女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1480ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1480ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

少し長くなります。 旦那に「お前は何もしてない甘えてる」と罵声を浴びせられました。何もしてなくて言われるのは当たり前ですが、育児はもちろん掃除、洗濯、家事など普通に出来ることはやってます。 旦那は「仕事もしてないくせに」と言うんです。確かに毎日仕事はしていませ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 家事
  • izu
  • 21
user-icon

皆さん、ビデオってよく撮ってますか。 写真はよく撮っているのですが、せっかくあるビデオカメラをあまり回さずに来てしまい、後悔してます。 産まれたばかりの時、もっと撮れば良かったー。 あの頃は睡眠の確保に必死だった(>_<)

  • 睡眠
  • ビデオカメラ
  • 写真
  • ゴロゴロ
  • 3
user-icon

ネントレ、お昼寝について教えて下さい😭💭 生後3ヶ月あたりからおっぱいで寝かしつけをしていたせいか眠りが浅くすぐ起きてしまう為、私も睡眠不足できつくなり3日前からネントレを初めてみました!! 初日は20分ほど泣き続けましたが、手を握り、トントンで寝てくれました☺️ 2…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 泣く
  • まな
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の睡眠についてなんですが、 「お昼寝は就寝時間の6時間前まで」 と書いてあるサイトがあったり、 「生後4ヶ月は1時間半くらいしか起きてられません」 と書いてあるサイトがあったりで、 お昼寝をどれくらい、何時間、何時までさせてあげたらいいかわからなくなってき…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • るる
  • 8
user-icon

結局、どんなお産であれ"出産"っていうことにはかわりないんやし、出産方法にあれこれ文句つけたり嫌味言ったりする人は、自分がその立場になってから物言えって話な。 帝王切開だって、麻酔してお腹切って縫って...って想像もできんくらい恐いし不安もあるやろうし。 もちろん…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 吸引分娩
  • 帝王切開
  • 鉗子分娩
  • ぽん助
  • 1
user-icon

赤ちゃんを夜長く寝かせるコツってありませんか? もうすぐ3ヶ月の子がいます。 5時半頃に風呂に入れて6時に寝かしつけ開始してます。 寝かしつけ始めて1週間ですが、ミルク飲んだらすぐ眠くなってくれてます。 寝かしつけにかかる時間は30分以内です。 自分でも少し寝かしつけ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • どこ
  • 7
user-icon

共働きの家事の分担についてです。 ほぼ愚痴に近いです。すみません。 共働きとはいえ私はフルタイムではなく、9-16時(最長で)×週5のパートです。 子供は2歳8ヶ月の男の子が1人です。 主人は7時半〜23時まで仕事で家にいません。 平日2日休みです。(土日祝は仕事) 平日休みの…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫婦生活
  • 食事
  • 家事
  • にも⍤⃝
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の娘がいます!同じくらいの月齢のお子さんがいる方、睡眠について教えて欲しいです🙇‍♀️ 娘はだいたい13時~2、3時間昼寝をします。 外遊びは午前中1時間、夕方1時間くらいです! そして夜は20時に寝室に行き寝かしつけに2時間前後かかっています😭 みなさんのお子さんは…

  • 睡眠
  • 外遊び
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 昼寝
  • iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
  • 8
user-icon

旦那についてなんですが 旦那は土日休みで土曜日も日曜日も 毎週のように夜から昼過ぎまで起きません。 毎回12時間近く寝ます。 基本私が起こすか昼過ぎてお腹空いて起きるか。 私がいなければ夕方まで寝続ける事もよくあります。 今は妊娠中で里帰りしている為午前中に起きる事…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 妊娠中
  • 生活
  • 柚羽mama
  • 7
user-icon

8ヶ月になる息子、いまだに夕寝をしますが皆さんところは夕寝しますか? 夕方は18時くらいまで寝ています。 さすがに18時になったら起こしますが皆さん子供の睡眠はどのくらいさせてますか?

