
ネントレを始めて3日目、夜は成功しても昼寝が難しい状況。どうしたらいいでしょうか?
ネントレ、お昼寝について教えて下さい😭💭
生後3ヶ月あたりからおっぱいで寝かしつけをしていたせいか眠りが浅くすぐ起きてしまう為、私も睡眠不足できつくなり3日前からネントレを初めてみました!!
初日は20分ほど泣き続けましたが、手を握り、トントンで寝てくれました☺️
2日目は15分、3日目は10分ほどで寝てくれました!!
ですがお昼寝は元々してくれず、眠くて泣くのに抱っこも反り返り、おっぱいも嫌ってします(;_;)
夜のネントレができてもお昼はねれないものでしょうか?🤭
- まな(7歳)

まい
1日ごとに寝るまでの時間が短くなるなんてすごいですね😳
いきなり寝るときの抱っこやおっぱいがなくなったから寂しいんだと思います!
まだまだ始めたばかりとのことなので夜だけのねんトレにしてみてはどうですか?
りなさんも1日に2回もあやしながら寝かしつけるというのは大変だと思うので徐々にがいいと思います😊
おっぱい→抱っこゆらゆら→抱っこゆらゆらなし→ソファゆらゆら→ソファゆらゆらなし→床に座るゆらゆら→床に座るゆらゆらなし→布団においてトントン
ちなみにうちはこんな感じでかなり段階踏みましたが負担にならずにスムーズ寝かしつけできました🙌
コメント