※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー太
子育て・グッズ

子供が自由な時間が持てるようになるのはいつ頃でしょうか?現在は子育てで忙しく、自分の時間がなく感じています。他のお母さん方はどうしているのか、経験談を聞きたいです。

自分の自由な時間がまとまって持てるようになるのは、お子さんが何歳くらいになってからでしょうか?

子供がうまく昼寝出来た1時間、など不定期なものではなく、毎日確実に取れるようになる自分の時間です。
(21時には就寝し、夜中は全く起きなくなるなど)

現在、専業で家におりますが、家にいるのに自由な時間がないように感じ、時々窮屈な気持ちになります。

娘は凄く可愛いです。元々子供が苦手でしたが、信じられない位娘が可愛く感じます(笑)

ただ、7ヶ月に入り夜泣きが始まり(15分~1時間位の間隔)、昼間も長くお昼寝しなくなり、抱っこしてほしくて泣き、4~5ヶ月の頃よりも自分が疲れているように感じます。

お仕事復帰されてるお母さま方もいらっしゃる中、比べたら家の事と娘の事だけやってる自分は楽なはずなのに、なんだか一日中娘を気にしているので睡眠も浅く短く、 いつか見ようと撮っていたドラマや映画の録画もどんどん蓄積され、なんだか空しい気持ちになることがあります。

出産と同時に戸建てへ引っ越しをし、家の片付けも中途半端で、自分の私物は来たときのまま段ボールに入ってます。
半年以上経つのに、完了しない片付け、レイアウトにも気持ちが暗くなります。

いつかラクになる、と日々育児をしてますが、ラクになる事はなく、その月齢ごとに違う悩みも次々出てきます。

なんだか相談というか愚痴みたいになってしまいましたが、皆さんの自分の時間はいつ頃まとまってとれるようになったか、ならない場合はどう過ごしていらっしゃるのか、何でも良いのでお話が聞きたいです。

コメント

メメ

個人差があるので何とも言えないですけど、うちは1歳の夜間断乳で纏まって朝まで寝るようになりました😊
私自身は結構子供と寝落ちしてしまうのですが、たまにリビングで夫とテレビ見たりのんびりゲームしたり出来るようになりましたね🤲
勿論、多少泣く時もあるのでその時は寝室に飛んで行きます笑


ただ、本当に3歳くらいまでは全然寝ない!って子も沢山居るので、確実なのは一時保育などで時間を取ることかな?と思います
私が住んでる近くの認可保育所とかだと4時間1,000円前後とかで預かってくれるけどどうですかね?

mog

本当に子どもの性格とかによると思います💦
息子は赤ちゃん時代本当に育てやすくて、2ヶ月頃からベビーベッドで決まった時間から朝まで起きなくなり夜泣きもなくお昼寝も2-3時間まとまってしてくれてたので結構自由でした🤗でも今は体力有り余っててお昼寝しない日もありますし、夜は起きないですが1歳から添い寝してて一緒にベッドに寝るようになったので、寝たふりしてるうちに私が先に寝ちゃったりであまり自由な時間が作れなくて録画溜まりまくってます😅💦私がもう一度起きればいいだけなんですが、日中フル稼働なのもあって結構疲れてるのかもです😂
専業主婦だったら幼稚園始まるまで日中は大変かもですね💔
引越しについては、1回家事代行サービスとかを利用して1日で完結してしまったほうがストレスなくなってスッキリしますよ🙌❤️私も最近引越ししましたが1人だとなかなかできないのでお願いしました💡家が片付くと家事の効率も上がるので、ゆっくりできる時間も捻出できるかも🤔✨

deleted user

11ヶ月で夜間断乳して夜はずっと寝るようになりましたよー( ^ω^ )
20〜5時頃まで。
でも夜寝てる時間に片付けとかだとガタガタいうから起きちゃうかもしれないですね、、、、💦
テレビ見たり、スイーツ食べたりは夜してます( ^ω^ )太る!
でも結局、なんだかんだ昼間の育児に疲れ果てて子供と一緒に寝落ちのこと多いですけどね/(^o^)\

来年なったら一時保育で月に何日かお願いするとかしようかなーって思ってます☺️
毎日確実に時間とれるのはやっぱり保育所入れることですよね!
でも専業主婦だし保活も厳しいし、、、少し割高でも一時保育がいいかなーって思います☺️月に何日かだけでも自由時間あるとちがいますよね

あ

一人遊びができるようになると、不定期ですけど、自分の時間は増えます!一歳過ぎてからかなーと思います!
あとはお子様次第ですが(^o^;)
成長すればした分の悩みってありますよね( ;∀;)
でも成長すれば母親がかまってやらなくても大丈夫になってきますよ!
あとしんどいようでしたら一時保育を利用するのもありだとおもいます!

にゃー太

大変遅くなりました、まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆様コメントありがとうございます。

それぞれお子様の性格は違えど、皆様頑張って乗り越えてこられたのがよくわかりました。
一時保育も調べてみたので、いざというときの保険と思ってもう少し頑張ってみます(^^)

色々とご提案やお話ありがとうございました。