女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1387ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1387ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

産後うつではなく、過去にうつになったことがあってその後出産・育児をしている人はいませんか?😧☁️ うつって”完治”ではなく”寛解”といいますし、はっきりなおった!っていう線引きが難しいと思いますが、皆さんが子づくりにすすんだときのタイミング?ってどうでしたか?(例え…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 妊娠中
  • 育児
  • 出産後
  • R
  • 6
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 夜の睡眠について質問です。 娘は今まで夜はよく寝る子で、今まで夜10時半くらいから朝の6時ごろまで起きずに寝ていたのですが、 生後3ヶ月半くらいから夜中3時か4時ごろに起きるようになりました😭 夜中は授乳すれば比較的すぐに寝てはくれるのですが、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • milk
  • 10
user-icon

また夜が来る😢 夜眠れません。 睡眠が浅い上にトイレが近い 朝は早朝に目が覚めます 日中は3歳の息子と二人きり 実家暮らしで夜になると 母父帰ってき出しますが 認知症の祖母祖父の世話もあり ご飯も洗濯も沢山… 寝てばっかりでは息子に申し訳ないし と頑張って動きますが最近本…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 3歳
  • 息子
  • 洗濯
  • ぱる🍎
  • 1
user-icon

妊娠中も一回なってたけどまたカンジダになってしまいました😂😂外側??周りもなんか赤くちょっとはれてるし、ほっといたからですかね(^◇^;)痒くてイライラします😂笑 睡眠もとれてないし、ご飯もちゃんと食べれてないし、旦那は仕事休みないから息抜きできないしストレスですかね…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 病院
  • 妊娠中
  • ややや
  • 3
user-icon

9ヶ月くらいのお子さまをお持ちの方、1日の睡眠事情を教えて欲しいです!! 22時頃〜7時半まで寝て、9時半頃〜11時頃まで朝寝、13時過ぎ〜15時頃まで昼寝、って感じでお昼寝は15時に起こすようにしているのですが、17時半にお風呂入ってこの時間は眠くなっちゃうみたいで😅でき…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 寝ない
  • ねんね
  • ちっち
  • 1
user-icon

月齢近い方!!! お子さんの睡眠リズム教えてください😍

  • 睡眠
  • 月齢
  • 睡眠リズム
  • A
  • 4
user-icon

明日で2ヶ月です👶 だいたい24時から8時ぐらいまでは、合間に最低二回は起きて授乳したり、途中で起きてグズグズありますが、睡眠モードには入ってくれています。 しかし寝付くまでの何時間ものギャン泣きや、昼も夜も基本ずーっとグズグズで、眠そうにするけれど全然寝付けな…

  • 睡眠
  • 授乳
  • グズグズ
  • ギャン泣き
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

夫の帰りが遅いので、いつも子どもと先に食べます。 時間差で夫の分を温めなおして出してますが、煮物やカレーなど時間が経ってもおいしいものはよいとして、焼き魚や生野菜のサラダ等できたてがおいしいものは夫が帰ってからするようにしてました。 ですが、夫が忙しいときは22…

  • 睡眠
  • 夫
  • 2人目
  • 魚
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10カ月で、主人の実家のヨーロッパに飛行機15時間かけて帰省します✈️ 時差は7時間。離乳食や睡眠の時間、飛行機内での過ごし方について悩んでいます。 乳児連れで飛行機長期移動、海外旅行された事のある方、アドバイスお願いします🤲

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 飛行機
  • 乳児
  • 海外旅行
  • merci
  • 2
user-icon

3ヶ月の睡眠について教えていただきたいです! 私の息子は、朝は6時〜7時に起きて9時くらいに30分の睡眠をし、お昼になると2時間〜3時間、多いときは4時間寝ます。 夕方になり5時ごろになるとまたぐずりだし1時間〜2時間くらいの睡眠をし8時か9時には寝る。という生活リズム…