  • 睡眠
  • 息子
  • 夕寝
  • Hiyo
  • 3
user-icon

睡眠不足です。 明日で生後1ヶ月になる娘がいます。 ここ数日、夜中にお目目パッチリでグズグズ泣きます。 なにをやっても寝てくれず、昨夜は泣く娘と一緒に大泣きしてしまいました。 寝る前に、腹持ちのいいミルクをあげたのですが、全く寝ることなく…。 夫に泣きついたところ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 海苔林檎
  • 10
user-icon

お世話になります。 昨日座薬について質問させてもらった者です。 みなさんがお答えくださったとおり もう一度病院に行きました。 午後診でいったのですが 座薬がなかなか聞かないことと それまでに水様便が2回出たことを言いました。 私自身保育士をしているので感染症にかか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • うんち
  • 保育士
  • ママリ
  • 4
user-icon

夜間断乳について質問です! 昨日から3回食始めました!食べる量は普通くらいです! 18時離乳食 20時お風呂 21時授乳→睡眠で 3時頃に1度起きるか 3時、5時頃と2回起きるかです! 夜泣きはほとんどありません。 夜間断乳したいなと思ってるのですが 5時に起きた時も授乳せず麦茶や…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • ぽんぬ
  • 1
user-icon

見てはいけない悪夢で目が覚めました。 夢の中で自分の子供に苛々して蹴ってるんです。 泣いてるのに辞めないで何度も何度も。 その後ごめんねって子供を抱きしめて私は号泣してました。 夢だとは分かっていますが、本当に恐ろしくてとなりで寝ている子供を起こして授乳させ少し…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • r..*
  • 3
user-icon

生後3か月になります。睡眠について質問させて 下さい。。、遡るんですが、 7月4日 22時 ミルク200あげて 23時就寝。 7月5日 昼の12時起床。母乳あげてすぐ寝ました。 18時に起きてお風呂 19時にミルク 180あげて21時就寝。 7月6日 朝の10時起床。母…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • ゆり
  • 3
user-icon

睡眠とお昼寝について質問です💦 前は遅くても22時には寝て、0時30分授乳で朝7時まではぐっすりでした。 お昼寝も午前2時間、午後計3時間でした。 先週ぐらいから、22時に寝てから朝6時まで2時間ペースで泣き授乳して寝ます。 お昼寝は午前と午後30分ずつです。 この変化は…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • ミー
  • 3
user-icon

男の人の仕事してるから偉いみたいな考えはなんなんでしょう?🤪 働いて来て家にお金入れて頑張るのがそんなにも珍しく偉い事なんですかね~。当たり前のことでしょう。 家で育児してるのがしんどくないとでも?ほとんど睡眠も取れへんし家事も思うように進まへんし、ずっと抱っこ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • はーちゃん
  • 7
user-icon

こんなに早く私の方から息子を追いかけるとはおもいませんでした。 10ヶ月と4日、初めて寝る前の授乳なしで眠りました。昨日までは、お風呂→授乳→寝落ちでした。今日もそのパターンだと思い、お風呂後授乳しようとしたら泣かれて、麦茶をあげるとすんなり飲んで、眠そうに泣くの…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 卒乳
  • ムンムン
  • 4
user-icon

これが睡眠後退ってやつなんでしょうか😣 もうすぐ4ヶ月の娘なんですが、おとついから急になかなか寝付かなくなりました… 昨日なんて2時間かかりました(;ω;) 今も、昨日よりめちゃめちゃ順調に1回寝たのにすぐ起きてきて、おめめパチっ。(笑) 眠たそうなんですが寝られないよ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体
  • 寝不足
  • seita
  • 4
user-icon

産後どのくらいで指輪をはめましたか? 深夜の出産。無事に出産後半日近く睡眠と休息して、その日の夕方くらいに旦那の両親がお見舞いに来てくれました。 妊娠中は結婚指輪をしてなかったけど悪阻がひどく太らなかったこともあって、義両親に会う前に指輪装着。 いつもつけられる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 妊娠中
  • さおり
  • 16
user-icon

