
4ヶ月の娘が寝付きが悪くて夜中に何度も起きてしまう状況で、ストレスと睡眠不足で大変そうです。成長の過程での睡眠後退かもしれません。
これが睡眠後退ってやつなんでしょうか😣
もうすぐ4ヶ月の娘なんですが、おとついから急になかなか寝付かなくなりました…
昨日なんて2時間かかりました(;ω;)
今も、昨日よりめちゃめちゃ順調に1回寝たのにすぐ起きてきて、おめめパチっ。(笑)
眠たそうなんですが寝られないような感じです。
夜中も最近は1〜2回だったのが3〜4回、
しかも寝たと思っても手足バタバタさせて起きてきます。
成長の過程なのかなって嬉しい反面、同じ体勢での授乳、寝付かないストレス、寝不足でしんどいです(;ω;)
寝れるように頑張ってお手伝いしないといけないですね😌💦
- seita(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありましたありました😂!
うちも4ヶ月なる数日前から始まりましたよー!
それまでは夜通し寝る子でしたが、睡眠退行のときは3,4回急に泣いたり唸ったり…😂
とくに朝方に1時間おきとかに起きられて寝不足でした😱(そこから寝かせるのはトントンかおしゃぶりですぐなのでラクなんですが…)
私も、成長してる証なんだ!って思って乗りきりましたよ😂✨大変ですが頑張ってくださいね✨

はっぱ
お疲れ様です😭娘も同じ頃寝なくなり、何時間も泣いてたりすると「もしかして、どこさ痛いのか」とか心配になりました。
腱鞘炎になったため、その頃はスリングとバランスボール必須でした🤣また、ゆっくり寝れる日が必ず来るので頑張って下さい⭐️
-
seita
先輩ママさんからそう言っていただけるとかなり励みになります(;ω;)❤️
成長しているんだ!と割り切って頑張ります😂✨- 7月6日

ゆう
3ヶ月の頃ってそうですよね❗少し楽になったかな?と油断したら突然のギャン泣きとか夢を見て起きるのか、バタバタしたり大声で叫んだり🤣心配しました。
結果抱っこで歩き回りました。座ると泣く子だったので、腱鞘炎と腰痛とストレスでヤバかったです(>_<")
何をやってもダメな時は寝かすのを諦めて、電気点けてお着替えして遊んだりYouTubeみたり一緒に夜更かししようね🎵って気分変えて好きな飲み物のんで、1からやり直した方が早かったかな❔😀
大丈夫(*^^*)止まない雨はない‼️昼でも夜でも赤ちゃん寝たらママもすぐ寝て、無理しない程度に付き合ってあげて
たまにはパパに任せて2時間位1人で寝れたら少し楽に成ります😆
長々すみません😉頑張り過ぎずに頑張って《*≧∀≦》❣️
-
seita
すみません💦寝ぼけてて返信つけ忘れました😭
↓のコメントがそうです💦- 7月7日

seita
やっぱりみんな通る道だったりしてるんですねーー!!!
本当にそうです(;ω;)
だいぶまとまって寝るようになって、ふぅ。と思ったらこれです😭
ゆうさんめっちゃ大変やったんですね😢すごいです😢
諦めも大事ですね😌
赤ちゃんのペースでいかないとこっちがもたないですもんね😣
止まない雨はない って、わたしまったく同じこと思いながらいつも自分を慰めてます(;ω;)✨
めちゃくちゃ励まされました💕💕
seita
そうなんですよ!まさに!!
フェッフェ〜って言いながら起きてきたり、目は瞑っているのに唸りながら手足バタバタ…またや…ってなって寝不足真っ只中です😭
でもやっぱみなさん経験するんですね(;ω;)
励みになりました!!今夜も頑張ります😭✨