  • 睡眠
  • 生活リズム
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

3日後からワンオペ育児予定です。 現在産後から1ヶ月里帰り中で、夜中は1人で世話してますが、日中は実母に甘えて自分がご飯の時やシャワーの時に抱っこしてもらったり寝かしつけてもらったりしています。 まだ丸一日1人で世話をしたことがなく、家に戻ってからちゃんとできるか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 親
  • chika
  • 9
user-icon

最近朝に離乳食あげるのができなくて14時とか15時になってしまう…😢 理由は旦那の仕事帰りが夜中の3時とかで、そこまで私は起きてて寝るのは大体5時ぐらい。 でも子供はちゃんと夜22時までには寝て朝は9時に起きる。 けど、私はミルク飲ませるのに精一杯でミルク飲ませてそのまま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体
  • マママ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の子の睡眠についてです。夜はまとまって5、6時間寝るようになってきたのですが、その寝始めは決まって23時になります。 8時ころから寝るというお子さんも多い中遅すぎるのかなと心配です💦 最近は15時くらいから機嫌が悪くなり、泣いている合間をぬって家事をしています…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 家事
  • クッキー
  • 4
user-icon

生後1ヶ月ぐらいまでは夜中も3時間起きぐらいにおきて授乳後もなかなか寝てくれず 睡眠不足だな とは思ってましたが 里帰りしてたので お昼に子供と一緒に2.3時間お昼寝することができました。 1ヶ月すぎてから 里帰りが終わり 子供も夜中起きるのは1回のみ。 授乳後すぐに寝てく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • FuKa
  • 2
user-icon

4ヶ月になった息子がいます。 以前にも似たような質問を したのですが、 皆さんのお子さんの生活リズムを 教えて欲しいです! 私の場合 7:00 起床&授乳 9:30〜10:00 睡眠&授乳 12:00 起床 13:30〜14:00 睡眠&授乳 17:00 起床 19:00 睡眠&授乳 21:00 起床 お風呂 22:0…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 生活リズム
  • 8mama
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の息子が、夜中に起きるようになり、いつも3時頃、5時からはずっと起きてます。 夜、寝るようにさせるにはどうしたらいいと思いますか? 5時頃からは口をチュパチュパ動かしてお腹が空いているようです。 いつも朝は6時に授乳と決めていて、泣いても授乳はせず、電気も…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 布団
  • 息子
  • トーマス
  • 3
user-icon

夜泣きひどい、どうしてますか? 今日も夜泣き酷くて泣き止まなくて抱っこもだめ、おんぶしたも寝ない、トントン添い寝もだめ、2時間以上寝なくて結果泣き出す、の繰り返しなので、 真夜中ドライブいってきましたー! 息子は4:30頃に寝てくれたけど、あたしはオールナイト寝ず…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 息子
  • 寝ない
  • ゆめり
  • 3
user-icon

今10ヶ月の娘が睡眠中に、大泣きした時になるヒックヒックとしゃくりあげるような感じにいきなりなりましたヾ(・ω・`;)ノ ヒックヒックヒックヒックとなって息が出来るタイミングで「ぎゃーー!」と激しく叫ぶのを5回~10回弱ほど繰り返しました💦 私も寝ていたのを急に起こされた感…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 体
  • 大泣き
  • ゆぅ
  • 1
user-icon

4ヶ月になる手前からまとまって寝るのが2時間から3時間になりました。今までは5時間から6時間は寝ていたのに。。🙁寝不足で辛いです😩 添い乳ですぐ寝ますが、その繰り返しで🙁そーゆー時期なのは仕方ないですが、寝不足でイライラしてしまいます。添い乳辞めないといけないと思い、…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 添い乳
  • 寝不足
  • トントン
  • Aくん🐳
  • 1
user-icon

ただの愚痴です 気分を害した方はすみません 我が子のことは何よりもかわいいです。愛おしいです。 自分の子供なのに酷いとかの批判いりません。 一日中おっぱいおっぱい… この子が自分からおっぱいが必要なくなるまでと思っていたし、この子の為なら何の苦でもなかった なぜか…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • BMI
  • 栄養
  • あー
  • 2
user-icon

