
コメント

まろん
後者かなと思います^^;

ちゃー
職歴の内容や持っているスキルにもよりますね。
あと会社のある地域とか。
ただ、沢山ある=経験豊富とはならないのは確実です。
私は社会人歴20年で7社目ですが、もう出来れば転職しないで行きたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
私はまだ転職してませんが3月まで退職します。
1回転職すると嫌だったら何回も転職しちゃいそうな自分がいて…😅
1社でだいたい何年くらい勤めてますか?- 4時間前
-
ちゃー
まあ正直そうなる人も多いですね。
ただ嫌だから辞めるを繰り返すとどんどん転職しづらくなるので、スキルアップのために転職するようにはした方がいいとは思います。
短いとこもありますが、大体3年くらいですかね🤔
途中産休育休2回ありますが。- 4時間前

マママリ
私も後者かと思います😅
結婚、妊娠とかで生活環境変わったりもあるので正社員であれば3、4回以下くらいなら印象は普通かなと思います
二桁いってると会社側として取らなそう…

はじめてのママリ🔰
理由によると思います!あとキャリアアップしてるかどうかにもよりそうです。
10年だったら2回、20年だったら3-4回、30年だったら4-5回みたいなイメージはあります。

♡♡
すべて同じ業界ならば前者、共通点なく短期的に転職しているならば後者ですかね🤔
仕事が続かない人、結構います💦

はじめてのママリ🔰
職種によりますが両方だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
後者だと思います💦
20代で3回、30代で5回くらいまでが許容範囲とエージェントに言われました!
私はそれ以上に転職してますが😂
はじめてのママリ🔰
やっぱ後者ですよね…