
コメント

とめこ
暑くて起きたりすることがあって、少し薄着にしていました🐱
それとも
夜泣き?ということですか??

しーまま
歯が生えてきてるなら歯ぐずりっぽいですね💦
うちも6ヶ月ごろに歯ぐずりが始まりました😅
最初は対策調べて色々試しましたがダメで、目をつむったまま泣いてたので、なかなか泣き止まない時は明るい部屋に一度行ってしっかり起こしてからまた寝かしつけてました💦
が、落ち着いても夜中2回は起きてましたね😅
なので朝までぐっすりに戻る方法はちょっとわからず…すいません😭
-
Qるり
コメントありがとうございます😊
同じように歯ぐずりのあったお子様のお話聞けて嬉しいです!
どのくらいで落ち着きましたか?
歯茎を触ると硬いものが当たったので、いよいよ出てくるようです💦- 8月4日
-
しーまま
2週間ほどで夜中2回に落ち着きましたが、(それまでは21時に寝て1時まで1時間〜1時間半おき、それ以降2.3回起きてました💦)落ち着いてからもたまに歯ぐずりが復活します😅
恐らくニョキッと生えるタイミングになるとぐずりも出てくるみたいです😂
奥歯まで生えるようになると完全に落ち着くと聞きましたが、いつになるやら…💦- 8月4日
-
Qるり
1時間おき…!!
それは大変でしたね…
みなさん通る道なんですね💦
ひとつ生えるたびにこれだけ睡眠が乱れる…
なんて想像すると背筋が凍ります…苦笑😂- 8月4日
-
しーまま
私自身が夜型であまり寝ないのでまだマシですが、落ち着くまではとりあえず1時までは寝ないようにしてましたね😅
眠いけど起きてる時に泣かれるのと、寝付いた瞬間くらいに泣かれるのでは辛さが全然違います😂😂
うちは今下2本と上2本生えていて、ちゃんと2回乱れました🤣
必ずしもって訳ではないので、次がないことを祈りましょう🙏💖- 8月4日
-
Qるり
おはようございます✨
歯茎を触ると、やっと一本突き破って出てきたようです!
それで少し落ち着いたのか昨晩は久しぶりに日付が変わるまで寝てくれました😭
疲労感が全然違います!
お互い気張らず頑張りすぎずやっていきましょうね😭- 8月5日
Qるり
コメントありがとうございます!
泣きながら起きるんですが、おっぱい飲むとすぐ機嫌が直ります…
ということは夜泣きではないのかな、
と思っています💦
歯がうっすら生えてきているので、
そのせいもあるのでしょうか…
とめこ
歯がむずがゆくて 起きるかもですね💧💧
おっぱい飲んで眠ってくれるなら、夜泣きではないかもしれませんね😅
Qるり
そうですよね、
夜泣きは何をしても泣きやまないって市の育児書にも書いてありました…
泣かないだけマシと思うべきなのか😂
とめこ
何しても 一時間とかなき続けるらしいですね😵
夜泣くのは、長くは続かないと思います💧頑張ってください😵
Qるり
昨晩は比較的寝てくれました😭✨
こんな日もあるさー、くらいに構えて乗り切ります…😂
ありがとうございます😊