もうすぐ9ヶ月の娘の睡眠事情について、質問させて下さい😭💦 娘は良く寝る方だと思うのですが、セルフでは寝てくれず今までは抱っこ・ベビーカー(寝るまでに凄くぐずります)・抱っこ紐のどれかでしか寝てくれず…最近添い乳を始めてからは添い乳で寝かせて、その間に家事をするっ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ままり
  • 4
user-icon

辛いです。 娘を産んで明日で1ヶ月がたちます。 産後は里帰りせず旦那の実家にいます。 義母、義兄、旦那、私、娘の家族構成です。 産後退院して3日後に娘の黄疸がひどく3日間付き添い入院。産後まもない私は身体中も痛いままでかなりキツかったです。その後週一回には乳腺炎にな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • 里帰り
  • なちゃん
  • 5
user-icon

4ヶ月になった瞬間に6時間寝るわ、日中の授乳が5時間おきになるわでびっくりしてます😨こんなにある日ぱったり変わるもんですか?ほんと1週間前まで絶対夜は3時間睡眠、授乳時間もぴったり3時間〜3時間半だったんですけど、、嬉しさ反面授乳回数が減っても私の食欲は旺盛でこわい…

  • 睡眠
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • ユさん
  • 3
user-icon

1歳5ヶ月の女の子ママです! 今娘が風邪をひいていて、昨晩睡眠不足だったせいもあってか、朝の10時過ぎくらいからずっと寝ています😅お昼ご飯を食べさせたいのですが、風邪だし起きるまで待って、起きた時間が遅ければ軽食をあげるくらいにした方がよいでしょうか?一応うどんを…

  • 睡眠
  • 女の子
  • うどん
  • 1歳5ヶ月
  • ゆう
  • 2
user-icon

お世話になっております。 現在生後5ヶ月過ぎの男の子ママです。 夜の睡眠?寝相?について質問です😢 息子は3ヶ月過ぎたあたりから寝返りをうてるようになりました…が、夜中寝ぼけて寝返りをうって戻れなくなり泣くを繰り返し、寝返り防止にタオルを身体の横に置いたりして対策し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • おしゃぶり
  • ベビーベッド
  • gohmama
  • 3
user-icon

7月12日で生後3ヶ月になる息子がいます! 朝は7時頃カーテンを開けて、夜は21時頃寝室へ行き豆電球つけて寝かしつけをしているんですが、なかなか思い通りに生活リズムが整いません😭💦 大体20ᜑ21時頃には眠たくてぐずりだすんですが、寝室へ連れてったらこの世の終わりのようなギ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • niccori
  • 6
user-icon

自分の自由な時間がまとまって持てるようになるのは、お子さんが何歳くらいになってからでしょうか? 子供がうまく昼寝出来た1時間、など不定期なものではなく、毎日確実に取れるようになる自分の時間です。 (21時には就寝し、夜中は全く起きなくなるなど) 現在、専業で家にお…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 月齢
  • 片付け
  • にゃー太
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の女の子です❤️毎回寝ぐずりがひどく、抱っこ寝なのですが体重も8キロを超えて大変になってきました💦また夜の睡眠も毎日1.2時間ごとに起きます😥ネントレをしようかなと思ってるのですが、された方効果はありましたか?またどのようにされたか教えて下さい✨

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • ネントレ
  • まりぃ
  • 3
user-icon

0〜2歳のお子さんが2人以上いる方で保育園に7:00〜18:00くらいまで預けてる方。 1日の流れ教えていただけませんか? 私は4:30〜5:00には必ず起きて家のことと、自分の支度をし、6:00に子ども2人起こしてご飯食べて支度して〜とバタバタです。 6:00より早く起こせば少しはバタバ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • ご飯
  • girls mama
  • 2
14781479148014811482 …1500…1520

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1480ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.