産後の肌荒れ、ニキビについて! 悩んでます、困ってます、、 アドバイスやホルモンバランスについて教えてほしいです😭😭😭😭 30歳です! 昔からニキビはポツポツできるほうでした! 妊娠中もよくできてましたが、なぜか産後は落ち着いていて、できてもすぐ治っていてハッピーでし…

  • 睡眠
  • サプリメント
  • 運動
  • スキンケア
  • ニキビ
  • れんこん
  • 6
user-icon

あー、もう最近ほんと旦那にイライラする💔 嫌いじゃないし、むしろ好きやけどイライラする! そろそろ寒いから湯船浸かりたいだろうなーと思って、前聞いたときはいいって言われたから自分から言ってくると思ってたのに。 あの日聞いてくれた以来聞かれてない、もう湯船はってく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • せりちゃん
  • 1
user-icon

旦那さんがいたら夜旦那にあやしてもらったりして、なんとかなるけど、ワンオペだと最終的にやっぱり母乳をあげてしまう… 夜寝る時にあげるために残しておかないといけないから、右だけ吸わせないで夕方以降は左ばっかあげてます。 でも右があんまり溜まってなくて、いざ寝る時は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 予防接種
  • micco
  • 2
user-icon

皆さん、どうしようもない孤独?不安?を感じた時どうしてますか? 両実家は遠方、周りには友達おろか、知り合い程度の人もいません。 旦那は仕事が多忙で朝早く夜遅いか、夜勤。休みも少ないです。 昼間は息子と2人で、楽しくて幸せなのに、ただ時間が過ぎるのを待っているよ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • 子育て
  • あ
  • 7
user-icon

睡眠についてです、、。 生後3ヶ月と3日の赤ちゃんを育てています。 4日前に里帰りしていた実家から片道6時間かかる家に帰ってきました。帰ってきたその日は息子も疲れていたのか5時間→授乳→3時間→授乳→3時間ほど寝てくれましたが翌日から寝かしつけもグジグジで、寝たかと思えば…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 里帰り
  • がんばるmm
  • 3
user-icon

離婚理由になるか教えて下さい。 ・結婚する前に同棲してました。付き合ってるときに日常的にDVがありました。軽くてアザ、酷いときは眼球が赤くなり眼帯をつけないといけないくらいでした。妊娠発覚してから出産まではなかったですが、出産後に1度だけありました。(子供を連れ…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 生活
  • 出産後
  • 借金
  • らりるーれろ
  • 3
user-icon

混合で育てています。 1日の流れはこんな感じで 母乳とミルクを交互にあげています。 夜中は母乳のみです。 9:00起床 母乳で授乳 2時間後 朝寝1時間〜1時間半 12:00起床 ミルクで授乳 2時間後 昼寝2〜3時間 17:00起床 母乳で授乳 19:00ごろお風呂後 ミルク授乳 20:00就寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • ☺︎
  • 1
user-icon

助けてください。最近睡眠後退が始まったみたいで、夜も何度も起きて、朝早くに覚醒します。 さらに、今日は朝からず~っとギャン泣きで、寝かそうと思ってもなかなか寝てくれず、余計に泣きまくります。 その泣き声を聞くとイライラしてしまって、思わず「うるさいっ」と怒鳴…

  • 睡眠
  • 友達
  • 寝不足
  • ギャン泣き
  • アップル
  • 7
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんのママです! 最近まで夜は7時間くらい寝て、一度起きておっぱいあげては再度3時間くらい寝てくれるという繰り返しだったのですが、ここ数日急にすごく睡眠が短くなり、3時間とかで起きてしまうようになりました。。睡眠が後退した感じです… (もともと寝る前だけ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • こあ
  • 1
user-icon

赤ちゃんとお散歩は何時くらいに行くのが夜の睡眠に良いですかね(´・・`)? 夜寝ないのでお散歩に連れていきたいと思っています‪(´・ ・`)

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • 散歩
  • ちぃこ
  • 4
13851386138713881389 …1400…1420

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1387ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.