
熱が続いて座薬が効かず、病院で追加されたが疑問。病院変えたほうがいいか、様子見でいいか相談したい。
お世話になります。
昨日座薬について質問させてもらった者です。
みなさんがお答えくださったとおり
もう一度病院に行きました。
午後診でいったのですが
座薬がなかなか聞かないことと
それまでに水様便が2回出たことを言いました。
私自身保育士をしているので感染症にかかってる
うんちは何回も見てきていて、
ノロ、ロタの時のような匂いや形状で
そのことも一緒に相談しました。
そしたら、座薬を追加で渡されただけ。。。
感染症は特効薬がないことは重々承知していますが
座薬が効かないっいってるのに追加するって
どういうこと?!と思いました。
高熱が出始めて3日目、、座薬は3回つかいましたが
使っても38℃代後半に下がるのみで、またすぐに
39.0℃以上になってしまいます。
未だに38.5℃以下にはさがりません。
常に手足はポカポカしていて
水分、睡眠は十分にとれています。
熱ってこんなに続きますか?病院変えたほうがいいですか?
もう少しこのまま様子見でいいですか?
- ママリ
コメント

ひなあられ
熱が続くのなら、病院を変えてみても良いと思います。
あとは、水分と睡眠がとれているのなら座薬は使わなくても良いと思います。身体が闘っている証拠なので。
でも、下がらないのは心配ですね…早く良くなると良いですね😢

ぐるにゃー
座薬って少しだけ熱をさげて体を楽にするってだけのものなので、使ったからといって、平熱までさがるとかではないと薬剤師さんからも医者からも説明をうけました。
だから、高熱でも寝れる、食べれる、水分とれる、なら使う必要ない。
それができないときに使って体を楽にしてできるようにするものだと。
そして、座薬で下がってもウイルスは無くならないからまた上がります。
熱があがるたびに座薬つかってたら熱も長引きます。
熱でウイルスをやっつけるので…
-
ママリ
そうなんです!熱はウイルスと戦ってる証拠だから、悪いものではないと知ってはいるのですが、、
うちの病院の先生はどうも座薬を使いたがる人で(笑)そもそも、座薬はしんどい子が使って一時的に熱が下がって楽になった時に水分をとったりするものだとおもっていたので、これだけ座薬推されるのはなんでー?と思っていました(꒪⌓꒪)
使わなくていいですかね?- 7月7日
-
ぐるにゃー
いいと思いますよ!
使えと言いながら2回までって、2回目の効果が切れたあとに寝れない食べれないってなったらどうするんだよ!って思います(;´_ゝ`)
うちは毎回座薬か解熱剤も処方されますが、滅多に使わないので溜まる一方で最近はあるからいらないって言ってます。
座薬使うことによって長引くと、結局どんどん体力おちてしんどくなるし、治っても免疫力低下してるからまたすぐ次もらったりと良いことないなーと思ってます💨💨- 7月7日
-
ママリ
そうですよね!!ありがとうございます
- 7月7日

退会ユーザー
お子さんの月齢はいくつですか?
もしかしたら突発性発疹かも
しれないです。
息子も4日高熱が続き座薬しか
くれませんでした💦
心配で夜間救急にも行ったのですが
あー、はいはい。座薬出しとくね。
↑な対応でした💦
やっと熱下がったと思ったら全身に
発疹ができました😭
高熱続いたら心配ですよね💦
座薬って一時的なものだしまた
熱上がるので最後の方は使いません
でした😢
お子さんお大事になさってください。
-
ママリ
一歳二カ月です。
病院では、ただの夏風邪です
って言われたんですけど
うちはまだ突発疹なったことなくて
おそらくそれかもなぁって
思ってるところです笑笑
今は発疹でてないんですけど
これ熱下がったらでてきそうだなぁ、、
と。でもうんちが下痢下痢なのが
引っかかります、、。水分しか
とれてないので、しょうがないのか
と思いつつ、明らかに臭いが笑笑
もう少し様子を見ようかなと思います- 7月7日

ケロッピ
菌やウイルスによりますが、4〜5日くらい高熱が続くことはあると思います。
1週間続いたら入院レベルにはなってくると思いますが、とりあえず、飲めて眠れているのでしたら大丈夫かと。
熱があるときは、涼しい格好で、涼しい部屋が良いそうです。
大人は高熱が出ると寒気がして……ということがありますが、赤ちゃんは寒気がしたりしないそうで、熱があるからと毛布で包んだりすると、さらに熱がこもってしまって上がり続けるそうです。
放熱させられるよう、涼しくして過ごさせてあげてください^ ^
-
ママリ
ずっと肌着でエアコンも高めの温度設定でずっとつけています。あと、冷えピタをおでこと脇の下に貼ってます笑
これだけ冷やしてるのに下がらないのでどうしたものかなぁ、、と思いまして(꒪⌓꒪)- 7月7日
ママリ
多分病院によって言うことってバラバラですよね(ーー;)固形物は食べられないけど、水分と睡眠はとれてますって病院で言ったら、それでも39.0℃以上の時は座薬つかってください。と言われました(T_T)1日2回までです。と( ꒪Д꒪)