
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事してるけど懇談会の時間は終わってます。
でも懇談会は出たり出なかったりです笑笑

はじめてのママリ🔰
仕事していません、懇談会行かないです😣😣

しー
懇談会参加少ないですよ。
1年生初回で半分ちょっと、2回目になると3分の1もいないくらいでした。
はじめてのママリ🔰
仕事してるけど懇談会の時間は終わってます。
でも懇談会は出たり出なかったりです笑笑
はじめてのママリ🔰
仕事していません、懇談会行かないです😣😣
しー
懇談会参加少ないですよ。
1年生初回で半分ちょっと、2回目になると3分の1もいないくらいでした。
「お仕事」に関する質問
小1の壁ってどんな事にぶち当たるのでしょうか?💦 朝早くから学童などは預ける事が出来ないのでしょうか? これから家計のために仕事を探さなきゃいけないと思っているのですが…田舎なので職場もどうしても遠くなって…
育休延長した時の手当金について質問です。 今年3月に生まれました。私の住んでる地域が保育園激戦区らしく、3月途中入園、4月一斉入園も厳しいと市役所の方に言われました。おそらく、ほぼ確実に2歳まで入るのが難しい…
職歴は沢山ある方が経験豊富だな〜て思われるのか 採用してもすぐまた辞められるのか。て思われるのかどちらに取られますか? また社会人歴10年、20年、30年で何回くらい転職してても大丈夫だとは思いますか?
お仕事人気の質問ランキング
ぽー
そうなんですね!
参加率ってどのくらいですか??
やはり一年生の初回は皆さん参加するものでしょうか?😓
ちなみに自己紹介などされましたか?
質問ばかりですみません😭
はじめてのママリ🔰
意外と参加しないなーってのが感想でした😂
30人程のクラスで半分くらいだったと思います。
授業参観の後なので、みんなもっと来てるんですけどね…笑笑
自己紹介は、私の時は担任から「どうします?」って提案がありましたがみんな乗り気でなかったのでやらなかったです私