※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん助
雑談・つぶやき

結局、どんなお産であれ"出産"っていうことにはかわりないんやし、出産…


結局、どんなお産であれ"出産"っていうことにはかわりないんやし、出産方法にあれこれ文句つけたり嫌味言ったりする人は、自分がその立場になってから物言えって話な。
帝王切開だって、麻酔してお腹切って縫って...って想像もできんくらい恐いし不安もあるやろうし。
もちろん、経膣分娩、吸引分娩、鉗子分娩だって、死にそうなくらいの激痛耐えて産むわけで。
先生がこのお産じゃないと母子ともに危ないって判断したからこその出産方法やし、親族であれ他人であれ、産む人に向かって「わたしのときは~」とか「下から生まないと~」とか言うな。
お腹に命を授かったときからもうママでもあんねんから。
男も、仕事だけしてたらそれでええとか思うなよ。
女は、10ヶ月お腹で大事に育てたあとに、男には経験することのできない激痛に耐えて生んで、右も左もわからんまま子育てが始まるわけ。5日間なんてなんの気休めにもならん。
手探りのなか子育てして、家事もして。へたしたら働いてるママだっておる。
変な話、お給料貰えるわけでもなく休日かあるわけでもない。
自分のことはすべて後回し。睡眠もろくにとれない。
生んだら生んだで予防接種だのなんだのってひたすらお金もかかる。
それをやるのは母親。
たかが仕事しただけで文句垂れるな。
休みの日に寝れることがどんだけありがたくて幸せなことかもっと理解しろ。
女から生まれたくせに威張るなでしゃばるな調子のるな💢

という、私の心の中の声でした(笑)
は~、はきだしてスッキリ❤

コメント

⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)

うおぉーーーっ👌👌👌
すんごいスッキリです!✨
まさにおっしゃる通りです😂
ありがとうございます 🙌🙌🙌❤

  • ぽん助

    ぽん助


    いやぁ、私もスッキリしました(笑)

    • 7月7日