パートで働く主婦が、育児と仕事で忙しくて疲れている。体力不足を感じており、他の元気な母親に羨ましく思っている。体力がない人向けの効果的な方法を教えて欲しい。
パート5時間勤務で働いているのですが
自由な時間がほぼないです😥
離乳食弁当を毎日作っているので
朝5時起き。
保育園送り、仕事、すぐ迎え、
15時前に帰ってきて
夜ご飯を作り、
17時から娘と2人で一緒にお風呂。
18時に離乳食食べさせながらご飯。
片付け、娘とのイチャイチャタイム☺️💓💓
20時ごろ寝かしつけ
朝からノンストップで動いて
疲れてそのまま私も寝ちゃいます。
土日の休みも疲れがどっと溜まって
娘と家でゴロゴロしてしまいます。
やりたいことより、疲れをとるのを優先させたくて😥
睡眠が7時間欲しいのが原因なのと、
自分自身.体力がないのを自覚してます。
フルタイムで働いてて毎日元気な
同じくらいの年の子がいるのですが、
羨ましいです。
体力がない人、
なにか上手いことやっている方法ありますか?
アドバイスお願いします😥🙏
疲れを次の日に持ち越さないように
早寝早起きはしています。
- mi(7歳)
な
9月からが保育園なのでこれからの話ですが、
離乳食を作るのが苦ならBFに頼っても良いんじゃないかなーと思います。
我が家も離乳食持ち込みですが2日に一回はBFにする予定です!
私の場合はパートで9〜17なのでこれから怒涛の日々がくると思ってビクビクしてますが社会にまだ出ることが楽しみです(^^)
いまもですが土日に娘がお昼寝したり、旦那が見てくれてる時にささっと次の週の夕飯の支度しちゃってるのが時短になってるかなと思います。
1時間もしないでいろいろ下味冷凍しておけば、前日冷蔵庫に出しておくだけなので当日は汁物(それも2日に一回まとめたり)サラダや副菜軽く作るようにすれば30分くらいで夕飯の支度は終わるので残りの時間で他の家事や子供と触れ合う時間にしようと思っています✨
8300
わたしならそれはヘトヘトになってて当たり前に思ってしまいます。
私はもうすぐ職場復帰の予定ですが、区のファミリーサポートなど利用したり、シッターは料金が高いかもしれませんが、とにかく軌道にのるまで私自身が倒れてしまわないように考えています。
離乳食が終われば、夕食は外でうどん食べたり(食べこぼしは凄いですが)出来ると思うので、何かうまい方法が見つかることを祈ってます。
ぼんぼん
毎日お疲れ様です。
私は平日9~16時勤務でしたが、自分の時間の確保のために水曜日を固定休にしてもらい、その日は完全に自分の時間に当てています。
通院しているので助かっています。他にも溜まった家事をしたり、睡眠時間にあてたり、資格の勉強などしています。
水曜日のために一週間頑張っている感じです(平日は仕事、土日祝は子どもの相手)
この日ができてから、毎日充実しています。自分にも余裕ができました。
miさんも、平日1日だけフリーの日を作ってみては…?
ラムネ
それはしんどい😅
保育園は職場に併設されたところなんですか?
もしお迎えの時間があと一時間でも伸ばせるなら、30分でごはんを作って30分は横になってからお迎えにいきます。
というよりまだ暑いので子どももかわいそうかなーと。
私も日によりますが9時から2時or3時の仕事で一度家に帰って昼ごはんと小休憩、夜ご飯の準備をして4時すぎに迎えにいってます。
ごはんを作るときも一人なのでかなりはかどりますよ🎵
音
お疲れ様です
私は14時や15時に終わった時は一旦家帰ってご飯作ってから迎え行きます。じゃないと帰ってきてから子供が抱っこ抱っこで何もできないので😣💦
休む暇はないですが、気楽にご飯作れていいですよ😄帰ってきてからはバタバタ~ですが、21時~22時に子供達寝て私も一眠り、一旦起きて洗濯したら一人ゆっくり録画したドラマ見て寝ます。
やはり一人の時間て大事だなぁと思います😊
はるぴぃ
私もおんなじ感じです!
生後3ヶ月から預けてて
9時から16時半まで仕事で
そこから保育園迎えに行って
お風呂入れて
離乳食と夜ご飯を作り
離乳食とミルクを飲ませて
19時半にはベットで勝手に寝てくれます(=´∀`)
私もクタクタになります。
それに元々体力なかったんです、でも毎日出勤のために30分歩いてるので体力はついてきたのかな?って思います!!
私はやりたいこと!ってのを紙に書き出していついつまでにやりたい!
なら睡眠時間1時間削る!
とかしてますね(*´◒`*)
コメント