘気味のおこさんのおかあさん、いらっしゃいま…

  • 睡眠
  • 母乳
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • しゅんしゅん
  • 4
14581459146014611462 …1480…1500

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1460ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.